ラリージャパン2025 放送予定・テレビ放送!ABEMA無料生中継、J SPORTS全SS配信、地上波は?

ラリージャパン

「ラリージャパン2025、今年もアツい!でも現地に行けない…」
「テレビやネットで見る方法を知りたい!できれば無料で!」
「勝田貴元選手の凱旋をライブで見届けたい!」

わかります、その気持ち! 11月6日(木)から9日(日)にかけて愛知・岐阜で開催されるWRC(世界ラリー選手権)最終戦「ラリージャパン2025」。チケットは争奪戦、現地は遠い…そんな方も多いのではないでしょうか。

僕も昨年、現地には行けませんでしたが、ABEMAの無料中継にかじりついて、あの熱狂を体験しました。公道を時速200kmオーバーで駆け抜けるマシン、神業テクニック、そしてトヨタ・勝田貴元選手の走り…!

今年も、自宅で最高に楽しむための「視聴方法」を徹底的にまとめ上げました!

この記事はこんな人におすすめです!

  • とにかく無料でラリージャパンを楽しみたい人
  • 勝田貴元選手やトヨタの走りを全ステージ見届けたい人
  • 地上波(テレビ)の放送時間だけ知りたい人
  • どの配信サービスが自分に合っているか迷っている人

ラリージャパン2025 放送予定の結論!【早見表】

「時間がない!」という方のために、まずは結論から。視聴方法は大きく分けて4つです!

視聴方法中継内容料金こんな人におすすめ
ABEMA(アベマ)一部SS(注目ステージ)無料生中継
+関連特番・見逃し配信
無料【一番おすすめ!】
無料でWRCの雰囲気を味わいたいライト層
J SPORTS全SS(全ステージ)完全生中継
+関連番組
有料
(オンデマンドなど)
全ステージ見たいガチ勢・コアファン
③ テレビ朝日系列毎晩のハイライト(録画)無料
(地上波)
とりあえず結果だけ追いたい人
④未定 NHK BSハイライト(録画)無料
(BS)
BSで見たい人(※2024年実績)

結論、無料で見たいなら『ABEMA』一択!
そして、全ステージをガッツリ見たいなら『J SPORTS』が最強の選択肢となります。

では、それぞれの詳細スケジュールを見ていきましょう!

【無料】ラリージャパン2025 放送・配信(ABEMA)

今年もやってくれました! モータースポーツファン(特に無料で見たい派)の強い味方、ABEMA(アベマ)です!

2025年もWRC全戦の無料生中継を実施しており、もちろん最終戦ラリージャパンも気合が入りまくり。なんと、注目の5ステージが無料生配信されます!

ABEMA:ラリージャパン無料生中継スケジュール

初心者の人でも分かりやすい解説付きで、ラリーの面白さを伝えてくれるのがABEMAの良いところ。まずはここから見るのが大正解です!

  • 11月6日(木) 8:45〜:シェイクダウン(練習走行)
  • 11月6日(木) 15:15〜:SSS1(最初のステージ)
  • 11月8日(土) 9:30〜:SS10
  • 11月8日(土) 11:45〜:SS11
  • 11月9日(日) 9:00〜:SS16
  • 11月9日(日) 13:30〜SS20 パワーステージ(最終ステージ!)

※競技スタートは配信開始時刻と異なる場合があります。

「Rally Japan CH」168時間無料放送!

さらにヤバいのがこれ。11月3日(月) 0:00から9日(日) 24:00まで、168時間ぶっ通しで「ラリージャパンチャンネル」が開設されます。

生中継はもちろん、過去の特番やYouTube企画、昨年の振り返り(Day1〜Day4全部見せSP!)など、ラリー漬けの一週間を無料で楽しめます。これは熱すぎますね!

関連特番・見逃し配信情報

生中継以外にも、関連番組が盛りだくさんです。

  • ラリージャパンで大騒ぎSP
    • 10月24日(金) 19:30~
  • 2024ラリージャパン全部見せSP!
    • Day1 & Day2:11月3日(月) 22:00~
    • Day3:11月4日(火) 22:00~
    • Day4:11月5日(水) 22:00~
  • Rd.13 ラリージャパン・ANOTHER LIVE ラリーカーの素顔
    • 11月7日(金) 17:30 〜 (リエゾン区間を走るラリーカーを生中継!)
  • チョコプラ長田のラリージャパンを語り尽くすトークショー
    • 11月9日(日) 12:30 〜

もちろん、これらの放送はすべて見逃し配信も完全無料(CMあり)です。

ラリージャパンを無料で見るなら!
→ 今すぐABEMAで放送予定をチェックする

【有料】全SS完全生中継で見る方法(J SPORTS / Rally.TV)

「無料のダイジェストじゃ物足りない!」
「全ドライバーの全SS(スペシャルステージ)をしっかり見たい!」

そんな熱心なファンのあなたには、有料配信がおすすめです。選択肢は2つ。

① J SPORTS(オンデマンド / テレビ放送)

日本のモータースポーツ放送といえば、やっぱり「J SPORTS」です。
WRCを20年以上放送し続けており、信頼度は抜群。2025年ももちろん、全SSの生放送・LIVE配信が決定しています!

スマホやPCでどこでも見られる「J SPORTSオンデマンド」と、テレビのBS放送「J SPORTS 3」で視聴可能です。オンデマンド限定のシェイクダウン配信もあるので、フルで楽しみたいならオンデマンドが最強ですね!

J SPORTS オンデマンド(配信)

PC・スマホで全ステージをライブ視聴可能!

  • 11月6日(木) 午前9:00〜:【限定】シェイクダウン (LIVE)
  • 11月6日(木) 午後2:30〜:プレビュー (初回)
  • 11月6日(木) 午後3:00〜:SS1~ウェルカムショー (LIVE)
  • 11月7日(金) 午前7:00〜:SS2~SS7 (LIVE)
  • 11月8日(土) 午前7:15〜:SS8~SS14 (LIVE)
  • 11月9日(日) 午前8:30〜:SS15~SS20~セレモニアルフィニッシュ (LIVE)
  • 11月17日(月) 午後3:00〜:レビュー (初回)

J SPORTS 3(テレビ放送)

ご自宅のテレビ(BS)で大迫力の生中継!

  • 11月5日(水) 午後10:30〜:プレビュー (初回)
  • 11月6日(木) 午後3:00〜:SS1~ウェルカムショー (生放送)
  • 11月7日(金) 午前7:00〜:SS2~SS7 (生放送)
  • 11月8日(土) 午前7:15〜:SS8~SS14 (生放送)
  • 11月9日(日) 午前8:30〜:SS15~SS20~セレモニアルフィニッシュ (生放送)

全ステージ完全網羅なら!
→ J SPORTSオンデマンドで詳細をチェック

② WRC公式「Rally.TV」

WRC公式の動画サブスクリプションサービスです(月額約1,500円)。
こちらも全SSがライブ配信されますが、基本的には英語実況となります。オンボードカメラ映像なども豊富なので、「国際映像でガッツリ楽しみたい」という上級者向けの選択肢です。

地上波・BSでのテレビ放送予定(テレビ朝日・NHK)

「ネット配信はよくわからない…」「家のテレビで見たい!」という方もご安心ください。地上波・BSでもハイライト放送があります。

テレビ朝日系列『熱走!ラリージャパン2025』

今年もテレビ朝日が地上波独占放送! 4夜連続でラリージャパンの熱気を伝えてくれます。
ただし、生中継ではなく、その日の様子をまとめたハイライト番組なのでご注意を。

  • #1:11月6日(木) 24:15~
  • #2:11月7日(金) 24:15~
  • #3:11月8日(土) 24:00~
  • #4:11月9日(日) 24:40~

※関西など一部地域では放送がない場合があります。お住まいの地域の番組表をご確認ください。

NHK BS(ハイライト放送)

2025年の放送はまだ正式発表されていませんが、昨年(2024年)もNHK BSでラリージャパンのハイライト番組が放送されました。
今年も大会終了後に特集番組が組まれる可能性が高いです。参考までに、2024年の放送実績を掲載しておきます。

<2024年の放送実績(NHK BS)>

  • WRC世界ラリー選手権 最終戦ラリージャパン 前編
    2024年11月24日(日)午後4:15〜
  • WRC世界ラリー選手権 最終戦ラリージャパン 後編
    2024年11月24日(日)午後5:05〜

情報が入り次第、2025年の予定も更新します!

ラリージャパン2025 概要と注目選手

「そもそもラリージャパンって?」という方のために、基本情報と注目の選手をサクッとご紹介!

大会スケジュール(日程)

  • DAY 1(11/6 木):シェイクダウン、SSS1(鞍ケ池公園、豊田スタジアム)
  • DAY 2(11/7 金):伊勢神トンネルSS、稲武設楽SS、新城SSなど
  • DAY 3(11/8 土):小原SS、豊田市SSS、恵那SS、笠置山SSなど
  • DAY 4(11/9 日):三河湖SS、額田SS、岡崎SSSなど(最終日!)

注目チーム・ドライバー

なんといっても注目はこの3チーム!

TOYOTA GAZOO Racing
我らが日本のトヨタチーム! 昨年優勝のエルフィン・エバンス選手、若き絶対王者カッレ・ロバンペラ選手、そして日本人ドライバー勝田 貴元(かつた たかもと)選手に大注目! 地元愛知での初優勝なるか、全力で応援しましょう!

HYUNDAI SHELL MOBIS
トヨタの最強ライバル、ヒュンダイ。ティエリー・ヌービル選手、オィット・タナック選手など、強力なドライバー陣がトヨタの前に立ちはだかります。

M-SPORT FORD
若手ドライバー中心のフォードチーム。グレゴワール・ミュンスター選手などの走りに期待です。

ラリージャパン2025 放送に関するよくある質問

最後に、ラリージャパンの放送に関してよくあるギモンにお答えします!

Q1. ラリージャパン2025を全ステージ無料で見る方法はありますか?

A1. 残念ながら、2025年大会において全スペシャルステージ(全SS)を無料で視聴する方法はありません。ただし、ABEMA(アベマ)がシェイクダウン(テスト走行)や一部の注目ステージ(SSS1, SS10, SS11, SS16, SS20パワーステージ)を無料で生中継します。無料で見られる範囲ではABEMAが最強の選択肢です。

Q2. 勝田貴元選手の走りを応援したいのですが、どの放送を見ればいいですか?

A2. 勝田貴元選手のすべての走り(全SS)をライブで追いたい場合は、全SSを生中継する「J SPORTS(オンデマンド)」またはWRC公式の「Rally.TV」がおすすめです。無料で楽しみたい場合は、ABEMAが中継する無料ステージで応援しましょう!

Q3. 地上波のテレビ放送で生中継はありますか?

A3. 2025年11月現在、地上波(テレビ朝日系列)での生中継予定はありません。テレビ朝日は『熱走!ラリージャパン2025』と題して、大会期間中に4夜連続でハイライト(録画放送)を放送します。生中継はABEMAやJ SPORTSなどのネット配信が中心となります。

Q4. DAZN(ダゾーン)やU-NEXTでは放送されませんか?

A4. はい、2025年のラリージャパン(WRC)は、DAZNやU-NEXTでの放送・配信予定はありません。
ただし、DAZNはF1(全戦配信)やJリーグ、プロ野球など、他のスポーツ中継が非常に充実しています。ラリー以外のスポーツも幅広く楽しみたい方にはDAZNもおすすめです。

F1やJリーグなどスポーツ見るなら
→ DAZNの公式ページはこちら

まとめ:無料ならABEMA、全部見るならJ SPORTS!

ラリージャパン2025の視聴方法を総まとめしました。

  • 【無料派】
    まずはABEMAで決まり! 6つのステージ無料生中継と168時間チャンネルで、お祭り気分を味わいましょう!
  • 【ガッツリ派】
    J SPORTS(オンデマンド)で全SSを完全制覇。勝田選手の走りを一瞬も見逃したくないならコレ!
  • 【テレビ派】
    テレビ朝日の夜のハイライト放送をチェック!

現地に行けなくても、応援する気持ちは届くはず!
あなたに合った視聴スタイルで、日本の公道を駆け抜ける世界最高峰の戦いを見届けましょう!

頑張れ、勝田貴元選手! 頑張れ、TOYOTA GAZOO Racing!

この記事は、ぐぐスポ!編集部の監修のもと、読者に最高品質の情報をお届けするため、専門的な知見を活用しています。



The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら