【全米オープンテニス2019】男子ドロー(トーナメント表)とシード選手勝ち上がり状況|グランドスラム
全米オープンテニス2019の男子シングルスドロー(トーナメント表)やシード選手の結果を中心に掲載、また、全米オープンの放送情報(TV/NET)についても解説しています。
ニューヨークで2019.08.26(月) – 2019.09.08(日)開催され、今季最後のグランドスラム!ノバク・ジョコビッチが4回戦を棄権し、ロジャー・フェデラーも準々決勝敗退、残るはラファエル・ナダル、若手が優勝するのかなど注目が集まります。
US OPEN準決勝の試合予定や放送情報は下記サイトにてご覧下さい。
全米オープンテニス2019の男子ドロー(トーナメント)
決勝進出は第5シードのダニール・メドベージェフ(5位)23才、全米オープンを入れると4大会連続で決勝に進出と絶好調
TOPハーフ準決勝進出選手
●第5シードのダニール・メドベージェフ(5位)23才
※S.ワウリンカを破りベスト4入り
●ノーシードのグリゴール・ディミトロフ(78位)28才
※ロジャーフェデラーをフルセットで破り準決勝へ!フェデラーは途中、4セット終了後、背中の治療の為メディカルタイムアウトをとっていました。
ボトムハーフ決勝進出はラファエル・ナダル(2位)33才、圧倒的な強さで勝ち上り、今大会1セットしか落としていません。
ボトムハーフ準決勝進出選手
●大本命のラファエル・ナダル(2位)33才
●Gモンフィスとフルセットを激戦を勝ち上がったM.ベレッティーニ(5位)23才
全米オープンテニス2019の男子シード選手
[table id=455 /]男女シングル大会日程
[table id=452 /]全米オープンテニス2019のテレビ放送・ネット配信情報
全米オープンテニスはWOWOWが独占中継、その為、NHK・民放・その他BSでの放送はありません。
■テレビ放送情報
●WOWOW(テレビ中継)
錦織圭・大坂なおみなど注目の試合をLIVE放送しています。下記リンクのWOWOWホームページからアクセスし申し込み15分程度でテレビ・ネット配信共に視聴が可能です。WOWOWからのアナウンスでは大会期間中、電話が繋がりにくい為、ネット加入は24時間受付でスムーズとの情報も入っています。
●NHK(総合・Eテレ・NHK BS)・民放各局
錦織選手が決勝に進出した2014年のみNHKで録画中継がありましたが、2015~2018と録画も含めNHKでの放送はありません。
■インターネット配信情報
●WOWOWメンバーズオンデマンド
インターネットに接続できる環境があれば、加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドのサイト又は専用アプリにアクセスし、スマホ・PC・タブレットから、錦織・大坂選手も含め複数のコートをLIVEで視聴可能です。ご利用や加入に関しての詳しい情報はWOWOWのホームページよりご覧下さい。
●その他ネット配信について
ネット配信サービスのDAZNでは、WTA(女子ツアー)を中継していますが、グランドスラムはありません。同時期に開催の男子バスケ日本代表のワールドカップを配信しています。
- リンク先→DAZN(ダゾーン)視聴方法
この記事は下記のオフィシャル情報を元に作成しています。
出典:WTAツアー公式サイト
出典:全米オープンテニス
出典:WOWOWオンライン
最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【大谷翔平】試合日程(登板情報)・今日&明日の放送予定(テレビ中継/ラジオ/配信)【2025年 最新情報】 - 2025-04-30
- 【BNLイタリア国際2025】テレビ放送・配信・試合日程・ドロー情報|錦織圭・大坂なおみ出場予定 - 2025-04-30
- ビリー・ジーン・キング・カップ(有明) の対戦カード(試合日時)・テニス女子日本代表出場選手・放送予定 - 2025-04-30
- 【全仏オープンテニス2025】試合日程&放送予定は?日本人選手(錦織圭・大坂なおみ)の予定・結果・ドロー - 2025-04-30
- 【2025年ジュネーヴ・オープン】錦織圭 試合日程・テレビ中継・ネット配信・ドロー情報 - 2025-04-30