【リシャール・ミル チャリティトーナメント 2025】テレビ放送/ネット配信の中継予定は?注目選手・組み合わせ・結果速報|男子国内ゴルフトーナメント

JGTOツアー

【リシャール・ミル チャリティトーナメント 2025】のテレビ放送・ネット配信予定

大会情報
放送予定

2025年に開催される男子ゴルフツアー「リシャール・ミル チャリティトーナメント」のテレビ放送予定、ネット配信、組み合わせ(スタート時間)、順位速報(リーダーボード)、チケット情報などを、大会の最新情報とあわせて詳しく紹介します。

リシャール・ミル チャリティトーナメント 2025 大会概要

詳細は▶をクリック

▶リシャール・ミル チャリティトーナメント
(JGTO)
07月31日(木)~08月03日(日)
  • 大会日程:2025年07月31日(木)~08月03日(日)
  • 開催コース:能登カントリークラブ(石川県羽咋郡宝達志水町)
  • コース詳細:全長7,185Yards Par73(OUT37/IN36)
  • 住所:〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町宿24
  • 出場人数:144人(予定)
  • 決勝進出:2日目終了時60位タイまで
  • 競技方法:4日間72ホールストロークプレー(第1・2日予選、第3・4日決勝、同スコア時はプレーオフ)
  • 出場資格:JGTO規定による資格者+主催者推薦選手
  • 賞金総額:1億円(優勝賞金:2,000万円)
  • 主催:リシャールミルジャパン株式会社
  • 公認:一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)
  • 後援:石川県、宝達志水町、北國新聞社ほか
  • 協力:能登カントリークラブ、宝達志水町商工会、輪島市朝市組合
  • 協賛:協賛各社
  • ギャラリーゲート:7:00開門予定/ギャラリーバス(無料)運行開始 未定
  • アクセス:JR七尾線 敷浪駅からタクシーで約5分
  • 大会公式サイト:JGTO公式サイト


2025年 リシャール・ミル チャリティトーナメントの見どころと注目選手

スイスの高級時計ブランド「リシャール・ミル」が主催する、男子ゴルフツアーの新規チャリティトーナメント。2024年1月に発生した能登半島地震の被災地支援を目的の一つとして発足し、選手会からの申し出により賞金総額の5%が寄付されます。ホストプロの宮里優作選手をはじめ、石川遼選手、蟬川泰果選手など豪華メンバーが集結し、復興への想いを乗せた初代王者の座を争います。

  • 宮里優作:本大会のホストプロ。2015年からリシャール・ミルの契約選手として活動しており、大会の顔としてリーダーシップを発揮します。
  • 石川遼:言わずと知れたトッププロ。常に優勝争いに絡む実力と人気を兼ね備え、初代王者の座を狙います。
  • 蟬川泰果:次世代を担う若きスター。ダイナミックなプレースタイルでギャラリーを魅了し、今シーズンも好調をキープしています。
  • 堀川未来夢:理論的なゴルフで安定した成績を残す実力者。難コース・能登CCをどう攻略するか、その戦略に注目が集まります。
  • 稲森佑貴:日本一曲がらない男の異名を持つショットメーカー。正確無比なティーショットを武器に上位進出を目指します。

リシャール・ミル チャリティトーナメント 2025 テレビ放送・ネット配信スケジュール

ネット配信:ゴルフネットワーク+で週末にLIVE配信あり。
テレビ放送:週末にBS10(旧 BSジャパネクスト)、CSゴルフネットワークで放送あり。

日程ネット配信地上波BS/CS放送
07月31日(木)
08月01日(金)
08月02日(土)ゴルフネットワーク+
07:30~10:30(LIVE)
CS ゴルフネットワーク
07:30~10:30(LIVE)
とことん1番ホール生中継


BS10(旧 BSジャパネクスト)
12:00~15:00(LIVE)

08月03日(日)ゴルフネットワーク+
07:30~10:30(LIVE)
CS ゴルフネットワーク
07:30~10:30(LIVE)
とことん1番ホール生中継


BS10(旧 BSジャパネクスト)
12:00~15:00(LIVE)

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。最新情報は各公式サイトでご確認ください。


ネットで見るならゴルフネットワーク+がおすすめ!

  • ポイント① 週末の決勝ラウンドをLIVE配信!「とことん1番ホール生中継」で、緊迫のスタートホールをたっぷり楽しめます。
  • ポイント② Amazonプライムビデオチャンネルで簡単登録!見たい時にすぐ視聴を開始できます。
  • ポイント③ スマホやタブレット、PC、テレビなど、いつでもどこでも視聴可能。

    結論:ゴルフネットワーク+で決勝ラウンドをライブ観戦!

    「ゴルフネットワーク+」はAmazonプライムビデオチャンネルから登録可能。「リシャール・ミル チャリティトーナメント」の熱戦をライブで応援しましょう。

    ゴルフネットワーク+でライブ観戦を試す

    ※本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
    ※Amazonプライム会員への登録が必要です。


BS10(旧 BSJapanext)とは?視聴方法について

2022年(令和4年)3月27日から放送を開始した、ジャパネット系のBSデジタル放送事業者、全番組無料放送となります。ゴルフ中継は、女子ゴルフの他、松山英樹選手が活躍する、PGAツアー(一部大会を除く)も中継しています。

視聴方法

  • ご自宅やお住いの集合住宅にデジタル放送を受信できる設備(アンテナ、ケーブルテレビ等)があれば受信できます。
    (1)テレビのリモコンで「BS」や「BS-CS」ボタンを押してBS放送に切り換えて下さい。
    (2)番組表で BS10チャンネルロゴ」(200ch)が表示されるまで「右左」ボタンを操作いただくか、別のBSチャンネルの視聴画面から「上下」ボタンでチャンネルを選局してください。
  • 200chを直接入力または、BSボタンを押し→リモコン(1~12の数字)の10を押す

リシャール・ミル チャリティトーナメント 結果速報リーダーボード

全選手のスコアは、下記のリーダーボード専用ページでリアルタイムに更新中です。

リーダーボードはこちら


リシャール・ミル チャリティトーナメント 組合せ・スタート時間

初日・2日目の全ペアリングとスタート時間は、下記の組み合わせ専用ページでご確認いただけます。

組合せ・スタート時間はこちら


チケット情報・観戦ガイド

現地での観戦をご希望の方は、チケットを販売中です。販売状況や価格などの最新情報は、大会公式サイトまたはチケット販売サイトをご確認ください。


開催コース:能登カントリークラブ

石川県の日本海側に位置し、美しい松林でセパレートされた本格的なシーサイドコース。1968年にオープンし、2023年には『日本シニアオープンゴルフ選手権』が開催されるなど、歴史と実績を誇ります。自然の地形を巧みに活かしたアンジュレーションと海からの風が、トッププロたちの技術と精神力を試します。

住所:石川県羽咋郡宝達志水町宿24

Hole123456789OUT101112131415161718INTotal
Par543544354374543445343673
Yard5743851805454204101955604103,6794005254302154263905301704203,5067,185

注目ホール:1番 Par5(574ヤード)

見どころ:ゴルフネットワークの「とことん1番ホール生中継」で放送されるスタートホール。ティーイングエリアから日本海を見渡せる美しいホールですが、海からの風が難易度を上げます。フェアウェイバンカーがなく、男子プロの豪快な2オンチャレンジに期待がかかります。

名物ホール:17番 Par3

見どころ:池越えの美しいショートホール。決勝ラウンドではピン位置もシビアになり、多くのドラマを生むことが予想されます。ホールインワン賞(賞金400万円)もかかっており、選手たちのスーパーショットに期待です。

ドライビングディスタンス計測ホール:6番、14番

見どころ:飛ばし屋たちの競演が見られるドライビングディスタンス計測ホール。特に6番ホールはストレートなレイアウトで、選手たちが思い切りクラブを振る姿が見どころです。


ホストプロ:宮里優作

本大会の主催であるリシャールミルジャパン株式会社と契約を結ぶホストプロです。

宮里優作プロ(Yusaku Miyazato)

生年月日:1980年06月19日
身長:170cm/血液型:A型/出身地:沖縄県/ゴルフ歴:7歳~

    • 2017年 賞金王
    • ツアー通算7勝

FAQ(よくある質問)

  • Q. 大会は予定通り開催されますか?
    A. 現時点では2025年7月31日(木)~8月3日(日)の開催を予定しています。天候などによる変更の可能性もあるため、最新情報はJGTO公式サイトをご確認ください。
  • Q. ネット中継はありますか?
    A. 週末の決勝ラウンドを「ゴルフネットワーク+(Amazonプライムビデオチャンネル)」でLIVE配信します。
  • Q. 予選カットラインは何位までですか?
    A. 2日目(金曜日)の競技終了時点で、上位60位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出します。

出典元一覧

JGTO公式サイト
https://rmj-charitytournament2025.com/


公式情報を元に作成しています。内容や記載についてのご不明点は大会公式サイトまたはお問い合わせページよりご連絡ください。


The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら