【メモリアルトーナメント2025松山英樹】今日のゴルフ放送は?(テレビ中継/配信)・組み合せ(スタート時間)・リーダーボード(試合結果)

PGAツアー,松山英樹

2025年のメモリアルトーナメント (PGAツアー)に出場予定の松山英樹 選手、放送予定、組み合わせ(スタート時間)、順位速報(フルリーダーボード)、コース情報など、注目すべきポイントなどを詳しく紹介

▶【今日のゴルフ中継】地上波テレビ放送一覧に移動

2025年メモリアルトーナメント(米国男子ゴルフ)大会概要

メモリアルトーナメント2025松山英樹 のテレビ放送/ネット中継を見るには?組み合せと(試合結果

メモリアルトーナメント
(PGA)
5月29日 – 6月1日

詳細は▶をクリック

  • 大会日程:5月29日 – 6月1日
  • 時差:日本が13時間進んでいます
  • コース:ミュアフィールドビレッジゴルフクラブ
  • 松山英樹 スタート時間:スタート時間(組み合わせ)を掲載
  • 松山英樹 試合結果速報:リーダーボード試合結果を掲載
  • テレビ中継:NHK総合およびBSでは放送の予定はありません。地上波での放送も予定されていませんが、BS放送では「BS Japanext」、CS放送では「ゴルフネットワーク」での放送が予定されています。
  • 配信情報U-NEXTで独占配信
  • 前年勝者:スコッティ・シェフラー
  • 賞金総額:$20,000,000
  • 優勝賞金:$4,000,000
  • ポイント:優勝700pts

メモリアルトーナメント松山英樹 最新ニュース2025-06-10 09:03 最新情報

大会2日目|ザ・メモリアルトーナメント2日目、松山英樹は出入りの激しいゴルフながら終盤のバーディで執念の予選通過。一方、トップ争いは混戦模様で、世界ランク1位のシェフラーも3打差で虎視眈々と週末の逆転劇を狙う。


大会1日目|米ツアー初優勝を飾った思い出の地で、松山英樹選手は試練のスタートとなりました。シグネチャーイベント第7戦の初日、松山選手は後半11番パー5で2度クリーク(小川)に捕まり、痛恨のトリプルボギー。その他にもスコアを落とし、首位と9打差の2オーバー31位で初日を終えました。

一方、首位には目下絶好調のベン・グリフィンが7アンダーで立っています。大会連覇を狙う世界ランク1位のスコッティ・シェフラーは2アンダー7位。

得意とするコースでの松山選手の巻き返しに期待がかかります。



メモリアルトーナメント (PGAツアー)2025-松山英樹のリーダーボード結果速報は?

放送予定はこちら

選手名スコア1R2R3R4R
38松山英樹+674757471294

通算選手名H今日R1R2R3R4合計
1-10S.シェフラーF-270706870278
2-6B.グリフィンF165727273282
3-5S.ストラカF-274736670283
4-4N.テイラーF169687473284
5T-2M.マクネリF-275726970286
5T-2R.ヘンリーF-174687371286
7T-1K.ブラッドリーF269766874287
7T-1J.スピースF272697274287
7T-1R.ファウラーF172736973287
7T-1B.スネデカーF-775737465287
7T-1T.ホジーF-273697570287
12TEH.イングリッシュF-171737371288
12TET.ペンドリスF-273727370288
12TEP.カントレーF272736974288
12TES.バーンズFE76657572288
16T1L.オーベリF-675717766289
16T1T.フリートウッドF-272757270289
16T1任成宰F-173727371289
16T1A.バティアF-270698070289
20T2Ry.フォックスF172727373290
20T2R.マッキンタイアFE71747372290
20T2C.モリカワF-167757771290
23T3R.ジェラルドF276697274291
23T3Sh.ローリーF569727377291
25T4M.クーチャーFE74757172292
25T4X.シャウフェレF473697476292
25T4M.グレイサーマンF-378707569292
25T4V.ホブランF-274737570292
25T4C.ヤングF-177727271292
25T4C.コナーズF373737175292
31T5M.フィッツパトリックF-476737668293
31T5J.トーマスF180697173293
31T5キム・シウーFE70777472293
31T5A.スコットFE79697372293
31T5J.ブリッジマンF673717178293
31T5S.スティーブンスF-274737670293
31T5T.フィナウFE72737672293
386松山英樹F-174757471294
39T7T.デトリーF174747473295
39T7S.イエーガーF276727374295
39T7B.コーリーF371747575295
39T7M.ヒューズF273717774295
39T7A.ノレンF-174747671295
44T8J.ベガスF474737376296
44T8N.ダンラップF174747573296
44T8M.キムF178717473296
44T8E.コールF472727676296
44T8J.ローズFE78668072296
49T10D.トンプソンF376707775298
49T10ミンウ・リーF376717675298
51T11A.ハドウィンF676737278299
51T11H.ヒッグスF372757775299
51T11M.ホマF568797577299
51T11A.ノバクF570777577299
5512D.マッカーシーF472757776300
5613W.クラークF378717775301
5717A.エックロートF673738178305

メモリアルトーナメント (PGAツアー)2025-松山英樹 スタート時間(組み合わせ)は?

放送予定はこちら

松山英樹 3日目・最終日 スタート時間(日本時間)
R日程開始時刻
(日本時間)
TEE選手1選手2
3日目1松山英樹いません
最終日2025年6月1日(日)23:041松山英樹Max Greyserman

メモリアルトーナメント (PGAツアー)2025、今日のテレビ放送(配信)は?

メモリアルトーナメント (PGAツアー)のテレビ中継はBSジャパネクスト、CS放送のゴルフネットワーク、配信サービスはU-NEXTとゴルフネットワークで中継となりました。

メモリアルトーナメント (PGAツアー)の各日程ごとのテレビ放送とネット配信の中継予定を掲載

※松山選手が出場の場合、放送情報が確認でき次第更新します、時折サイトをご覧頂くと最新情報が確認できます。

放送局放送日時備考
地上波中継なし
NHK
テレビ朝日系列
フジテレビ系列
BS放送
NHK BS1
BSジャパネクスト6月1日(日)6:30~9:00
6月2日(月)5:30~8:00
生中継(6/1)
録画放送(6/2)
CS放送
ゴルフネットワーク5月30日(金)14:00~17:00
5月31日(土)15:00~18:00
6月1日(日)13:00~16:00
6月2日(月)13:00~16:30
生中継
ネット配信
ゴルフネットワーク+5月30日(金)14:00~17:00
5月31日(土)15:00~18:00
6月1日(日)13:00~16:00
6月2日(月)13:00~16:30
LIVE
U-NEXT5月29日(木)20:00~
5月30日(金)20:00~
5月31日(土)23:15~
6月1日(日)22:00~
LIVE

メモリアルトーナメント (PGAツアー)ネット配信の視聴方法は?徹底解説

メモリアルトーナメント (PGAツアー)のネット中継はゴルフネットワークU-NEXTで配信

4大メジャーは特に、ここ数年の配信・放送共に複雑になっている為、一体どの配信先でゴルフ中継が行われるのかまとめました。
※下記は2024/12/28時点の情報となります。料金や特典(無料体験)などはリンク先の公式サイトでご確認下さい。

大会配信サービス
PGAU-NEXT
ゴルフネットワーク+
・AMAZONプライムビデオ内
ゴルフネットワーク+
国内男子ABEMA
(一部大会)
マスターズU-NEXT
全米プロゴルフABEMA
DAZN
ゴルフネットワーク+
・AMAZONプライムビデオ内
ゴルフネットワーク+
全米オープンABEMA
全英オープンU-NEXT
ABEMA

WOWOWでの放送はどうなりますか?
WOWOWはLPGAと全米女子プロゴルフの中継がメインの為、男子ゴルフツアーは確認できていません。
詳細はWOWOW公式サイトよりご確認ください。WOWOW公式サイト

U-NEXTのPGAツアー配信はマルチチャンネルで配信

ゴルフネットワーク+との配信の違いは、U-NEXTは独占で最大5つのマルチチャンネル配信※!つまり、松山英樹をはじめとする各選手をさまざまな角度から見られるため、ツアーを楽しむ以外にご自身のプレーに役立つかもしれません。また、U-NEXTをご利用者にはゴルフ関連の動画や雑誌が見放題&読み放題もついているので、更に楽しめると思います。

料金や利用方法など公式サイトを記載していますのでご確認下さい。

U-NEXT公式ページ←

※『PGAツアー チャンピオンズ』は対象外

ゴルフネットワークのCS放送と配信は何が違うのか?

当サイトでも質問の多い、日本唯一のゴルフ専門チャンネルのゴルフネットワークですが、スカパー!と配信では何が違うのか気になるところではないでしょうか?視聴方法や料金、契約方法などをまとめました。

ゴルフネットワークゴルフネットワーク+
視聴主にテレビ視聴パソコン・スマホ・タブレット
契約スカパー経由
ひかりTV経由
直接契約
Amazon経由など
特徴スカパー!の配信サービス経由でパソコン・スマホ・タブレットでも視聴可アプリ視聴やスコア管理もできる
料金月額2,909円(税込)
内訳:基本料429円(税込)+2,480円(税込)
直接契約
月額1,650円(税込)
年額11,550円(税込)
Amazonプライムビデオ経由
月額¥1,650(税込)
リンクスカパー!経由での視聴の場合
ゴルフネットワーク
Amazonプライムビデオ経由の場合
ゴルフネットワーク+

BSJapanextとは?視聴方法について

2022年(令和4年)3月27日から放送を開始した、ジャパネット系のBSデジタル放送事業者、全番組無料放送となります。ゴルフ中継は、PGAツアー(一部大会を除く)をメインに決勝ラウンドの2日間を生中継しています。

視聴方法

  • ご自宅やお住いの集合住宅にデジタル放送を受信できる設備(アンテナ、ケーブルテレビ等)があれば受信できます。
    (1)テレビのリモコンで「BS」や「BS-CS」ボタンを押してBS放送に切り換えて下さい。
    (2)番組表で BSJapanextチャンネルロゴ」(263ch)が表示されるまで「右左」ボタンを操作いただくか、別のBSチャンネルの視聴画面から「上下」ボタンでチャンネルを選局してください。
  • 【重要】2025年1月10日よりチャンネル番号が変更となります。
    263ch→200chを直接入力または、BSボタンを押し→リモコン(1~12の数字)の10を押す

ミュアフィールドビレッジゴルフクラブ:コースについて

今大会のミュアフィールドビレッジゴルフクラブを紹介
日本のツアーで使われる有名コースが利用できる楽天SGCが人気
詳しくは▶楽天SGC

概要

  • 所在地:アメリカ合衆国オハイオ州ダブリン(コロンバス郊外)
  • 開場年:1974年5月27日
  • 設計者:ジャック・ニクラウス(協力設計:デズモンド・ミューハッド)
  • コース種別:プライベート(メンバー制)
  • 敷地面積:220エーカー(約89ヘクタール)

コーススペック

ホール数18
パー72
ティからの距離7,569ヤード(チャンピオンティ)
コースレーティング77.3
スロープレーティング155
グリーンベントグラス
フェアウェイベントグラス
標高約910フィート(約277m)
コースレコード61(ジョン・ヒューストン/1996年)

設計コンセプトと特徴

  1. リンクス風レイアウト
    スコットランドの名門「ミュアフィールド」に敬意を払い、池やクリークを配したリンクス的要素を採用。
  2. 戦略性の高さ
    フェアウェイは全体に狭く、深いラフとアンジュレーションの強いベントグラスグリーンが正確性を要求。

シグネチャーホール

  • 5番ホール(Par 5):約560ヤード。ティショットの位置取りと2打目の選択が鍵。
  • 15番ホール(Par 4):池越えティショット。左サイドを狙うリスク管理が重要。
  • 18番ホール(Par 4):グリーン周辺に水が絡む最終ホール。プレッシャーのかかるフィニッシュ。

主な大会開催実績

  • メモリアル・トーナメント(PGAツアー) – 1976年創設以降毎春開催
  • Ryder Cup – 1987年開催
  • U.S.アマチュア選手権 – 1992年開催
  • Solheim Cup – 1998年開催
  • Presidents Cup – 2013年開催
  • Workday Charity Open – 2020年(コロナ禍代替大会)

最新の改修・評価

  • 2020年大規模改修:
    全グリーン・バンカーの再整備、5番・15番ホールの延長など、ニクラウス最終改造プロジェクト。
  • 評価実績:
    Golf Digest「オハイオ州トップコース」1位(2014年)/全米トップ100中53位、2018年には全米14位に選出。

メモリアルトーナメント (PGAツアー)2025の最新ニュース!

メモリアルトーナメント (PGAツアー)ゴルフトーナメント2025に関する最新のニュースや大会情報を随時更新しています。

出典元一覧

PGAツアー公式ページ
メモリアルトーナメント公式ページ

公式情報を元に作成しています。内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら