【結果 速報】女子団体戦 2019卓球ワールドカップの決勝・ネット配信情報など|伊藤美誠・石川佳純・平野美宇・佐藤瞳
卓球ワールドカップ団体戦が2019年11月6日(水)~2019年11月10日(日)の日程で東京体育館で行われます。女子団体戦の結果速報・予選リーグの組み合わせ・ネット配信(Youtube Paravi)など詳しく解説
卓球女子日本代表チームは、伊藤美誠(7位)・石川佳純(8位)・平野美宇(9位)・佐藤瞳(19位)の4名が登録
卓球ワールドカップ団体戦の組み合わせが11/5に発表され、日本(2位)・アメリカ(10位)・オーストリア(15位)がBグループとなりました。
男女ともにセミファイナルに進出!メダル確定!!詳しい内容は下記からご覧頂けます。
→【女子 団体戦 決勝トーナメント】卓球W杯 の日程 ドロー 結果速報
→【男子 団体戦 決勝トーナメント】卓球W杯 の日程 ドロー 結果速報
2019卓球ワールドカップ団体戦のルール
- 男女それぞれ、各12チームが参加
- 1チームにつき、最大5名まで
- 3チーム×4グループに分かれ総当たりのグループリーグを行い、各グループ上位2チーム、計8チームが決勝トーナメントに進出
- 試合方式は東京五輪2020と同じく、第1試合ダブルス、第2試合以降にシングルスは最大4試合行い、3試合先勝で勝利となります。
- 1試合は11点制の5ゲームマッチ(3ゲーム先取)
- 3位決定戦はありません
結果 速報|女子団体戦 2019卓球ワールドカップ
卓球ワールドカップ団体戦は総当たりの為、女子日本チームは予選で上位2チームに入る必要があります。
卓球女子日本チーム 予選 第1試合
●2019/11/6(水)12:45以降
女子チームは圧勝で今夜のアメリカ戦へ
女子日本代表(2位) | オーストリア(15位) |
---|---|
3 | 0 |
各対戦は発表があり次第掲載
日本:伊藤 美誠(7位)・石川 佳純(8位)・平野 美宇(9位)・佐藤 瞳(19位)
オーストリア:POLCANOVA Sofia(17位)・SOLJA Amelie(74位)・LIU Jia(147位)・MISCHEK Karoline(145位)
●中継情報は→生中継(TV・NET配信)
ダブルス
平野 美宇(9位) 石川 佳純(8位) | 11 | 11 | 11 | ||
---|---|---|---|---|---|
S.Amelie(74位) M.Karoline(145位) | 8 | 7 | 7 |
シングルス
伊藤 美誠(7位) | 11 | 11 | 11 | ||
---|---|---|---|---|---|
LIU Jia(147位) | 5 | 5 | 7 |
平野 美宇(9位) | 11 | 11 | 11 | ||
---|---|---|---|---|---|
M.Karoline(145位) | 4 | 5 | 2 |
卓球女子日本チーム 予選 第2試合
●2019/11/6(水)19:30以降
女子日本代表(2位) | アメリカ(10位) |
---|---|
3 | 0 |
■中継情報は→生中継(TV・NET配信)
ダブルス
平野美宇 石川佳純 | 11 | 11 | 11 | ||
---|---|---|---|---|---|
WANG Amy ZHANG Lily | 4 | 5 | 7 |
シングルス
伊藤美誠 | 12 | 11 | 11 | ||
---|---|---|---|---|---|
WU Yue | 10 | 7 | 6 |
石川佳純 | 11 | 11 | 11 | 11 | |
---|---|---|---|---|---|
ZHANG Lily | 5 | 13 | 3 | 9 |
日本女子団体チームはグループBを1位通過で準々決勝に進出!!
→【女子団体戦 決勝トーナメント】卓球W杯 の日程 ドロー 結果速報
日本:伊藤 美誠(7位)・石川 佳純(8位)・平野 美宇(9位)・佐藤 瞳(19位)
アメリカ:WANG Amy(171位)・ZHANG Lily(33位)・WU Yue(37位)
卓球女子日本代表の予選リーグ 組み合わせ表と順位
卓球ワールドカップ団体戦(卓球チームワールドカップ)卓球女子日本代表チームの組み合わせを掲載
チームランキング:日本(2位)・アメリカ(10位)・オーストリア(15位)
Bグループ | 🇯🇵 | 🇺🇸 | 🇦🇹 | W | L | Pt | 位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | ― | 3-0 | 3-0 | 2 | 4 | 1 | |
アメリカ | 0-3 | ― | 1 | 1 | |||
オーストリア | 0-3 | ― | 1 | 1 |
卓球ワールドカップ団体戦2019のネット配信はどこで視聴できるの?
Paravi(パラビ)では日本代表戦全試合と男女決勝を実況付きでライブ配信が予定、YouTube「テレビ東京卓球チャンネル」では、一部の試合を LIVE 配信およびアーカイブ配信(見逃し)が予定されています。
■Paravi(パラビ)とは?
有料の配信サービス月額1,017円(税込)となり、卓球のワールドツアーなどLIVE中継、ドラマは日本最大級で最近では「ノーサイド・ゲーム」などを配信、株主にTBS、テレビ東京、WOWOWが入っている為、系列のコンテンツを視聴可能なケースが多く見られます。詳しくはパラビのホームページをご覧下さい。
リンク先→Paravi(パラビ)
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です
■Paravi(パラビ)の配信スケジュール
日本代表戦全試合・男女決勝とある為、日本戦の試合に合わせご視聴下さい。詳しくはParavi(パラビ)のホームページからご確認ください。
ホームページ→Paravi(パラビ)
配信日 | 配信時刻 | 予選・決勝トーナメント | |
---|---|---|---|
(土) | 男子 | 準決勝 | |
女子 | 準決勝 | ||
男子 | 準決勝 | ||
女子 | 準決勝 | ||
(日) | 男子 | 決勝戦 | |
女子 | 決勝戦 |
■Youtubeのテレビ東京卓球チャンネル
YouTube「テレビ東京卓球チャンネル」のライブ配信については、どの試合を配信するのか?また、アーカイブ配信(見逃し)されるのか、配信予定が出ていない為、お手数ですがYouTubeチャンネルでご覧下さい。詳細情報が入った場合はお知らせ致します。
卓球ワールドカップ団体戦2019のテレビ放送は?テレビ東京 NHKなどについて
テレビによる試合中継は、テレビ東京系列・BSテレ東 で生中継が予定されています。
男子の準決勝はネット配信のみとなっています。詳しくはネット配信欄で掲載しています。
※NHK総合(BS1)での卓球ワールドカップ団体戦の放送はありません。来年の平成30年1月15日(月)~21日(日)天皇杯・皇后杯 全日本卓球選手権大会は放送予定
放送日 | 放送時刻 | チャンネル情報 | 試合情報 |
---|---|---|---|
(水) | ~ | テレビ東京系列 | 男女予選1試合 |
~ | BSテレ東 | 男女予選2試合 | |
~ | テレビ東京系列 | 男女予選2試合 | |
(木) | ~ | テレビ東京系列 | 男子準々決勝 |
BSテレ東 | 男子準々決勝 | ||
(金) | ~ | テレビ東京系列 | 女子準々決勝 |
BSテレ東 | 女子準々決勝 | ||
(土) | ~ | テレビ東京系列 | 女子準決勝 |
~ | BSテレ東 | 女子準決勝 | |
(日) | ~ | BSテレ東 | 男子決勝戦 |
~ | BSテレ東 | 女子決勝戦 |
実況 解説 出演者 情報
- キャスター:福澤朗
- 解説:宮﨑義仁、平野早矢香
- 実況:植草朋樹、中川聡、増田和也
- リポーター:鷲見玲奈、福田典子、竹﨑由佳
女子 予選リーグ 組み合わせ一覧
Aグループ
🇨🇳中国
🇺🇦ウクライナ
🇪🇬エジプト
Bグループ
🇯🇵日本
🇺🇸アメリカ
🇦🇹オーストリア
Cグループ
🇹🇼台湾
🇷🇴ルーマニア
🇻🇺バヌアツ
Dグループ
🇭🇰香港
🇰🇷韓国
🇧🇷ブラジル




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【伊藤あおい】次の試合予定・結果速報・テレビ放送/配信【2025年 最新情報】 - 2025-07-15
- 【マスターズ2025 テレビ放送/ネット中継】松山英樹 速報!リーダーボード(結果)ほか - 2025-07-14
- 松山英樹、次戦の試合予定・結果速報とテレビ放送【2025年最新情報】 - 2025-07-14
- 【錦織圭 最新情報】2025年の試合予定とテレビ放送(ネット中継) - 2025-07-14
- 【全仏オープンテニス2025】試合日程&放送予定は?日本人選手(錦織圭・大坂なおみ)の予定・結果・ドロー - 2025-07-14