【錦織圭 1回戦 サーブファーストオープン】ライブ速報・試合予定(開始時間)・放送は?対戦成績ほか【ATPチャレンジャー125サムター】
サーブファーストオープン(ATPチャレンジャー125サムター)の1回戦から決勝まで、勝ち上がり続ける限り、最新の試合開始日時(日本時間/現地時間)、リアルタイムでライブスコア(テキスト速報)、テレビ放送/ネット配信をはじめ、対戦成績や選手プロフィールなど、どこよりも分かりやすく徹底的にレポートします。
- 1. 【Serve First Open】最新情報と試合日程を詳しく解説
- 2. サーブファーストオープン1回戦の試合日程(サムター・チャレンジャー大会)
- 3. サーブファーストオープン1回戦 試合速報/結果!
- 4. 両者のプロフィールと対戦成績
- 5. サーブファーストオープン2回戦の試合日程
- 6. サーブファーストオープン2回戦 試合速報/結果
- 7. サーブファーストオープン準々決勝の試合日程
- 8. サーブファーストオープン準々決勝 試合速報/結果
- 9. サーブファーストオープン準決勝の試合日程
- 10. サーブファーストオープン準決勝 試合速報/結果
- 11. サーブファーストオープン決勝戦の試合日程
- 12. サーブファーストオープン決勝戦 試合速報/結果
- 13. サーブファーストオープン(ATPチャレンジャー125サムター)の中継はどこで見られるのか?テレビ放送&ネット配信について
- 14. 2025 Serve First Open 男子シングルスドロー(トーナメント表)
【Serve First Open】最新情報と試合日程を詳しく解説
[2025年8月11日更新]
🎾 クリックすると詳細表示
🎾 Serve First Open
(ATP Challenger 125)
(2025年8月11日~8月17日)
- 大会日程:2025年8月11日(月)~8月17日(日)
- 開催地:パルメット・テニス・センター(米国サウスカロライナ州サムター)
- 時差:日本が13時間進んでいます(現地はEDT)
- コート:ハードコート/屋外
- ドロー:男子シングルス28名/ダブルス16組
- 賞金総額:$200,000
サーブファーストオープン1回戦の試合日程(サムター・チャレンジャー大会)
ROUND | 開始予想時間 |
---|---|
本戦 1回戦 | 日本時間8月12日(火) |
現地時間8月11日(月) | |
時差 | 日本が13時間進んでいます |
天気 | おおむね晴れ|29°/29° | 降水確率: 0% |
当日の 進行状況 | 試合スケジュールはドロー発表後にお知らせします。 大会の進行及び天候の影響で開始が遅れる場合があります。 |
サーブファーストオープン1回戦 試合速報/結果!
1回戦 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
錦織圭-位/35歳 | |||
対戦相手未定-位/‐歳 |
試合レポート、試合開始と共にテキスト速報を行います。
両者のプロフィールと対戦成績
![]() | 画像 | |
---|---|---|
錦織圭 65位 | 選手 | 対戦相手未定 -位 |
-勝 | 対戦 | -勝 |
35 (1989.12.29) | 年齢 | ー |
日本 | 国籍 | ー |
178㎝ | 身長 | ー |
右利き | 利手 | ー |
12勝 | 優勝 | ー |
4位 2015.03.02 | 最高 | ー |
錦織圭は、体格的な不利を戦術で補う「攻撃的ベースライナー」、スタイルの核は、ボールの上がり際を素早く捉える「ライジングショット」で、相手から時間を奪い、ラリーの主導権を握る 。コートの内側、ベースライン付近に常に陣取ることで、この戦術を最大限に活かしている 。
プレースタイル
バックハンド: 世界最高レベルと評され、特にダウンザラインへのショットは一撃で試合の流れを変える威力を持つ 。
エアK: ジャンプしながらフォアハンドを叩き込む代名詞的な必殺技。高い打点を攻略するために編み出された 。
リターン: ツアー屈指の鋭さを誇り、相手のサービスゲームに常にプレッシャーをかける 。
これらの技術に加え、巧みなドロップショットやネットプレーも駆使
主な実績。
グランドスラム: 2014年の全米オープンで、アジア男子史上初となる決勝進出
世界ランキング: 2015年3月に自己最高の4位を記録。これはアジア男子選手の歴代最高位
オリンピック: 2016年のリオデジャネイロ五輪で銅メダルを獲得。日本テニス界に96年ぶりのメダル
ATPツアー: 通算12回の優勝を誇り、キャリア通算勝利数は450勝を超える 。
18歳でのツアー初優勝から始まり、「ビッグ4」とも互角に渡り合うなど、長年にわたり世界のトップで活躍し続けている 。
錦織の選手としての特徴は、その不屈の精神力と人間的な魅力にある
キャリアを通じて手首、肘、股関節など度重なる大怪我に見舞われながらも、そのたびに過酷なリハビリを乗り越え復活を遂げてきた 。肉体的な脆さと対照的な、決して諦めない精神的な強さが彼最大の武器である 。
根っからの「負けず嫌い」な性格と、自身の体格を補うための冷静な分析力・戦術的知性を兼ね備えている 。ファイナルセットでの勝率の高さから「マラソンマン」の異名も持つ 。
サーブファーストオープン2回戦の試合日程
ROUND | 開始予想時間 |
---|---|
本戦2回戦 | 日本時間8月13日(水)~ |
現地時間8月12日(火)~ |
サーブファーストオープン2回戦 試合速報/結果
2回戦 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
錦織圭-位/35歳 | |||
対戦相手未定 |
試合レポートは勝ち上がった場合に更新します。
サーブファーストオープン準々決勝の試合日程
ROUND | 開始予想時間 |
---|---|
本戦準々決勝 | 日本時間8月16日(土)~ |
現地時間8月15日(金)~ |
サーブファーストオープン準々決勝 試合速報/結果
準々決勝 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
錦織圭-位/35歳 | |||
対戦相手未定 |
試合レポートは勝ち上がった場合に更新します。
サーブファーストオープン準決勝の試合日程
ROUND | 開始予想時間 |
---|---|
本戦準決勝 | 日本時間8月17日(日)~ |
現地時間8月16日(土)~ |
サーブファーストオープン準決勝 試合速報/結果
準決勝 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
錦織圭-位/35歳 | |||
対戦相手未定 |
試合レポートは勝ち上がった場合に更新します。
サーブファーストオープン決勝戦の試合日程
ROUND | 開始予想時間 |
---|---|
本戦決勝戦 | 日本時間8月18日(月)~ |
現地時間8月17日(日)~ |
サーブファーストオープン決勝戦 試合速報/結果
決勝戦 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
錦織圭-位/35歳 | |||
対戦相手未定 |
試合レポートは勝ち上がった場合に更新します。
サーブファーストオープン(ATPチャレンジャー125サムター)の中継はどこで見られるのか?テレビ放送&ネット配信について
サーブファーストオープン(サムター・チャレンジャー)はATP公式ChallengerTVでLIVE配信
2025年からATPツアーの放送はなくなりましたが、錦織選手が出場するチャレンジャーツアーはWOWOW配信サービスで、ここまで、ライブ配信をしています。配信が決まった場合は更新します。
チャレンジャーTVリンク先が公開され次第更新します、試合をご覧になりたい方は、時折サイトをご確認ください。
試合 | 放送 | 放送時間 |
---|---|---|
準決勝 | ChallengerTV | LIVE配信 |
※WOWOW | 未定 |
※WOWOW配信サービスは二つ配信先あり、利用中のサービスからご視聴下さい。
WOWOW経由 | WOWSPO+Abema経由 |
---|---|
WOWOWオンデマンド | WOWSPO |
WOWOW BS放送/配信サービスでの視聴方法
BS放送が見れる方はWOWOWの通常契約で、テレビ+ネット配信、BS環境がない方は、WOWOW配信サービスかWOWSPOで楽しめます。
WOWOW (BS放送) | WOWOW オンデマンド | WOWSPO (Abema経由) | |
---|---|---|---|
視聴 | 主にテレビ視聴 | パソコン・スマホ・タブレット | パソコン・スマホ・タブレット |
契約 | 直接契約 | 直接契約 | Abema内 |
特徴 | テレビ契約すると、ネット配信のWOWOW配信サービスも利用できる。 | WOWOWのテレビコンテンツをネット配信で利用できる。オンデマンドだけのオリジナルコンテンツあり | Abema内でWOWOWが視聴できる。ただし、スポーツコンテンツのみ |
設備 | BS放送の視聴 | ネット環境が必要 | ネット環境が必要 |
料金 | 月額¥2,530(税込) | 月額¥2,530(税込) | ABEMAプライム月額¥1,080(税込) +WOWSPO月額¥1,980(税込) |
公式 | WOWOW オンデマンド | WOWOW オンデマンド | WOWSPO |
更に詳しい情報や加入に関してはWOWOWの公式ホームページをご確認下さい。
WOWOW配信サービスはインターネットに接続できる環境があれば、ホームページ又はアプリから、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴ができます。また、見逃し配信もあるので、好きな時間で見る事も可能性です。
※2025年よりグランドスラムを中心に放送となりました。
ATP公式ChallengerTVについて
ATP ChallengerTVは、ATP Challengerツアーの試合を無料でライブストリーミングで視聴できるサービスです。
ATP ChallengerTVの主な特徴は次のとおりです。
- ライブストリーミング:ATP Challengerツアーのトーナメント試合をリアルタイムで視聴することができます。
- プレイバックオプション:試合を見逃した場合でも、過去の試合の再生が可能です。
- 複数のコート:ATP Challengerツアーの試合は複数のコートで同時に行われるため、異なるコートの試合を同時に視聴することができます。
2025 Serve First Open 男子シングルスドロー(トーナメント表)
フルドローはこちらでご確認いただけます。
ドロー発表後に更新します。
出典元一覧
ATP公式サイトおよび、Serve First Open 公式サイトより作成
内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【2025北海道 meiji カップ】女子国内ゴルフ・今日のリーダーボード速報(最終日の結果) - 2025-08-09
- 【北海道 meiji カップ】組み合わせ&スタート時間・リーダーボード(女子国内ゴルフ) - 2025-08-09
- 【マスターズ2025 テレビ放送/ネット中継】松山英樹 速報!リーダーボード(結果)ほか - 2025-08-09
- 松山英樹、次戦の試合予定・結果速報とテレビ放送【2025年最新情報】 - 2025-08-09
- 【山下美夢有】次の試合予定・結果速報とテレビ放送/配信【2025年 最新情報】 - 2025-08-09