張本智和 vs フェリックス・ルブラン(フランス)対戦成績とプレースタイルの違い・対戦した場合どうなる?展開予想
今日は、パリ五輪卓球男子で対戦する可能性がある、日本の張本智和選手とフランスのフェリックス・ルブラン選手について調べました。
両者のプロフィールやプレースタイル、見どころ、そして試合の展開予想を詳しく解説しますので、最後までお読みください。
もし対戦が無くても、今後両者は度々対戦するライバルとなる事が期待されます。
張本智和vsフェリックス・ルブラン対戦成績(2024.08.01現在)
張本智和 | 内容 | フェリックス・ルブラン |
---|---|---|
写真 | ||
0勝 | vs | 2勝 |
21歳 | 年齢 | 17歳 |
右手シェイク | スタイル | 右手ペンホルダー |
最終ランク #9 | ランキング | 最終ランク #5 |
504試合 | キャリア 試合数 | 319試合 |
10勝 | キャリア タイトル | 3勝 |
50試合 | 年間試合数 | 40試合 |
2勝 | 年間勝利 | 1勝 |
216ゲーム | 年間ゲーム数 | 163ゲーム |
3923 | 年間ポイント | 2927 |
張本智和(HARIMOTO Tomokazu)
- 生年月日: 2003年6月27日
- 出身地: 宮城県仙台市
- 所属: 智和企画
- 戦型: 右シェークドライブ型
- 主な戦績: 2024年WTTコンテンダー ドーハ男子ダブルス優勝、2023年全農CUP東京大会男子シングルス優勝、2021年東京オリンピック男子団体銅メダル
幼少期の逸話
張本智和選手の両親は中国の元プロ卓球選手で、幼少期から卓球の英才教育を受けていたと思われがちですが、実は学業を優先して育てられました。小学校時代には卓球の練習よりも勉強に力を入れ、全国模試で4度の1位を獲得するなど、卓球以外でも優れた才能を発揮していました。
フェリックス・ルブラン(Félix Lebrun)
- 生年月日: 2006年9月12日
- 出身地: フランス、モンペリエ
- 戦型: ペンホルダーグリップ(リバースペンホルドバックハンド)
- 主な戦績: 2023年ヨーロッパ競技大会金メダリスト、2024年WTTスターコンテンダー ゴア優勝、2024年ITTF世界ランキング5位
幼少期の逸話
フェリックス・ルブラン選手は、兄のアレクシス・ルブランと共に卓球を始め、兄弟で切磋琢磨しながら成長しました。彼らはフランス南部モンペリエ出身で、地下室で何千もの試合を競い合い、卓球の技術を磨いてきました。兄弟でありながらライバルとしてお互いを高め合う関係が、彼の成長に大きく影響しています。
両者のプレースタイル
- 張本智和: 右シェークドライブ型で、強力なフォアハンドと安定したバックハンドが特徴。スピードとパワーを兼ね備えたプレースタイルで、攻撃的なラリーを得意とする。
- フェリックス・ルブラン: ペンホルダーグリップを使用し、リバース ペンホールド バックハンドを駆使する。柔軟な戦術と卓越したリズム感で相手を翻弄するスタイルが特徴。
試合の見どころ
- テクニカルな対決: 張本の強力なフォアハンドとルブランのリバースペンホルドバックハンドの対決は見逃せません。
- 若手のエネルギー: 両者ともに若く、エネルギッシュなプレーが期待されます。
- 戦術の駆け引き: 張本のスピードとパワーに対して、ルブランの柔軟な戦術がどのように対抗するかが見どころです。
試合展開予想?
- 序盤: 張本が強力なフォアハンドでリードを奪う可能性が高い。
- 中盤: ルブランがリズムを掴み、リバースペンホルドバックハンドで反撃。
- 終盤: 両者の集中力とスタミナが試される。接戦が予想される。
中国選手との対戦成績(8/1現在)
- 張本智和:
- 王楚欽(世界ランク1位): 1勝 15敗
- 梁靖崑(世界ランク2位): 1勝 7敗
- 馬龍(世界ランク3位): 2勝 5敗
- 樊振東(世界ランク4位): 6勝 6敗
- フェリックス・ルブラン:
- 王楚欽(世界ランク1位): 0勝 4敗
- 梁靖崑(世界ランク2位): 1勝 0敗
- 馬龍(世界ランク3位): 0勝 6敗
- 樊振東(世界ランク4位): 0勝 2敗
最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【デビスカップ2025 日本×英国】試合日時&放送予定(配信)は?ライブ速報・対戦チーム情報【錦織圭 出場】 - 2025-01-16
- 【大坂なおみ 全豪オープン3回戦進出】次戦の試合日時&テレビ放送予定は?結果速報・対戦相手は? - 2025-01-16
- 【井上尚弥】次の試合予定(開始時間)・テレビ放送(地上波)/配信/ラジオ・結果一覧【2025年 最新情報】 - 2025-01-16
- 【ザ・アメリカン・エクスプレス2025】テレビ放送/ネット中継は?組み合わせ・リーダーボード・ライブ速報ほか【PGAツアーゴルフツアー】 - 2025-01-16
- ゴルフ日本シリーズJTカップ2024|放送予定(テレビ中継・配信)一覧・結果速報 - 2025-01-16