【アムンディ エビアン選手権2025】最終結果リーダーボード・テレビ放送/ネット配信【米国女子ゴルフメジャー大会】

LPGAツアー

アムンディ エビアン選手権2025のリーダーボードと放送予定

リーダーボード
放送予定
最新情報

2025年のLPGAツアーメジャー第5戦「アムンディ エビアン選手権」が、フランスのエビアンリゾートGCで開幕します。本記事では、大会のテレビ放送予定、リアルタイムで更新される順位速報(リーダーボード)、コース情報まで、観戦に必要な情報をすべて網羅してお届けします。

特に今年は、大会連覇がかかる古江彩佳選手を筆頭に、メジャー昇格以降で史上最多となる12名の日本人選手が出場します。ゴルフファンなら絶対に見逃せない一戦。この記事で万全の準備を整え、日本勢の活躍を応援しましょう!

2025年アムンディ エビアン選手権|大会概要

アムンディ エビアン選手権
(LPGAメジャー)
7/10(木)~7/13(日)

詳細は▶をクリック

  • 大会日程:2025年7月10日(木)~7月13日(日)
  • 時差:日本が7時間進んでいます(例:現地午前8時は日本時間午後3時)
  • コースエビアンリゾート・ゴルフクラブ(フランス)
  • スタート時間全選手の組み合わせとスタート時間を掲載
  • 試合結果速報リアルタイムでリーダーボードを更新
  • テレビ放送地上波・NHKでの放送はありません。BS放送のWOWOWで全日程生中継!
  • ネット配信WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信(日本人選手専用カメラあり)
  • 前回優勝者:古江彩佳(日本)
  • 賞金総額:$8,000,000(約12億8000万円)
  • 優勝賞金:$1,200,000(約1億9200万円)

注目の出場選手|史上最多!精鋭12名の日本人選手

2025年大会の最大の注目ポイントは、なんといってもメジャー昇格後(2013年以降)で過去最多となる12名の日本人選手が参戦することです。世界の強豪に挑む日本勢の活躍から目が離せません。
日本人選手の紹介は▶こちら

アムンディ エビアン選手権 2025|最終結果リーダーボード

全選手の順位をリアルタイムで更新します。日本人選手が上位にいるか、常にチェックしましょう!

放送予定はこちら

時差:日本が7時間進んでいます(表記の現地時間に7時間足すと日本時間となります。)

Loading



アムンディ エビアン選手権 2025|テレビ放送・ネット配信予定

結論から言うと、アムンディ エビアン選手権を視聴できるのはWOWOWだけです。地上波やNHK、他のBS/CS放送での中継はありません。

WOWOWでは、テレビ放送とネット配信(WOWOWオンデマンド)の両方で、全ラウンドを完全生中継します。

放送局放送・配信日時(日本時間)備考
地上波(-)放送なし
BS放送
NHK BS放送なし
WOWOWプライム【全日生中継】
第1日|7/10(木) 19:00~
第2日|7/11(金) 19:00~
第3日|7/12(土) 17:00~
最終日|7/13(日) 17:00~
テレビで視聴
BS放送環境が必要
CS放送(-)放送なし
ネット配信
WOWOWオンデマンド【全日ライブ配信】
第1日|7/10(木) 19:00~
第2日|7/11(金) 19:00~
第3日|7/12(土) 17:00~
最終日|7/13(日) 17:00~
スマホ・PCで視聴
日本人選手専用カメラあり
見逃し配信対応
U-NEXT配信なし全英女子のみ

ネット配信の視聴方法を徹底解説!WOWOWがおすすめな理由

アムンディ エビアン選手権をネットで観戦するなら、WOWOWオンデマンド一択です。

WOWOWオンデマンドの最大の魅力は、なんといっても「日本人選手専用カメラ」。放送本編とは別に、12名の日本人選手のプレーを思う存分追いかけることができます。推しの選手がいる方にはたまらないサービスです。もちろん、見逃し配信にも対応しているので、ライブで見られなくても安心です。

WOWOWの契約プランと視聴方法

WOWOWにはいくつかの視聴方法がありますが、LPGAを観るならBS放送かネット配信のどちらかを含むプランを選びましょう。

WOWOW (放送経由)WOWOWオンデマンド (配信経由)
視聴環境テレビ (BSアンテナ必須)
契約者は追加料金なしでWOWOWオンデマンドも利用可能。
スマホ・PC・タブレット
インターネット環境があればOK。テレビでも視聴可(対応機種の場合)。
特徴高画質・安定した大画面で楽しめる。家族みんなでの観戦に最適。場所を選ばずに視聴可能。日本人選手専用カメラや見逃し配信など機能が豊富。
月額料金2,530円 (税込)
公式サイトWOWOW公式サイトで詳細を確認する

「テレビの大画面でじっくり見たいけど、外出先でも気になる…」という方は、BSアンテナを設置して「放送経由」で申し込むのが最もお得です。「とにかく手軽に見たい」「専用カメラが見たい」という方は、「配信経由」での申し込みがおすすめです。

いずれにせよ、申し込みは公式サイトから数分で完了します。歴史的な一戦を見逃さないよう、早めに準備しておきましょう。

今すぐWOWOWに申し込んでエビアン選手権を観戦!

開催コース|エビアンリゾート・ゴルフクラブ

決戦の舞台は、フランス南東部、レマン湖のほとりに位置する名門「エビアンリゾート・ゴルフクラブ」です。アルプス山脈を望む美しい景観とは裏腹に、戦略性の高いタフなコースセッティングで知られています。

  • 所在地:フランス、エヴィアン=レ=バン
  • 特徴:起伏の激しいフェアウェイと、グリーン周りの深いラフやバンカーが選手を苦しめます。特に終盤のホールは難易度が高く、最後まで気の抜けない展開が予想されます。

この難コースを日本勢がどう攻略するのかも、大きな見どころの一つです。


まとめ:史上最多の日本勢12名をWOWOWで応援しよう!

この記事では、2025年アムンディ エビアン選手権の観戦情報を総まとめしました。

  • ✔️ 見どころ:古江彩佳の連覇と、史上最多12名の日本人選手の活躍!
  • ✔️ 視聴方法:WOWOWの独占生中継・ライブ配信のみ!
  • ✔️ WOWOWの特典:日本人選手専用カメラや見逃し配信が充実!
  • ✔️ 情報収集:当サイトでリーダーボードや組み合わせを随時更新!

歴史的な一週間がまもなく始まります。ぜひWOWOWに登録して、リアルタイムで日本勢に熱い声援を送りましょう!

WOWOWに登録して日本人選手を応援!

世界ランキング資格で出場する8選手

6月23日付の世界ランキング50位以内の資格で、8人の選手が出場権を獲得しました。まさに日本のトッププレイヤーが集結です。

  • 古江彩佳:ディフェンディングチャンピオンとして連覇に挑む!
  • 西郷真央:4月のメジャー「シェブロン選手権」を制した実力者。
  • 畑岡奈紗:常にメジャー優勝を狙える日本のエース。
  • 笹生優花:全米女子オープン2勝を誇るメジャーハンター。
  • 山下美夢有:日本ツアー年間女王の経験を武器に世界へ。
  • 岩井明愛:パワフルなプレーが魅力のツアールーキー。
  • 岩井千怜:姉妹でメジャーの舞台に挑む。
  • 竹田麗央:今季国内ツアーで圧倒的な強さを見せる期待の星。

ポイントランキング資格で出場する4選手

米女子ツアーの今季ポイントランキング(CMEグローブポイントリスト)の資格で、4選手が出場権を掴みました。

  • 勝みなみ:アグレッシブなプレーで上位を狙う。
  • 馬場咲希:2023年大会以来2度目の出場。成長した姿に期待。
  • 渋野日向子:元メジャーチャンピオン。完全復活なるか。
  • 吉田優利:今大会は初出場。フレッシュな力で挑む。

残念ながら、今年は日本ツアーを主戦場とする選手からの出場権獲得はありませんでした。この12名が、日本のゴルフファンの期待を一身に背負って戦います。

出典元一覧

本記事は、以下の公式サイト情報を基に、正確性と信頼性を重視して作成しています。

LPGA Tour Official Website
The Amundi Evian Championship Official Website


この記事は2025年7月現在の情報に基づいています。放送予定や大会日程は変更になる場合がありますので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。内容や記載についてのご不明点・ご意見は[お問合せ先]よりご連絡下さい。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら