【カーリング女子 日本vs英国】決勝戦の中継(テレビ放送・ライブ)・試合日時・結果速報|北京冬季五輪
北京冬季五輪カーリング女子の準決勝、日本vsスイス戦の放送予定(テレビ・ネット配信)など生中継情報や、試合日程(開始時間)、決勝トーナメントの試合結果など詳細を掲載
「ロコ・ソラーレ」、スイス戦に勝利すれば2大会連続のメダルとなるだけに注目が集まります。
日本チームはスイスを準決勝で破り決勝に進出!
カーリング女子決勝トーナメント表|北京五輪
決勝ラウンドに進出した、カーリング女子チームは予選1位通過のスイス、2位/スウェーデン、3位/英国、4位/日本となっています。
【カーリング女子 日本vsスイス戦】準決勝の試合予定(開始日時)北京冬季五輪2022
北京冬季オリンピック・カーリング女子日本代表はいつから?行われるのかを掲載
下記は日時は日本時間
■時差:北京とは日本が1時間進んでいます。
日程 | 対戦カード | 結果 |
---|---|---|
2/18(金)21:05 | 女子準決勝第1試合 スイス vs. 日本 | 日本 |
女子準決勝第2試合 スウェーデン vs. 英国 | 英国 | |
2/19(土)21:05 | 女子3位決定戦 スイス×スウェーデン | ー |
2/20(日)10:05 | 女子決勝 日本チーム×英国 | ー |
【カーリング女子 日本vsスイス】試合結果・北京五輪
国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | ー | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 |
スイス | ー | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 6 |
【カーリング女子・日本vsスイス戦】テレビ中継(生放送一覧)北京五輪2022
下記日時は日本時間
■時差:日本が1時間進んでいます。
日程 | 対戦カード | 放送予定 |
---|---|---|
2/18(金)21:05 | 女子準決勝第1試合 スイス vs. 日本 | NHK Eテレ 2/18 21:00 NHK 総合 2/18 23:00 |
女子準決勝第2試合 スウェーデン vs. 英国 | ー | |
2/19(土)21:05 | 女子3位決定戦 スイス×スウェーデン | ー |
2/20(日)10:05 | 女子決勝 日本チーム×英国 | NHK 総合 02/20 10:05 |
北京冬季オリンピック・カーリング女子日本代表のテレビ放送予定について
NHK G(総合)・NHK Eテレ・NHK BS1を中心に放送、民放各社はプログラムにより放送が異なります。詳しくは、番組表一覧でご確認下さい。
カーリング女子・日本vsスイス戦のネットのライブ配信情報
NHK(G/Eテレ)と地上波で放送される競技はNHKプラスでも同時配信が予定、また、NHK北京五輪サイトにてライブ・見逃し配信が予定されています。
民放でテレビ放送される場合は、「TVe・gorin.jp」でも視聴可能
日程 | 対戦カード | ネット配信 |
---|---|---|
2/18(金)21:05 | 女子準決勝第1試合 スイス vs. 日本 | NHKプラス NHKオリンピック |
女子準決勝第2試合 スウェーデン vs. 英国 | ー | |
2/19(土)21:05 | 女子3位決定戦 | ー |
2/20(日)10:05 | 女子決勝 | NHKプラス NHKオリンピック |
テレビとスマホ・タブレット・PCを駆使しする事で様々な競技が視聴できるようになっています。
配信先 | 配信URL |
---|---|
TVer | https://tver.jp/beijing2022/ |
gorin.jp | https://www.gorin.jp/live/ |
NHKプラス | https://plus.nhk.jp/ |
NHKオリンピック | https://www3.nhk.or.jp/olympics |
- 北京冬季五輪のネット配信は民放系の「TVer」と「gorin.jp」を連携し500時間に及ぶライブ配信
- NHKプラスではNHK G/NHK Eテレのテレビ放送を配信
TVerのネット配信とは
民放テレビ局が連携した公式の動画サイト
gorin.jpのネット配信とは
gorin.jpは民放公式オリンピック動画配信サイト
北京2022オリンピックの民放各局で放送する競技をライブ配信予定、放送と同様に日本語の実況と解説付きで視聴が出来るサービス
NHKプラスのネット配信について
NHK G(総合)・NHK Eテレの番組を放送中から放送後※1週間、PCやスマホでいつでもどこでも、何度でも楽しめるサービス
※ 地域の番組の一部は最長2週間配信しています。
NHK北京オリンピックサイト
NHKの公式ページ内にある、北京オリンピックサイトでは見逃し配信や、ライブ配信が行われています。
カーリング女子「ロコ・ソラーレ」のプロフィール
「ロコ・ソラーレ」の由来は、「ローカル」と「常呂っ子=北海道の北東部に位置する地域・常呂の出身者のこと」から「ロコ」 + イタリア語で太陽を意味する「ソラーレ」を合わせ、常呂から太陽のように輝きを持ったチームになるよう、「太陽の常呂っ子=ロコ・ソラーレ」という意味を込めて名付けられた。
吉田 夕梨花(よしだ ゆりか)/リード
吉田 夕梨花 選手は、サードの吉田 知那美 選手の妹
写真 | ![]() |
---|---|
選手名 | “吉田 夕梨花 よしだ ゆりか" |
生年月日 | 1993年7月7日 |
身長 | 152cm |
体重 | 46kg |
ポジション | リード |
代表国 | 日本 |
出身地 | 北海道 |
学歴 | 東海大 |
主な戦績 | 2015パシフィック・アジア選手権優勝 |
2016世界選手権2位 | |
2018平昌オリンピック銅メダル | |
五輪代表歴 | 平昌オリンピック |
吉田 知那美(よしだ ちなみ) /サード
吉田 知那美 選手はリードの吉田 夕梨花 選手の姉
写真 | ![]() |
---|---|
選手名 | 吉田 知那美 よしだ ちなみ |
生年月日 | 1991年7月26日 |
身長 | 156cm |
体重 | 52kg |
ポジション | サード |
代表国 | 日本 |
出身地 | 北海道 |
学歴 | 北海道・網走南ケ丘高 |
主な戦績 | 14年ソチオリンピック5位 |
2015パシフィック・アジア選手権優勝 | |
2016世界選手権2位 | |
2018平昌オリンピック銅メダル | |
五輪代表歴 | ソチオリンピック |
平昌オリンピック |
石崎 琴美(いしざき ことみ)/スキップ
写真 | ![]() |
---|---|
選手名 | 石崎 琴美 いしざき ことみ |
生年月日 | 1979年1月4日 |
代表国 | 日本 |
出身地 | 北海道 |
学歴 | 北海道・帯広南商高 |
主な戦績 | 02年ソルトレークシティーオリンピック、10年バンクーバーオリンピック8位 |
五輪代表歴 | ソルトレークシティーオリンピック |
バンクーバーオリンピック |
藤沢 五月(ふじさわ さつき)/スキップ
写真 | ![]() |
---|---|
選手名 | 藤沢 五月 ふじさわ さつき |
生年月日 | 1991年5月24日 |
身長 | 156cm |
体重 | 58kg |
ポジション | スキップ |
代表国 | 日本 |
出身地 | 北海道 |
学歴 | 北海道・北見北斗高 |
主な戦績 | 2011から日本選手権4連覇 |
2015パシフィック・アジア選手権優勝 | |
2016世界選手権2位 | |
2018平昌オリンピック銅メダル | |
五輪代表歴 | 平昌オリンピック |
鈴木 夕湖(すずき ゆうみ)/セカンド
写真 | ![]() |
---|---|
選手名 | 鈴木 夕湖 すずき ゆうみ |
生年月日 | 1991年12月2日 |
身長 | 146cm |
体重 | 46kg |
ポジション | セカンド |
代表国 | 日本 |
出身地 | 北海道 |
学歴 | 北見工大 |
主な戦績 | 2015パシフィック・アジア選手権優勝 |
2016世界選手権2位 | |
2018平昌オリンピック銅メダル | |
五輪代表歴 | 平昌オリンピック |
カーリング女子日本代表(ロコ・ソラーレ)予選リーグの順位表
2/17現在
順位 | 国・地域 | 試 | 勝 | 負 | 進出 |
---|---|---|---|---|---|
1 | スイス | 9 | 8 | 1 | 準決勝 |
2 | スウェーデン | 9 | 7 | 2 | 準決勝 |
3 | 英国 | 9 | 5 | 4 | 準決勝 |
4 | 日本 | 9 | 5 | 4 | 準決勝 |
5 | カナダ | 9 | 5 | 4 | ー |
6 | 米国 | 9 | 4 | 5 | ー |
7 | 中国 | 9 | 4 | 5 | ー |
8 | 韓国 | 9 | 4 | 5 | ー |
9 | デンマーク | 9 | 2 | 7 | ー |
10 | ROC | 9 | 1 | 8 | ー |
日本チームが決勝トーナメント(準決勝)進出条件とは?
- スイス戦に勝利、日本は6勝3敗で自力で準決勝へ
万一、日本チームがスイスに敗れた場合、準決勝へ進出する為の条件とは
- カナダ、英国、韓国の内、2チームが負けると日本チームは準々決勝へ
- 日本、カナダ、英国が5勝4敗の場合、「ドローショットチャレンジ」が行われ、4位以内に入れば準決勝へ
日本チームがスイスに敗れ、予選敗退のケース
- 日本がスイス戦に敗北し、英国と韓国が勝利した場合、予選敗退…
- 日本、カナダ、英国、韓国が5勝4敗で並んだ場合、直接対決の結果が反映される為、日本は予選敗退…
- 日本、英国、韓国が5勝4敗で並んだ場合、直接対決の結果が反映される為、日本は予選敗退…
出典元一覧
→https://www.beijing2022.cn/
→https://www.skatingjapan.or.jp/
→https://www.isu.org/
→https://www.nhk.or.jp/
→https://www.ntv.co.jp/
→https://www.tbs.co.jp
→https://www.tv-asahi.co.jp
→https://www.fujitv.co.jp
→https://www.tv-tokyo.co.jp
→https://www.gorin.jp
→https://tver.jp
公式情報を元に作成しています。
内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【大谷翔平】試合日程(登板予定はいつ?)・今日&明日の番組表(テレビ放送/ラジオ中継/ライブ配信)は?【2025年 最新情報】 - 2025-06-11
- 【マイアミオープン 錦織圭/大坂なおみ】テレビ放送(配信)・日本人選手の日程(結果)・ドローほか【2025年・ATP1000&WTA1000】 - 2025-06-11
- 【マスターズ2025 テレビ放送/ネット中継】松山英樹 速報!リーダーボード(結果)ほか - 2025-06-11
- 【全仏オープンテニス2025】試合日程&放送予定は?日本人選手(錦織圭・大坂なおみ)の予定・結果・ドロー - 2025-06-11
- 【伊藤あおい】次の試合予定・結果速報とテレビ放送/配信【2025年 最新情報】 - 2025-06-11