【2025ダンロップ女子オープン】大会初日(9/26)のリーダーボード結果速報! (女子国内ゴルフトーナメント)

JLPGAツアー

【2025年】ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントのリーダーボード速報

リーダーボード
速報


杜の都・仙台を舞台にした「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」が開幕。このページでは、リアルタイムでスコア速報をお届けします。優勝争いの行方を、このリーダーボードで見届けましょう。

2025-09-26 06:13 最新情報|大会初日の競技がスタートし次第、リーダーボードを随時更新します。


【ミヤギテレビ杯】2025 今日のリアルタイムリーダーボード

大会開催と共に、こちらにリアルタイム速報が表示されます。

選手名スコアH今日1R2R3R4R
更新
09-26 06:13



選手名スコアホール1R
@澤田 珠里
橋添 穂
本 明夏
08:00
@柴崎 香凛
林 菜乃子
安田 彩乃
08:10
@芳賀 幸瞳
髙久 みなみ
吉本 ここね
08:20
小滝 水音
全 美貞
小林 光希
08:30
永井 花奈
髙野 愛姫
政田 夢乃
08:40
木村 彩子
尾関 彩美悠
永峰 咲希
08:50
鈴木 愛
佐藤 心結
穴井 詩
09:00
青木 瀬令奈
渡邉 彩香
稲垣 那奈子
09:10
内田 ことこ
有村 智恵
神谷 そら
09:20
菅沼 菜々
都 玲華
金澤 志奈
09:30
河本 結
荒木 優奈
入谷 響
09:40
佐久間 朱莉
菅 楓華
安田 祐香
09:50
櫻井 心那
桑木 志帆
高橋 彩華
10:00
笠 りつ子
イ ミニョン
柏原 明日架
10:10
山城 奈々
ウー チャイェン
工藤 遥加
10:20
天本 ハルカ
川﨑 春花
堀 琴音
10:30
小野 祐夢
西澤 歩未
サイ ペイイン
10:40
金田 久美子
篠崎 愛
永田 加奈恵
10:50
神谷 桃歌
徳永 歩
清本 美波
08:00
寺岡 沙弥香
髙木 優奈
工藤 優海
08:10
大須賀 望
吉川 桃
藤田 かれん
08:20
阿部 未悠
永嶋 花音
吉本 ひかる
08:30
大里 桃子
稲見 萌寧
三ヶ島 かな
08:40
酒井 美紀
沖 せいら
木戸 愛
08:50
吉田 鈴
青木 香奈子
中村 心
09:00
泉田 琴菜
原 江里菜
山路 晶
09:10
宮田 成華
仁井 優花
蛭田 みな美
09:20
脇元 華
香妻 琴乃
岡山 絵里
09:30
野澤 真央
新垣 比菜
ささき しょうこ
09:40
ペ ソンウ
森井 あやめ
山内 日菜子
09:50
川岸 史果
下川 めぐみ
葭葉 ルミ
10:00
セキ ユウティン
石川 明日香
小林 夢果
10:10
後藤 未有
仲宗根 澄香
岸部 桃子
10:20
リ ハナ
権藤 可恋
横峯 さくら
10:30
大出 瑞月
福山 恵梨
(ウェイティング2)
10:40
手束 雅
木下 彩
(ウェイティング3)
10:50


【ミヤギテレビ杯】ネット配信の視聴方法まとめ

「手に汗握る優勝争いをライブで見届けたい!」という方には、以下のネット配信サービスがおすすめです。

  • U-NEXT:全日程を完全ライブ配信。31日間の無料トライアルがあり、期間中の解約なら料金はかかりません。

結論:無料トライアルで全日程ライブ観戦!

U-NEXTの31日間無料トライアルを利用すれば、【ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン】を実質無料で楽しむことができます。

U-NEXTで無料ライブ観戦を試す

※本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。


リーダーボードに関するよくある質問

Q. 予選カットラインは何位まで?(クリックで詳細表示)

A. 2日目終了時点での上位50位タイまでの選手が、最終日の決勝ラウンドに進出します。カットラインのスコアは2日目の全組がホールアウトした時点で確定します。

Q. ライブ映像を見ながらスコアも確認したい(クリックで詳細表示)

A. U-NEXTなら、大会の熱戦を初日から最終日まで完全ライブ配信しています。31日間の無料トライアルを利用すれば、実質無料で視聴可能ですので、ライブ映像とこのリーダーボードを一緒に楽しむのがおすすめです。

出典元一覧

日本女子プロゴルフ協会公式サイト
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン公式サイト


公式情報を元に作成しています。内容や記載についてのご不明点は大会公式サイトまたはお問い合わせページよりご連絡ください。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら