錦織圭 ウィンブルドン2016の試合結果一覧
錦織圭 ウィンブルドン2016の1回戦~4回戦までの試合結果と、準決勝・決勝戦の内容などをまとめてみました。
錦織圭ウィンブルドン2016(全英オープンテニス)最終結果
- 1回戦:サム・グロス[123位]戦は6-4・6-3・7-5で勝利
- 2回戦:ジュリアン・ベネトー[547位]戦は4-6・6-4・6-4・6-2で勝利
- 3回戦:アンドレイ・クズネツォフ[42位]戦はで7-5・6-3・7-5で勝利
- 4回戦:マリン・チリッチ[13位]戦は第2セット途中棄権
錦織圭VSマリン・チリッチ[13位]戦は、第2セット5ゲームに入ったところで、審判側からも心配されドクター入り痛み止めを処方、この時、マイケル・チャン、ダンテボッティーニが試合を止めるジェスチャーを見せるも、錦織圭は試合を続行、しかし、両コーチの説得を受け第2セット7ゲーム途中に棄権となりました。ファーストサーブも150~160km台と、まったく試合が作れない展開で、スコアも1-6・1-5での途中棄権で、ウィンブルドンの大会を去ることにとなりました。
試合後のコメント「(左わき腹)切れるくらいまでやろうかと思っていた」、あまり闘志を前面に出す選手ではありませんが、静かなる闘志に心を打たれました。「テニス自体は満足してます。少し芝が好きになった」との発言に錦織圭らしさが見られ、ほっした方もいたのではないでしょうか?
次戦のロジャーズ・カップ2016まで期間が空きますので、怪我の回復を祈るばかりです。
ウィンブルドン2016準決勝と決勝戦
- 準決勝:7/8(金)
■1試合目:ロジャー・フェデラー2-3ミロシュ・ラオニッチラオニッチが6-3・6-7・4-6・7-5・6-3の3-2で、自身初のグランドスラム決勝進出となりました。■2試合目:アンディ・マリー3-0トマーシュ・ベルディハ
マレーが6-3・6-3・6-3のストレートで勝利し決勝進出となりました。
- 決勝戦:7/10(日)
■ミロシュ・ラオニッチvs.アンディ・マリー
アンディー・マレーが、6-4・7-6(7-3)・7-6(7-2)と第2・3セットのタイブレイクを制し、ウィンブルドン2016の優勝を飾りました。




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【大谷翔平】試合日程(登板情報)・今日&明日の放送予定(テレビ中継/ラジオ/配信)【2025年 最新情報】 - 2025-03-25
- 全米オープンテニス|テレビ放送・日本人出場者(試合日程/結果)・ドロー【大坂なおみ/錦織圭/西岡良仁/ダニエル太郎/内島萌夏/柴原瑛菜】 - 2025-03-25
- 【井上尚弥 最新情報】次戦は?試合予定(開始時間)・テレビ放送(地上波)/配信/ラジオ・結果一覧【2025年版】 - 2025-03-25
- 【バレーボール高橋藍 最新情報】2024年の試合予定とテレビ放送(ネット中継) - 2025-03-25
- 【全米男子クレーコート選手権2025 錦織圭 出場予定】テレビ放送(配信)・日程・ドローほか【男子ATP250】 - 2025-03-25