【錦織圭 2回戦の試合速報】2025ジュネーブ・オープン日程(開始時刻)・放送(テレビ中継・配信)・対戦成績ほか

錦織圭,ジュネーブオープン

錦織圭 選手がジュネーブ・オープン20252回戦に進出!この記事では2回戦の開始日時(日本時間/現地時間)ライブスコア(結果速報)テレビ放送/ネット配信をはじめ・次戦の相手となった、第4シードのカレン・ハチャノフ24位/28歳との対戦成績など、どこよりも分かりやすく最新の観戦情報を紹介

20:14・錦織選手が試合直前に棄権した模様、その為、次戦は5/25(日)~の全仏オープンテニスが予定となりました。

【錦織圭×K. ハチャノフ】2回戦の試合時間(日本時間)・中継情報を詳しく解説|ジュネーヴ・オープン2025

錦織圭×カレン・ハチャノフ戦の試合予定とライブ速報

下記▶をクリックで詳細情報がご覧いただけます。

項目ジュネーヴ・オープン情報一覧
試合時間2回戦|日本時間5月21日(水)
試合途中に雨で中断し順延
▶順延後 5月21日(水)20:00以降

天候・進行状況によって開始時刻が変動します。実際に何時ごろから始まるかは▶クリックで確認できます。
時差日本が7時間進んでいます
対戦成績カレン・ハチャノフ24位/28歳
試合速報スコア・ゲーム内容をリアルタイム更新
放送一覧配信|U-NEXT(LIVE配信)
BS|WOWOW(中継終了)
民放|放送なし
NHK|放送なし
ドローシングルス28ドロー
結果一覧1回戦|ラーナー・ティエン70位/19歳

【錦織圭×K. ハチャノフ】ジュネーブ・オープン 2回戦の開始時刻(試合日程) はいつ?

ROUND開始予想時間
2回戦日本時間 5月21日(水)1:30前後
▶順延後 5月21日(水)20:15~30前後
現地時間5月20日(火)18:30前後
▶順延後 5月21日(水)13:15~30前後
時差日本が7時間進んでいます
天気5/21の天気|曇り所によりにわか雨|21°/11° | 降水確率:38%
当日の
進行状況
▼2025-05-23 01:21 最新情報錦織選手が試合直前に棄権した模様
今後の進行及び天候の影響で開始が遅れる場合があります。その為、時折ご覧頂くと、実際に何時くらいに始まるのか、このコーナーでお知らせしています。

ライブ中継はU-NEXTで配信、U-NEXT公式ページをご覧ください。

U-NEXT公式ページ←

※配信される試合はU-NEXTを確認ください
※U-NEXTのカテゴリーは全試合配信でなく、一部配信(メインコートのみの配信)

この試合の生中継は?
試合速報/結果は?

【錦織圭×K. ハチャノフ】ジュネーヴ・オープン 2回戦の試合速報/結果!(ライブ更新)

1:30入場|1:41開始|2025-05-23 01:21 最新情報

■第2セット|4:07ハチャノフのサーブから
1G|錦織が15‐40でブレイク!積極的に仕掛ける錦織、0‐40と3本チャンスを作り、ハチャノフのフォアが大きく外れ、このセットも先にブレイク
2G|錦織が40‐15でキープ、サービスエース⇒ダブルフォルトとサーブの確認をしながら進める錦織
3G|ハチャノフが40‐30でキープ
4G|錦織が40‐15でキープ
5G|ハチャノフが40‐30でキープ
6G|錦織が40‐15でキープ
7G|錦織が30‐40でブレイク!回り込んでのファアのストレートで15‐40とチャンスを作り、積極的に前に出る錦織が更にブレイク
4:30(現地21:30)|再び雨が落ちてきました。主審が選手の意見を聞き、状況を確認しています。
雨で中断となりました。
試合は順延となりました、再開は5月21日(水)20:00以降

7G|
8G|


■第1セット|1:41ハチャノフのサーブで開始
1G|錦織が30‐40でブレイク!立ち上がりからロングラリーもあり、30‐40とブレイクのチャンスをフォアのパッシングショットを決めブレイク
2G|錦織がAD-40でキープ、わずかに外れる場面があり40‐ADとブレイクチャンスを与えるもキープに成功
1:53|雨により一時中断となりました。
3:19|入場・再開

3G|ハチャノフが40‐0でキープ
4G|錦織が40-15でキープ
5G|ハチャノフが40‐0でキープ
6G|錦織が40-15でキープ、錦織このゲーム4本のウィナー
7G|ハチャノフがAD-40キープ、0-40とチャンスを作りましたがサーブで凌がれます。
8G|ハチャノフが30-40でブレイクバック、このゲーム後手に回る展開が多く30‐40の場面でスライスで凌ぐボールが外れブレイクを許します。
9G|ハチャノフが40‐30でキープ
10G|錦織が40-30でキープ、見ごたえのあるストローク戦が多く見られたゲーム
11G|ハチャノフが40‐0でキープ
12G|ハチャノフが15-40でブレイク、錦織がダブルフォルトで15‐30とすると、直後もアンフォーストエラーで15‐40に、最後も自身のミスで相手にポイントを与えてしまい第1セットを落としました。
54m
1st15/41 (37%)、ウィナー17本、アンフォーストエラー17本

