【宮崎友花】次の試合予定・結果速報とテレビ放送/配信【2025年 最新情報】

宮崎友花

試合予定・放送
結果・最新情報

日本のバドミントン界に現れた期待の新星、宮崎友花(みやざき ともか)選手
その活躍から目が離せず、「次の試合はもちろん、年間の出場予定も知りたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事を読めば、以下の情報がすべて分かります。

  • ✅ 宮崎選手の次戦の正確な日時と対戦相手
  • 2025年シーズンの年間大会スケジュール
  • ✅ 試合をライブ視聴できるテレビ放送・ネット配信(無料あり)
  • ✅ 試合の見どころや最新の試合結果

2025-07-10 18:46 最新情報 』本ページは最新情報が入り次第、随時更新しています。ブックマークして、いつでも最新情報をご確認ください。


速報】宮崎友花の次戦 試合予定

ジャパンオープン2025

  • 大会名:ジャパンオープン2025
  • 開催地:東京, 日本
  • 会場:国立代々木競技場第一体育館
  • 時差:なし
  • クラス:Super 750
  • 賞金総額:USD $950,000
  • ポイント:750
  • 主な中継:J SPORTSオンデマンド

→ 放送・配信の詳細と見どころはこちら

【2025年】宮崎友花 選手の主な出場予定大会スケジュール

次戦の詳細をお伝えしたところで、次に2025年シーズン全体の大まかなスケジュールを見ていきましょう。過去の大会の結果も随時更新しています。

1月2月3月4月
5月6月7月8月
9月10月11月12月

1月の試合予定

🏸マレーシア・オープン2025
(Super 1000)
1月7日 ~ 1月12日
  • 開催地:クアラルンプール, マレーシア
  • 会場:アシアタ・アリーナ
  • 時差:-1時間
  • クラス:Super 1000
  • 賞金総額:USD $1,450,000
  • ポイント:1000
  • 成績:1回戦

🏸インド・オープン2025
(Super 750)
1月14日 ~ 1月19日

  • 開催地:ニューデリー, インド
  • 会場:インディラ・ガンジー・スポーツ・コンプレックス
  • 時差:-3時間30分
  • クラス:Super 750
  • 賞金総額:USD $950,000
  • ポイント:750
  • 成績:準決勝

🏸インドネシア・マスターズ2025
(Super 500)
1月21日 ~ 1月26日

  • 開催地:ジャカルタ, インドネシア
  • 会場:イストラ・セナヤン
  • 時差:-2時間
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $475,000
  • ポイント:500
  • 成績:準々決勝

▲ 2025年スケジュールに戻る

2月の試合予定

出場なし

3月の試合予定

🏸オルレアン・マスターズ2025
(Super 300)
3月4日 ~ 3月9日

  • 開催地:オルレアン, フランス
  • 会場:パレ・デ・スポーツ
  • 時差:-8時間
  • クラス:Super 300
  • 賞金総額:USD $240,000
  • ポイント:300
  • 成績:準々決勝

🏸全英オープンバドミントン選手権2025
(Super 1000)
3月11日 ~ 3月16日

  • 開催地:バーミンガム, イングランド
  • 会場:ユーティリタ・アリーナ・バーミンガム
  • 時差:-9時間
  • クラス:Super 1000
  • 賞金総額:USD $1,450,000
  • ポイント:1000
  • 成績:準々決勝

▲ 2025年スケジュールに戻る

4月の試合予定

🏸アジアバドミントン選手権2025
(日本代表)
4月8日~4月13日
  • 開催地:中国 寧波市
  • 会場:奥林匹克体育中心
  • 時差:-1時間
  • クラス:日本代表
  • 賞金総額:
  • ポイント:
  • 成績:シングスに出場し2回戦

▲ 2025年スケジュールに戻る

5月の試合予定

🏸第19回世界国別対抗バドミントン選手権
(日本代表)
4月27日~5月4日
  • 開催地:中国, 廈門
  • 会場:
  • 時差:-1時間
  • 成績:1日目・3日目に出場し勝利、日本チームは準決勝敗退
  • 概要:世界バドミントン連盟(BWF)が2年に1回、奇数年に開催する男女混合の国別対抗戦

🏸タイペイ・オープン2025
(Super 500)
5月6日 ~ 5月11日
  • 開催地:台北, 台湾
  • 会場:台北アリーナ
  • 時差:なし
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $240,000
  • ポイント:500
  • 成績:優勝(BWFワールドツアータイトル2勝目)

🏸タイランド・オープン
(Super 500)
5月13日 ~ 5月18日
  • 開催地:バンコク, タイ
  • 会場:ニミブット・スタジアム
  • 時差:-2時間
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $475,000
  • ポイント:500
  • 成績:準決勝

🏸シンガポール・オープン
(Super 750)
5月27日 ~ 6月1日
  • 開催地:シンガポール, シンガポール
  • 会場:シンガポール・インドア・スタジアム
  • 時差:-1時間
  • クラス:Super 750
  • 賞金総額:USD $1,000,000
  • ポイント:750
  • 成績:2回戦

▲ 2025年スケジュールに戻る

6月の試合予定

🏸インドネシア・オープン2025
(Super 1000)
6月3日 ~ 6月8日
  • 開催地:ジャカルタ, インドネシア
  • 会場:イストラ・セナヤン
  • 時差:-2時間
  • クラス:Super 1000
  • 賞金総額:USD $1,450,000
  • ポイント:1000
  • 成績:2回円戦

🏸第75回全日本実業団選手権大会
(ACT SAIKYO)
6月25日 ~ 6月29日

▲ 2025年スケジュールに戻る

7月の試合予定

🏸カナダ・オープン2025
(Super 500)
7月1日 ~ 7月6日
  • 開催地:カルガリー, カナダ
  • 会場:マーキン・マクフェイル・センター
  • 時差:-15時間(※サマータイム)
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $240,000
  • ポイント:500
  • 成績:

🏸ジャパンオープン2025
(Super 750)
7月15日 ~ 7月20日
  • 大会名:ジャパンオープン2025
  • 開催地:東京, 日本
  • 会場:国立代々木競技場第一体育館
  • 時差:なし
  • クラス:Super 750
  • 賞金総額:USD $950,000
  • ポイント:750
  • 成績:

🏸中国・オープン2025
(Super 1000)
7月22日 ~ 7月27日
  • 開催地:常州, 中国
  • 会場:常州オリンピックスポーツセンター
  • 時差:-1時間
  • クラス:Super 1000
  • 賞金総額:USD $2,000,000
  • ポイント:1000
  • 成績:

🏸マカオ・オープン2025
(Super 300)
7月29日 ~ 8月3日
  • 開催地:マカオ, 中国
  • 会場:マカオ東アジア運動会ドーム
  • 時差:-1時間
  • クラス:Super 300
  • 賞金総額:USD $370,000
  • ポイント:300
  • 成績:

▲ 2025年スケジュールに戻る

8月の試合予定

未定

9月の試合予定

🏸香港オープン2025
(Super 500)
9月9日 ~ 9月14日
  • 開催地:香港, 中国
  • 会場:香港コロシアム
  • 時差:-1時間
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $475,000
  • ポイント:500
  • 成績:

🏸中国マスターズ2025
(Super 750)
9月16日 ~ 9月21日
  • 開催地:深圳, 中国
  • 会場:深圳宝安体育館
  • 時差:-1時間
  • クラス:Super 750
  • 賞金総額:USD $1,250,000
  • ポイント:750
  • 成績:

🏸韓国オープン2025
(Super 500)
9月23日 ~ 9月28日
  • 開催地:ソウル, 韓国
  • 会場:SKハンドボールスタジアム
  • 時差:なし
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $475,000
  • ポイント:500
  • 成績:

▲ 2025年スケジュールに戻る

10月の試合予定

🏸アークティック・オープン
(Super 500)
10月7日 ~ 10月12日
  • 開催地:ヴァンター, フィンランド
  • 会場:エネルギア・アレーナ
  • 時差:-6時間(※サマータイム)
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $475,000
  • ポイント:500
  • 成績:

🏸デンマーク・オープン2025
(Super 750)
10月14日 ~ 10月19日
  • 開催地:オーデンセ, デンマーク
  • 会場:アリーナ・フュン
  • 時差:-7時間(※サマータイム)
  • クラス:Super 750
  • 賞金総額:USD $950,000
  • ポイント:750
  • 成績:

