ラグビーW杯2015 ニュージーランドVS.オーストラリアの決勝戦試合結果速報!
ラグビーワールドカップ2015ニュージーランド(オールブラックス)VS.オーストラリア(ワラビーズ) 決勝戦の試合結果速報となります。9月18日から開幕したら大会も最後の試合となりました。ランキング1位・2位とどちらが優勝してもおかしくありませんが、一体、結末はどうなったのかお知らせ致します。
ニュージーランドVSオーストラリアの決勝戦の試合結果|ラグビーワールドカップ2015
| ニュージーランド | VS | オーストラリア |
| 34 | 得点 | 17 |
| MA Nonu BJ Barrett NR Milner-Skudder | トライ(5点) | DW Pocock RT Kuridrani |
| DW Carter (2) | コンバージョン(2点) | B Foley (2) |
| DW Carter (4) | ペナルティー(3点) | B Foley |
| DW Carter | ドロップゴール(3点) |
前半
前半、16-3とニュージーランド(オールブラックス)がエリアを支配する展開が多く見られました。攻守がめまぐるしく変わる展開でペナルティーキックでの得点でしか入らない様な流れかと思われる中、前半、終了間際にニュージーランドが、目が覚める流れるようなトライを決め、点差を離します。
オールブラックス
1トライ・3ペナルティー・1コンバージョン
ワラビーズ
1ペナルティー
後半
開始早々、ニュージーランドのMa’a Nonuが抜け出し、約30m近くを走り圧巻のトライには驚きました。一時は21-3とお、ズルズルと離されるかと思いきや、オーストラリアの守備は崩れることなく、巻き返しを図ります。
後半60分には、オーストラリアが2トライ・2コンバージョンを決め、21-17まで迫ります。
ニュージーランドのレジェンド、ダニエル・カーターが意表をつく、ドロップゴールで24-17と引き離すと、長い距離のペナルティーキックを決め27-17とさらに追加点を決めます。
諦めないオーストラリアですが、後半79分にトライを奪われそのまま試合終了となりました。
ニュージーランド(オールブラックス)の優勝はラグビーワールドカップ史上初の2連覇を達成し、長きにわたって激戦が行われたラグビーワールドカップ2015大会の幕が降ろされました。
関連記事
ラグビーワールドカップ2015 全試合の試合結果は下記をご覧ください。
最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【今日の女子ゴルフリーダーボード速報】大会3日目(11/29)JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2025の結果は? - 2025-11-29
- 今日の男子ゴルフ結果速報リーダーボード|カシオワールドオープン2025 石川遼のスコアは?|大会3日目 11/29(土) - 2025-11-29
- 【錦織圭 準々決勝敗退…慶應チャレンジャー2025】試合日時&放送予定(配信)は?ライブ速報(結果)・対戦成績ほか - 2025-11-29
- 【今日の組合せ・スタート時間】リコーカップ2025 |大会3日目 11/29(土) - 2025-11-28
- 【今日の組合せ】カシオワールドオープン2025、石川遼のスタート時間は? |大会3日目 11/29(土) - 2025-11-28