【全米オープンテニス2025・最新ドロー】賞金&ポイント一覧|優勝賞金(日本円換算)も速報

全米オープンテニス2025のトーナメントの全貌がここに!このページでは、発表され次第更新する男女シングルスの最新ドロー(トーナメント組み合わせ表)はもちろん、テニスファンなら誰もが気になる各ラウンドの賞金額(ドル建ておよび分かりやすい日本円換算)と、ランキングを左右する重要な獲得ポイントを詳細な一覧表で徹底解説します。
「錦織圭、大坂なおみ、伊藤あおいの対戦相手は?」「優勝したら賞金はいくら?日本円だとどのくらい?」といった疑問にズバリお答えします。2025年からはシングルス本戦が15日間に拡大され、さらに見どころが増した本大会。予選ドローから本戦決勝まで、全米オープンテニス観戦がさらに面白くなる情報が満載です。
全米オープンテニス2025のドロー(トーナメント表)
2025年度の全米オープンテニスのドローは、大会開始直前のドロー抽選会後に発表されます。発表され次第、こちらで速報します!2025年からはシングルス本戦が15日間に拡大されるため、シード選手も早いラウンドから登場する可能性があります。
日本勢は、大坂が準決勝に進出!
- 男子シングルスドロー【9.04更新】
- 男子ダブルスドロー【9.04更新】
- 男子予選シングルスドロー
- 女子シングルスドロー【9.04更新】
- 女子ダブルスドロー【9.04更新】
- 女子予選シングルスドロー
- 混合ダブルスドロー
- 獲得ポイントと賞金
男子シングルスドロー
男子決勝戦
62 36 61 64 セットカウント3-1でC. アルカラスが勝利し優勝!
優勝賞金は500万ドル
- 日本時間 9/8 3:30
J. シナー vs C. アルカラス
男子準決勝
- 日本時間 9/6 4:00
N. ジョコビッチ vs C. アルカラス - 日本時間 9/6 8:00
J. シナー vs F. オジェ アリアシム

トップハーフ、62に望月 慎太郎選手
ボトムハーフ、74に西岡良仁選手
男子ダブルスドロー

男子予選シングルスドロー
2025予選ドローを更新

女子シングルスドロー
優勝はA. Sabalenka!
女子決勝はA. Sabalenka[1] vs A. Anisimova[8]
トップハーフ、53に内島選手
ボトムハーフ、68に大坂なおみ選手

女子ダブルスドロー

女子予選シングルスドロー
2025予選ドローを更新

混合ダブルスドロー
ドローは発表され次第、こちらに掲載します。

全米オープンテニス2025のポイントと賞金一覧
※換算レート: 1 USドル = 約147円(実際のレートとは異なる場合があります)
男女シングルス・ダブルスの賞金とポイント獲得一覧
| ラウンド | 獲得ポイント(ATP/WTA) | 賞金額(ドル) | 賞金額(円) | 前年比増減率 |
|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 2,000/2,000 | 5,000,000 | 735,000,000 | 39%増 |
| 準優勝 | 1300/1300 | 2,500,000 | 367,000,000 | 39%増 |
| ベスト4 | 800/780 | 1,260,000 | 185,000,000 | 26%増 |
| ベスト8 | 400/430 | 660,000 | 97,000,000 | 25%増 |
| 4回戦 | 200/240 | 400,000 | 58,000,000 | 23%増 |
| 3回戦 | 100/130 | 237,000 | 35,000,000 | 10%増 |
| 2回戦 | 50/70 | 154,000 | 22,000,000 | 10%増 |
| 1回戦 | 10/10 | 110,000 | 16,000,000 | 10%増 |
| 予選決勝 | 30/40 | 57,200 | 8,400,000 | 10%増 |
| 予選2回戦 | 16/30 | 41,800 | 6,100,000 | 10%増 |
| 予選1回戦 | 8/20 | 27,500 | 4,000,000 | 10%増 |
男女ダブルスの賞金一覧
| ラウンド | 賞金額(ドル) | 賞金額(円) | 前年比増減率 |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 1,000,000 | 147,000,000 | 33%増 |
| 準優勝 | 500,000 | 73,500,000 | 33%増 |
| ベスト4 | 250,000 | 37,000,000 | 32%増 |
| ベスト8 | 125,000 | 18,500,000 | 14%増 |
| 3回戦 | 75,000 | 11,000,000 | 19%増 |
| 2回戦 | 45,000 | 6,600,000 | 13%増 |
| 1回戦 | 30,000 | 4,400,000 | 20%増 |
混合ダブルスの賞金一覧
| ラウンド | 賞金額(ドル) | 賞金額(円) | 前年比増減率 |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 1,000,000 | 147,000,000 | 400%増 |
| 準優勝 | 400,000 | 58,000,000 | 300%増 |
| ベスト4 | 200,000 | 29,000,000 | 300%増 |
| ベスト8 | 100,000 | 14,700,000 | 264%増 |
| 1回戦 | 20,000 | 3,000,000 | 21%増 |
ドローと賞金に関するQ&A
Q1: ドロー(トーナメント表)はいつ発表されますか?
A: 通常、大会本戦が始まる数日前にドロー抽選会が行われ、その直後に発表されます。
Q2: シングルス本戦が15日間に拡大されると、何が変わるのですか?
A: 選手に十分な休養日が与えられ、より良いコンディションで試合に臨むことができます。これにより、試合の質が向上し、疲労による棄権のリスクが軽減される可能性があります。
Q3: ランキングを上げるためにポイントはどれくらい重要ですか?
A: 非常に重要です。全米オープンテニスのようなグランドスラム大会は、他のツアーイベントよりもはるかに多くのポイントを獲得でき、年間ランキングを大きく左右します。
公式情報より掲載
ATPツアー公式サイト
WTAツアー公式サイト
全米オープンテニス公式サイト
【ご注意】 この記事の情報は、2025年8月8日時点で入手可能な情報に基づいています。ドロー、賞金、ポイント配分は変更される可能性があります。最新情報は必ず公式情報をご確認ください。
最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【組み合わせ】フォーティネット プレーヤーズ カップ 2025 石川遼のスタート時間は?| 最終日11月2日(日) - 2025-11-12
- 【伊藤あおい】次の試合予定・結果速報・テレビ放送/配信【2025年 最新情報】 - 2025-11-10
- 松山英樹、次戦の試合予定とテレビ放送・リーダーボード速報【2025年最新情報】 - 2025-11-10
- 【錦織圭 最新情報】2025年の試合予定とテレビ放送(ネット中継)・現在の状況 - 2025-11-10
- 【大谷翔平】今日&明日の番組表一覧(テレビ放送/ラジオ中継/ライブ配信)は?次戦の試合日程と登板予定はいつ?【2025年 最新情報】 - 2025-11-10




