🏸フランス・オープン2025
(Super 750)
10月21日 ~ 10月26日
  • 開催地:セソン=セヴィニエ, フランス
  • 会場:グラズ・アリーナ
  • 時差:-7時間(※サマータイム)
  • クラス:Super 750
  • 賞金総額:USD $950,000
  • ポイント:750
  • 成績:

🏸HYLOオープン2025
(Super 500)
10月28日 ~ 11月2日
  • 開催地:ザールブリュッケン, ドイツ
  • 会場:ザールラントハレ
  • 時差:-8時間(※サマータイム)
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $475,000
  • ポイント:500
  • 成績:

▲ 2025年スケジュールに戻る

11月の試合予定

🏸韓国マスターズ2025
(Super 300)
11月4日 ~ 11月9日
  • 開催地:光州, 韓国
  • 会場:光州女子大学体育館
  • 時差:なし
  • クラス:Super 300
  • 賞金総額:USD $240,000
  • ポイント:300
  • 成績:

🏸熊本マスターズ日本2025
(Super 500)
11月11日 ~ 11月16日
  • 開催地:熊本, 日本
  • 会場:熊本県立総合体育館
  • 時差:なし
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $475,000
  • ポイント:500
  • 成績:

🏸オーストラリア・オープン2025
(Super 500)
11月18日 ~ 11月23日
  • 開催地:シドニー, オーストラリア
  • 会場:シドニー・オリンピックパーク・スポーツセンター
  • 時差:+2時間
  • クラス:Super 500
  • 賞金総額:USD $475,000
  • ポイント:500
  • 成績:

🏸サイード・モディ・インド国際2025
(Super 300)
11月25日 ~ 11月30日
  • 開催地:ラクナウ, インド
  • 会場:バブ・バナラシ・ダス・インドア・スタジアム
  • 時差:-3時間30分
  • クラス:Super 300
  • 賞金総額:USD $240,000
  • ポイント:300
  • 成績:

▲ 2025年スケジュールに戻る

12月の試合予定

🏸BWFワールドツアーファイナルズ2025
(World Tour Finals)
12月10日 ~ 12月14日
  • 開催地:杭州, 中国
  • 会場:杭州オリンピックスポーツエキスポセンター
  • 時差:-1時間
  • クラス:World Tour Finals
  • 賞金総額:USD $3,000,000
  • ポイント:
  • 成績:

▲ 2025年スケジュールに戻る


※上記はBWF公式カレンダー等を参考にした予定です。選手のコンディションやエントリー状況により変更される可能性があります。

【2025年最新版】宮崎友花の試合 放送・ネット配信まとめ(無料視聴方法あり)

宮崎選手の注目の試合は、以下のサービスで放送・配信が予定されています。

  • J SPORTS
  • CSテレ朝チャンネル2
  • YouTube「テレビ朝日スポーツ【公式】」LIVE配信

結論:ライブ観戦ならJ SPORTSオンデマンド!

「リアルタイムで応援したい!」「見逃しても後から観たい!」という方は、J SPORTSオンデマンドを利用してJ SPORTSを視聴するのが最も賢い方法です。

J SPORTSで宮崎友花を応援する

※本ページの情報は2025年6月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。

宮崎友花の試合観戦に関するFAQ

Q.宮崎友花選手の次の試合はいつですか?

6月27日(金)9:30から全日本実業団選手権大会に出場予定です。

Q. 見逃し配信(アーカイブ)はありますか?

A. はい、J SPORTSオンデマンドでは見逃し配信に対応しています。試合終了後、準備が整い次第いつでも視聴可能になるので、リアルタイムで見られない方も安心です。

宮崎友花選手 プロフィール概要

宮崎友花選手は、2006年8月5日生まれ、山口県出身の若きバドミントンプレーヤーです。2023年には世界ジュニア選手権で優勝し、一躍世界の注目を集めました。粘り強いラリーと、相手の意表を突くネットプレーを武器に、シニアの舞台でも快進撃を続けています。現在の女子シングルス世界ランキング、[2025年6月時点の最新ランキングは4位]です。

宮崎友花の魅力|次戦の見どころ・使用ラケット・SNS情報まとめ

次戦の放送・日程

次戦の詳しい対戦カード、放送・配信予定、見どころを解説します。

使用ラケット

彼女自身がNANOFLARE 800 PROについて「ネットだったり細かいところが効きやすかったり」「自分とは合っているかなと思います」

公式アカウントで最新情報をフォロー

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら