エルステ・バンク・オープン【錦織圭出場】テレビ放送(配信)・試合日程・ドローほか【2024年】

#錦織圭 がエルステ・バンク・オープン(ウィーン大会)2024の推薦枠で出場決定!
オーストリア(ウィーン)で現地2024年10月21日~10月27日の日程で開催される、Erste Bank Open(ATP500/屋内ハード)の大会日程や放送予定、ドロー(出場選手)、獲得ポイント・賞金など、どこよりも分かりやすく紹介します。
この大会は地元ウィーンでドミニク・ティーム31歳(DOMINIC THIEM)が、引退を選んだ大会となります。
錦織圭、1回戦の試合日程と対戦情報は下記掲載
エルステ・バンク・オープン(ウィーン大会)の大会日程・放送予定・ドロー情報まとめ
項目列の→をクリックで詳細に移動しご確認いただけます。
| 項目 | ■情報一覧 |
|---|---|
| →大会日程 | 現地2024年10月21日~10月27日 |
| 時差 | 日本が7時間進んでいます |
| 会場 | ヴィーナー・シュタットハレ オーストリアウィーン15 区の多目的屋内アリーナ ハードコート |
| →テレビ放送 配信先 | ▼配信 WOWOWオンデマンド(LIVE) ▼BS WOWOW(未定) ▼民放地上波(放送無し) ▼NHK G/NHK E/NHK BS1(放送無し) |
| →ドロー | シングルス32ドロー 出場選手一覧 |
| →ポイント 賞金 | 優勝500ポイント 賞金€2,626,045 |
エルステ バンク オープンは音楽の都、オーストリアの首都ウィーンで開催される為、ウィーンオープンと呼ばれる事もある大会です。
エルステ・バンク・オープン(ウィーン)大会日程2024
時差:日本時間は現地時間より7時間進んでいます。
| ラウンド | 現地時間 | 日本時間 |
|---|---|---|
| 予選 | 10月19日(土)11:00 | 10月19日(土)18:00 |
| 予選 | 10月20日(日)13:00 | 10月20日(日)20:00 |
| 1回戦 | 10月21日(月)14:00 | 10月21日(月)21:00 |
| 1回戦 | 10月22日(火)14:00 | 10月22日(火)21:00 |
| 2回戦 | 10月23日(水)14:00 | 10月23日(水)21:00 |
| 2回戦 | 10月24日(木)14:00 | 10月24日(木)21:00 |
| 準々決勝 | 10月25日(金)14:00 | 10月25日(金)21:00 |
| 準決勝 | 10月26日(土)14:00 | 10月26日(土)21:00 |
| 決勝 | 10月27日(日)11:45 | 10月27日(日)19:45 |
エルステ・バンク・オープン(ウィーン大会)の試合中継は?(テレビ放送/ネット配信)
WOWOWオンデマンドはATPツアーをLIVE配信、今大会はWOWOWでのテレビ中継の情報は入っていません。以前はBS朝日でも放送がありましたが現在はありません。
錦織戦が出場した場合すべてLIVE配信される可能性が高いと思われます。
| 試合日程 | 放送局 | 放送形態 |
|---|---|---|
| 1回戦~決勝 | WOWSPO | LIVE |
| ※WOWOW オンデマンド | LIVE |
※WOWOWオンデマンドは二つ配信先あり、利用中のサービスからご視聴下さい。
| WOWOW経由 | WOWSPO+Abema経由 |
|---|---|
| WOWOWオンデマンド | WOWSPO |
| 中継先 | 月額 (税込) | テレビ | ネット配信 |
|---|---|---|---|
| WOWOW | 2530円 | 放送 | LIVE配信 |
| NHK G(総合) | 受信料 | × | × |
| NHK BS1 | 受信料 | × | × |
| 民放各局 | 無料 | × | × |
| Challenger TV | 無料 | × | LIVE配信 |
WOWOW BS放送/配信サービスでの視聴方法
BS放送が見れる方はWOWOWの通常契約で、テレビ+ネット配信、BS環境がない方は、WOWOWオンデマンドかWOWSPOで楽しめます。
| WOWOW (BS放送) | WOWOW オンデマンド | WOWSPO (Abema経由) | |
|---|---|---|---|
| 視聴 | 主にテレビ視聴 | パソコン・スマホ・タブレット | パソコン・スマホ・タブレット |
| 契約 | 直接契約 | 直接契約 | Abema内 |
| 特徴 | テレビ契約すると、ネット配信のWOWOWオンデマンドも利用できる。 | WOWOWのテレビコンテンツをネット配信で利用できる。オンデマンドだけのオリジナルコンテンツあり | Abema内でWOWOWが視聴できる。ただし、スポーツコンテンツのみ |
| 設備 | BS放送の視聴 | ネット環境が必要 | ネット環境が必要 |
| 料金 | 月額¥2,530(税込) | 月額¥2,530(税込) | ABEMAプライム月額¥960(税込) +WOWSPO月額¥1,980(税込) |
| 公式 | WOWOW オンデマンド | WOWOW オンデマンド | WOWSPO |
更に詳しい情報や加入に関してはWOWOWの公式ホームページをご確認下さい。
WOWOWオンデマンドはインターネットに接続できる環境があれば、ホームページ又はアプリから、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴ができます。また、見逃し配信もあるので、好きな時間で見る事も可能性です。
※ATPマスターズ1000、ATP500、ATP250、ATPファイナルズ、など、ほとんど試合の視聴可能です
WOWOW公式ページ←エルステ・バンク・オープン(ウィーン)試合会場
- 開催地:Roland-Rainer-Platz 1, 1150 Wien, オーストリア
- 試合会場:ヴィーナー・シュタットハレ(Wiener Stadthalle)
大会時期は平均気温も日中10℃前後と肌寒いようですが、エルステ バンク オープンの試合会場は室内コートの為、天候や気温など影響はありません。
試合会場のヴィーナー・シュタットハレはコンサートや各種スポーツイベントが開催される多目的ホールで、大小A~Fまでホールがあり、センターコートとなるホールDは収容人員16,152と最大となります。

エルステ・バンク・オープン(ウィーン大会)2024ドロー(トーナメント表)

エルステ・バンク・オープン(ウィーン大会)2024出場選手一覧
錦織圭はエントリーしていますが、本戦入り待ちとして64番目の為、ワイルドカードを打診していると思われます。
ドミニク・ティームはワイルドカードで出場
#=ランキング
| # | 名前 | 年齢 | 国 |
|---|---|---|---|
| 2 | アレクサンダー・ズベレフ | 27 | GER |
| 5 | ダニール・メドベージェフ | 28 | RUS |
| 7 | テイラー・フリッツ | 26 | USA |
| 10 | グリゴール・ディミトロフ | 33 | BUL |
| 11 | アレックス・デミノー | 25 | AUS |
| 13 | トミー・ポール | 27 | USA |
| 16 | フランシス・ティアフォー | 26 | USA |
| 17 | ロレンツォ・ムセッティ | 22 | ITA |
| 19 | セバスチャン・コルダ | 24 | USA |
| 20 | ジャック・ドレイパー | 22 | GBR |
| 24 | アレクセイ・ポピリン | 25 | AUS |
| 26 | カレン・ハチャノフ | 28 | RUS |
| 28 | ジョーダン・トンプソン | 30 | AUS |
| 32 | フラビオ・コボッリ | 22 | ITA |
| 33 | ブランドン・ナカシマ | 23 | USA |
| 37 | マリアーノ・ナヴォーネ | 23 | ARG |
| 38 | ヤン・レナード・ストルフ | 34 | GER |
| 40 | トマーシュ・マハーチ | 23 | CZE |
| 41 | ジャン・ジジェン | 27 | CHN |
| 42 | ルチアーノ・ダルデリ | 22 | ITA |
| 43 | マッテオ・ベレッティーニ | 28 | ITA |
| 52 | キャメロン・ノリー | 29 | GBR |
| 64 | アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ | 25 | ESP |
| 273 | ドミニク・ティーム | 31 | AUT |
ATP500 エルステ・バンク・オープン(ウィーン大会)の賞金とポイント
2023年度の賞金、2024年度は更新され次第掲載
1€ = 151.5円
| 順位 | 賞金 (€) | 賞金 (¥) | ポイント |
|---|---|---|---|
| 優勝 | €450,650 | ¥68,250,300 | 500 |
| 準優勝 | €242,480 | ¥36,712,000 | 300 |
| 準決勝 | €129,225 | ¥19,835,775 | 180 |
| 準々決勝 | €66,025 | ¥10,134,750 | 90 |
| 2回戦 | €35,245 | ¥5,409,025 | 45 |
| 1回戦 | €18,795 | ¥2,884,425 | 10 |
あとがき
錦織圭選手が出場した場合、2018年以来、6年ぶりとなります。2019年は右ひじ、2020年は右肩、2021年は腰の怪我で3年連続エントリーも欠場しています。
ドミニク・ティーム(オーストリア)が手首の怪我を理由にこの大会で引退を表明しています。試合もUSオープン以来となる為、最後の雄姿が見れる最後の大会となりそうです。
出典元一覧
https://www.atptour.com/
https://www.erstebank-open.com/
公式情報・公式SNSを元に作成、内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。
最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【今日の女子国内ゴルフ リーダーボード結果速報】TOTOジャパンクラシック2025 |3日目 11月8日(土) - 2025-11-08
- 【今日の男子国内ゴルフリーダーボード速報】ACNチャンピオンシップ 2025 石川遼の結果は?|3日目 11月8日(土) - 2025-11-08
- ラリージャパン2025 放送予定・テレビ放送!ABEMA無料生中継、J SPORTS全SS配信、地上波は? - 2025-11-07
- 【今日の組み合せ】TOTOジャパンクラシック2025 スタート時間|大会3日目 11月8日(土) - 2025-11-07
- 【ACNチャンピオンシップ 2025 男子国内ゴルフ】大会3日目の組合せ・スタート時間|11月8日(土) - 2025-11-07



