2回戦の対戦相手カレン・ハチャノフ選手のプロフィールと対戦成績ほか

ハチャノフ選手との対戦は今回で8度目と非常に対戦の多い相手、今年もシーズン初戦の香港オープン2回戦で対戦、当時106位の錦織選手が、当時19位のハチャノフ選手相手に2‐1で勝利しています。210㎞を超えるビックサーバー、クレーコートで勝率は錦織選手が100%となっています。

画像
KEI NISHIKORI
62位
選手Karen Khachanov
24位
5勝対戦2勝
36 (1989.12.29)年齢28 (1996/05/21)
日本国籍ロシア
178㎝身長198㎝
右利き利手右利き
12勝勝利7勝
4位(2015.03.02)最高8位 (2019.07.15)

ハチャノフの身長から繰り出される強烈なサーブは、最大時速約210kmに達します。特にデュースサイドからのワイドサーブが得意で、センターマークから離れた位置に立つのが特徴的です。

独特なテイクバックと高い打点を活かした強烈なスピンのかかったフォアハンドが最大の武器です。高い軌道のボールが唸るようなスピンで相手を押し込める一方、時にミスも多くなる「諸刃の剣」とも言えます。

フォアハンドほど派手ではありませんが、対応力に優れた質の高いショットです。時折見せるフラット系バックハンドは強力です。

ハチャノフは、自らの守備範囲を理解し適切なポジショニングを維持しながら、適量の攻撃を確実に当てていくプレーヤーです。単に「打てる場面で打つ」のではなく、「打つための組み立て」を主体的に作り上げる意図が感じられます

近年はフィジカル面の強化により、ディフェンス力も向上しています。以前は先に攻められるのを嫌って強引さが出ることがありましたが、現在は受けに回っても耐えられる頑丈さが身につき、チャンスを待つことができるようになりました。

2021年5月の全仏オープン2回戦では約4時間に及ぶ激戦となり、合計22度のブレークチャンスを作った錦織が逆転で勝利しました。この試合は、両者の粘り強さと高い技術力を示す試合となりました。
勝者大会ラウンドコートスコア
2025Kei Nishikori香港R16ハード46 63 75
2021Kei Nishikori全仏R64Clay46 62 26 64 64
2021Kei NishikoriMadridR64Clay67(6) 62 62
2018Kei NishikoriViennaR16室内ハード62 62
2018Karen KhachanovHalleR16Grass62 62
2017Karen KhachanovHalleR16Grass32 RET
2016Kei Nishikori全米R64 Hard64 46 64 63

出典元→https://www.atptour.com/

出典元 ATP公式サイトより

ジュネーヴ・オープンの中継はどこで見られるのか?テレビ放送&ネット配信について

ジュネーヴ・オープンはU-NEXTで独占配信、ただし、センターコートで行われる本戦2回戦~決勝戦のみライブ配信、また、WOWOW・NHK・CS放送・民放でのテレビ中継はありません。

WOWOWのテニス中継は、グランドスラムと一部の日本大会

試合日程放送(配信)放送時間

2回戦

※U-NEXTセンターコートに組まれた場合は配信
WOWOW配信なし

※配信される試合はU-NEXTを確認ください
※U-NEXTのカテゴリーは全試合配信でなく、一部配信(メインコートのみの配信)

錦織圭の試合をU-NEXTで視聴する方法

U-NEXTについてできる限り分かりやすくまとめています。

U-NEXTは、映画、ドラマ、アニメ、電子書籍など幅広いコンテンツを提供する日本最大級の動画配信サービスです。31日間の無料トライアルもあります。

無料トライアル後は月額2,189円(税込)

インターネットに接続できる環境があれば、ホームページ又はアプリから、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴ができます。また、見逃し配信もあるので、好きな時間で見る事も可能性です。

※ATPマスターズ1000、ATP500、カテゴリー、ATPファイナルズ、など、ほとんど試合の視聴可能です

U-NEXT公式ページ←

⚠情報は2025.4.28現在となります。正式な情報は随時U-NEXT公式サイトで更新されていますので、公式サイトよりご確認いただけます。

TV番組表・配信スケジュールは下記をご覧下さい。
テレビ/ネット配信 番組表

2025 ジュネーヴ・オープンドロー(トーナメント表)

2025年ジュネーヴ・オープン (ATP250)ドロー

 

錦織選手のジュネーブOP結果一覧と次大会情報

日本時間5月19日(月)20:10
対戦相手ラーナー・ティエン70位/19歳
テレビ放送民放・NHKともに情報は確認できず。
見逃し配信U-NEXT
1回戦
錦織圭466
ラーナー・ティエン644

今大会が終わると、全仏オープンテニスに続きます。日本人選手の情報を中心に速報にて更新します。

出典元一覧

ATP公式サイトおよび、ジュネーヴ・オープン公式サイトより作成

https://www.atptour.com/
https://gonetgenevaopen.com/

内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら