【今日の組合せ・スタート時間】JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2025 |大会1日目 11/27(木)

JLPGAツアー

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2025 組合せ・スタート時間

スタート時間
組み合わせ


このページでは、「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2025」大会初日(第1ラウンド)の組合せ(ペアリング)とスタート時間を掲載。年間女王争い・メルセデスランキングTOP選手が揃う最終戦の初日組合せを、公式発表に基づき最新の情報でまとめています。

2025-11-27 00:34 最新情報|大会初日のスタート時間とペアリングを掲載中。発表があり次第、随時更新します。



今日の注目組|第1ラウンドの見どころ

■ 初日から豪華組み合わせが実現

  • 畑岡 奈紗 × 勝 みなみ — 日本女子ゴルフ界を代表する2人が開幕組に登場。
  • 古江 彩佳 × 吉田 優利 — 実力派2名が早い時間帯でスタート。
  • 岩井 明愛/千怜 姉妹 — それぞれ異なる組での出場、スコアに注目。
  • ウー チャイェン × 鈴木 愛 — 海外勢と元賞金女王の激しい戦い。
  • 最終組:佐久間 朱莉 × 神谷 そら — 今季活躍した若手有力選手が同組で登場。

最終戦らしく、初日から実力者が多数出場。年間タイトル争いの行方を占う重要な初日です。


第1ラウンド|組合せ・スタート時間一覧(H1スタート)

2025年11月27日(木) 第1ラウンドのH1スタート組合せ一覧です。

スタート氏名所属
108:30畑岡 奈紗/勝 みなみアビームコンサルティング/明治安田
208:39古江 彩佳/吉田 優利富士通/エプソン
308:48岩井 明愛/工藤 遥加Honda/加賀電子
408:57櫻井 心那/菅沼 菜々ニトリ/あいおいニッセイ同和損保
509:06脇元 華/稲垣 那奈子GMOインターネットグループ/三菱電機
609:15内田 ことこ/安田 祐香加賀電子/NEC
709:24髙野 愛姫/永井 花奈J トラスト銀行インドネシア/ServiceNow
809:33柏原 明日架/阿部 未悠富士通/ミネベアミツミ
909:42渡邉 彩香/山城 奈々大東建託/イチケン
1009:51入谷 響/藤田 さいき加賀電子/JBS
1110:00イ ミニョン/穴井 詩—/GOLF5
1210:09佐藤 心結/仲村 果乃ニトリ/Plenus
1310:18小林 光希/堀 琴音三徳商事/ダイセル
1410:27木村 彩子/永峰 咲希コンフェックス/ニトリ
1510:36岩井 千怜/申 ジエHonda/スリーボンド
1610:45ウー チャイェン/鈴木 愛Hon Hai Foxconn/セールスフォース
1710:54金澤 志奈/桑木 志帆クレスコ/大和ハウス工業
1811:03荒木 優奈/高橋 彩華Sky/—
1911:12菅 楓華/河本 結ニトリ/RICOH
2011:21神谷 そら/佐久間 朱莉郵船ロジスティクス/大東建託


ネット配信の視聴方法(U-NEXTでLIVE視聴)

リコーカップ2025は、初日から最終日までU-NEXTでライブ配信予定。

結論:U-NEXTのトライアルで初日からLIVE視聴!

本日の組合せを確認しながら、気になる選手のプレーをスマホ・テレビでリアルタイム視聴できます。

U-NEXTで視聴する

※配信内容は変更になる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。


FAQ(よくある質問)

Q. 今日の女子ゴルフ組合せ(初日)はどこで見られますか?

A. 本ページにて、第1ラウンドの最新ペアリングを掲載しています。大会初日の「女子ゴルフ 組み合わせ」「スタート時間」を探している方は、このページをチェックしてください。


Q. リコーカップ2025の結果速報(リーダーボード)はどこで確認できますか?

A. リーダーボード速報は、専用ページで大会期間中リアルタイム更新されます。


出典元一覧

JLPGA公式サイト
JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 2025公式サイト


本記事は公式発表をもとに作成しています。スタート時間・組合せの変更が発生する場合がありますので、必ず最新情報をご確認ください。



The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら