【サーブファーストオープン2025】大会概要・試合日程・放送・ドロー|錦織圭出場(サムター・チャレンジャー)

ATPツアー,錦織圭

Serve First Open 2025の大会概要

錦織圭 出場!


2025年の夏の北米ハードコートシーズンを彩る「サーブファーストオープン(サムター・チャレンジャー)」の熱戦が近づいてきました!ATP Challenger 125ツアーとして、世界ランク上位選手がUSオープンの前哨戦として集結する注目大会です。

この記事では、Serve First Open 2025の大会概要、錦織圭選手をはじめとする日本人選手の最新情報、詳細な試合日程、放送予定/インターネット配信、そして発表され次第更新するシングルスのドロー(組み合わせ)や賞金まで、観戦に役立つ情報を徹底的にお届けします。



Serve First Open – 大会まとめ

大会名Serve First Open
通称サムター・チャレンジャー
カテゴリATP Challenger 125
開催期間(現地)
時差日本が13時間進んでいます(現地はEDT)
試合会場パルメット・テニス・センター(米国サウスカロライナ州サムター)
ドロー数シングルス28名
試合形式3セットマッチ (2セット先取)
ポイント・賞金優勝 (125ポイント)
テレビ放送現在、地上波・BSでの放送予定はありません。
ネット配信【男子ATP】
ATP ChallengerTV (予定)
WOWOW(未定)

Serve First Open 2025に出場の日本人選手

男子本戦: 錦織 圭 (世界ランク65位)、西岡良仁


サーブファーストオープン(サムター・チャレンジャー) 2025とは

Serve First Openは、プロの男子テニス大会の2番目に高いティアであるATPチャレンジャー125ツアーの一環として開催されます。USオープン直前に開催されるため、グランドスラム出場を目指すトップ選手にとって重要なウォーミングアップの場となっています。

大会の歴史と概要

Serve First Openは、2025年から新設されたATP Challenger 125の大会です。この大会は、プロテニス選手がUSオープンに備えるための準備期間として位置付けられています。USオープンの直前に開催されるため、世界ランキング上位の選手も多数出場することが予想されます。


Serve First Openは、新しい大会ですが、ATPチャレンジャーツアーの中でも賞金総額$200,000と規模の大きな大会です。地元サムター市が主催しており、パルメット・テニス・センターで開催されます。この大会は、地域のテニスファンにとってトップレベルのテニスを間近で見る貴重な機会となります。

開催地・コートサーフェス

  • 開催地: 米国サウスカロライナ州サムター、パルメット・テニス・センター
  • コートサーフェス: ハードコート/屋外

パルメット・テニス・センターは、2025年パルメット・テニス・センターからという名称でも知られています。施設には十分な駐車スペースが確保されています。

大会フォーマット(カテゴリ・賞金・ポイント)

  • カテゴリ:
    • 男子: ATP Challenger 125
  • ドロー数 (2025年):
    • シングルス: 28名(予選あり)
    • ダブルス: 16組
  • 優勝ポイント: 125ポイント

各ラウンドの賞金及びポイント一覧はドロー・賞金を参照


シングルスは28ドロー制で行われるため、シード選手(上位4名)は1回戦が免除(Byes)となります。これはUSオープン出場権を争う選手にとって重要なポイントとなります。賞金総額は200,000ドルです。

サーブファーストオープン(サムター・チャレンジャー) 2025 大会日程

  • 開催期間: 2025年8月11日(月)~8月17日(日)
  • 時差: 日本が13時間進んでいます(現地はEDT)

開催期間とタイムテーブル

日本時間・現地時間対応表は大会日程ページでご確認ください。

タイムテーブル(現地時間 EDT)は以下の通りです。
全試合、毎日午前11時(現地時間)に開始します。シングルスとダブルスの準決勝は8月16日(土)に、決勝は8月17日(日)に予定されています。


放送予定・ネット配信

Serve First Open 2025の日本での視聴方法は以下の通りです。

  • テレビ放送:
    • 現時点で地上波・BSでの放送予定はありません。
  • インターネット配信:
    • 男子 (ATP Challenger 125): ATP ChallengerTVでライブ配信が予定されています。
    • 男子 (WOWOW): 2025年からATPツアーの放送はなくなりましたが、錦織選手が出場するチャレンジャーツアーはWOWOW配信サービスで、ここまで、ライブ配信をしています。配信が決まった場合は更新します。

ドロー情報・試合結果

  • ドロー情報: 大会ドロー(対戦組み合わせ)は、大会開始直前に発表される予定です。
  • Serve First Openのシングルスドロー&ダブルスドロー詳細は「ドロー・賞金」セクションで、情報が発表され次第更新します。

錦織圭 出場情報

錦織圭選手は、USオープンの前哨戦として、この大会に出場予定です。復帰後、チャレンジャーツアーで着実にランキングを上げており、この大会での活躍が期待されます。
錦織圭選手の試合予定を掲載


Serve First Open 2025 よくある質問 (Q&A)

  • Q: 観戦にチケットは必要ですか?
    A: 2025年大会は入場無料です。
  • Q: 駐車場はありますか?
    A: ボビー・リチャードソン・スポーツ・コンプレックスの正面に駐車場が用意されています。警察の誘導に従ってください。
  • Q: 持ち込みに制限はありますか?
    A: 観客向けのクリアバッグポリシーが適用されます。銃器、刃物、その他武器となるものの持ち込みは禁止です。

公式SNS・ハッシュタグ

大会公式ウェブサイト:Serve First Open


【ご注意】 この記事の情報は、2025年8月11日時点で入手可能な情報に基づいています。大会日程、出場選手、放送予定などは変更される可能性があります。最新情報は必ず公式情報をご確認ください。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら