アーノルドパーマーインビテーショナル2025松山英樹 結果速報! リーダーボード(組合せ)&テレビ放送/ネット中継ほか【PGAツアー】

PGAツアー,松山英樹

【松山英樹 アーノルドパーマー招待2025】 組合せ・リーダーボード(結果速報)&テレビ放送/ネット中継

2025年3月6日から開催のアーノルドパーマーインビテーショナル (PGAツアー)

松山英樹 選手の速報を中心に、今大会の放送予定、組み合わせ(スタート時間)、順位速報(フルリーダーボード)、コース情報など、注目ポイントなどを詳しく紹介

アーノルドパーマーインビテーショナル2025-放送情報・観戦情報一覧(PGAツアー)

項目列の▶をクリックで詳細に移動しご確認いただけます。

日程2025年3月6日 – 9日
開催地オーランド、フロリダ州、米国
時差日本が14時間進んでいます
コースアーノルドパーマーズベイヒルクラブ
開催コースレイアウトを紹介
組合せ松山英樹 選手他、出場の日本人出場選手
松山英樹の組み合わせとスタート時間(Tee Time)
順位速報松山英樹の順位は?出場選手一覧
フルリーダーボードを更新
放送先テレビ放送
NHK総合/BS:予定無し
地上波: 予定無し
BS放送:BS Japanext
CS放送:ゴルフネットワーク
配信
U-NEXT
ゴルフネットワーク+
番組表(放送日時)一覧
配信情報U-NEXT、ゴルフネットワーク+について解説
配信サービスの利用方法
前年勝者スコッティ・シェフラー(Score-15)
賞金総額$20,000,000
ポイント優勝700pts
概要アーノルド・パーマー招待大会は、「キング・オブ・ゴルフ」と称されたレジェンドの名を冠した特別な招待制トーナメントです。毎年松山英樹選手も出場する本大会は、厳選された120名のみが参加できる権威あるイベントとなっています。

アーノルドパーマーインビテーショナルのスタート時間(松山英樹)

松山英樹選手ののスタート時刻(日程)

日程スタート選手名
最終日3/9(日)11:30 PM松山英樹 (JPN)
Denny McCarthy (USA)

放送予定はこちら


スタートTEE選手名
10:15 PM1Xander Schauffele (USA)
10:25 PM1Sam Stevens (USA)
J.T. Poston (USA)
10:35 PM1Max McGreevy (USA)
Eric Cole (USA)
10:45 PM1Adam Hadwin (CAN)
Ludvig Åberg (SWE)
10:55 PM1Brian Harman (USA)
Patrick Cantlay (USA)
11:05 PM1Isaiah Salinda (USA)
Sam Burns (USA)
11:20 PM1Austin Eckroat (USA)
Jackson Koivun (USA) (a)
11:30 PM1松山英樹 (JPN)
Denny McCarthy (USA)
11:40 PM1Will Zalatoris (USA)
J.J. Spaun (USA)
11:50 PM1Ben Griffin (USA)
Chris Kirk (USA)
12:00 AM1Patrick Rodgers (USA)
Lucas Glover (USA)
12:15 AM1Sungjae Im (KOR)
Keegan Bradley (USA)
12:25 AM1Jacob Bridgeman (USA)
Adam Scott (AUS)
12:35 AM1Nick Taylor (CAN)
Max Greyserman (USA)
12:45 AM1Tommy Fleetwood (ENG)
Matt Fitzpatrick (ENG)
12:55 AM1Mackenzie Hughes (CAN)
Justin Thomas (USA)
1:10 AM1Tom Hoge (USA)
Si Woo Kim (KOR)
1:20 AM1Daniel Berger (USA)
Byeong Hun An (KOR)
1:30 AM1Justin Rose (ENG)
Wyndham Clark (USA)
1:40 AM1Christiaan Bezuidenhout (RSA)
Scottie Scheffler (USA)
1:50 AM1Robert MacIntyre (SCO)
Rory McIlroy (NIR)
2:05 AM1Shane Lowry (IRL)
Aaron Rai (ENG)
2:15 AM1Andrew Novak (USA)
Sepp Straka (AUT)
2:25 AM1Michael Kim (USA)
Tony Finau (USA)
2:35 AM1Corey Conners (CAN)
Jason Day (AUS)
2:45 AM1Collin Morikawa (USA)
Russell Henley (USA)

アーノルドパーマーインビテーショナル (PGAツアー)2025のリーダーボード結果速報!

アーノルドパーマーインビテーショナル (PGAツアー)2025の初日、2日目、3日目、最終日とリーダーボード形式で結果速報を提供

放送予定はこちら


リーダーボード結果

順位選手名SC1R2R3R4RTOTAL
1ラッセル ヘンリー-1172686770277
2コリン モリカワ-1071686772278
3コリー コナーズ-969706971279
4マイケル キム-875696769280
5Tキーガン ブラッドリー-769727664281
5Tセップ ストレイカ-777666969281
7シェーン ローリー-669677670282
8Tアン ビョンフン-576697068283
8Tジェイソン デイ-576646974283
8Tジャスティン ローズ-570737169283
11Tアーロン ライ-474726771284
11Tトミー フリートウッド-475726968284
11Tスコッティー シェフラー-471727170284
11Tロバート マッキンタイア-474716871284
15Tダニエル バーガー-378696870285
15Tジェーコブ ブリッジマン-375736968285
15Tロリー マキロイ-370707372285
18デニー マッカーシー-273737367286
19Tキム シウ-170727372287
19Tイム ソンジェ-176677470287
19Tクリスティアン ベゾイデンハウト-169757073287
22Tマシュー フィッツパトリック078696972288
22Tウィンダム クラーク067717674288
22Tパトリック ロジャース074747070288
22Tルードヴィッヒ アベルグ072717768288
22Tマッケンジー ヒューズ073707273288
22Tマックス グレイセマン070717572288
22Tウィル ザラトリス075727269288
22T松山 英樹073727469288
22Tクリス カーク074737269288
31TJ.J. スパウン175717370289
31Tニック テイラー175726973289
31Tパトリック カントレー171747569289
34Tアンドリュー ノバク274736578290
34Tオースティン エックロート274707571290
36Tジャスティン トーマス371707476291
36Tアダム スコット375727074291
36Tルーカス グローバー377707173291
36Tトニー フィナウ372716880291
40Tザンダー シャウフェレ477717569292
40Tブライアン ハーマン473747372292
40Tマックス ムクグリービ476727371292
40Tトム ホウグ473727077292
40Tサム スティーブンズ478707470292
45Tアダム ハドウィン575697673293
45Tアイザイア サーリンダ577717273293
45Tベン グリフィン575727274293
48Tジャクソン コイブン672727575294
48Tサム バーンズ676717374294
50TJ.T. ポストン776717573295
50Tエリック コール774717674295

アーノルドパーマーインビテーショナル (PGAツアー)2025、今日のテレビ放送(配信)予定は?

アーノルドパーマーインビテーショナル (PGAツアー)のテレビ中継はBSジャパネクスト、CS放送のゴルフネットワーク、配信サービスはU-NEXTとゴルフネットワークで中継となりました。

※アーノルド・パーマー招待の各日程ごとのテレビ放送とネット配信の中継予定が確認でき次第更新します、時折サイトをご覧頂くと最新情報が確認できます。

放送局放送日時備考
地上波
NHK
テレビ朝日系列
フジテレビ系列
BS放送
NHK BS1
BSジャパネクスト3.9(日)6:00 -8:30
3.10(月)5:00 -7:30
放送
CS放送
ゴルフネットワーク3.7(金)4:00 -8:00
3.8(土)4:00 -8:00
3.9(日)2:30 -8:00
3.10(月)1:30-7:00
生中継
ネット配信
ゴルフネットワーク+3.7(金)4:00 -8:00
3.8(土)4:00 -8:00
3.9(日)2:30 -8:00
3.10(月)1:30-7:00
LIVE
U-NEXT3.6(木)21:30~
3.7(金)21:30~
3.8(土)22:00~
3.9(日)21:00~
LIVE

アーノルドパーマーインビテーショナル をネット配信の視聴方法は?徹底解説(男子米国ゴルフ)

アーノルドパーマーインビテーショナル (PGAツアー)のネット中継はゴルフネットワークU-NEXTで配信

4大メジャーは特に、ここ数年の配信・放送共に複雑になっている為、一体どの配信先でゴルフ中継が行われるのかまとめました。
※下記は2024/12/28時点の情報となります。料金や特典(無料体験)などはリンク先の公式サイトでご確認下さい。

大会配信サービス
PGAU-NEXT
ゴルフネットワーク+
AMAZONプライムビデオ内
ゴルフネットワーク+
国内男子ABEMA
(一部大会)
マスターズU-NEXT
全米プロゴルフABEMA
DAZN
ゴルフネットワーク+
・AMAZONプライムビデオ内
ゴルフネットワーク+
全米オープンABEMA
全英オープンU-NEXT
ABEMA

WOWOWでの放送はどうなりますか?
WOWOWはLPGAと全米女子プロゴルフの中継がメインの為、男子ゴルフツアーは確認できていません。
詳細はWOWOW公式サイトよりご確認ください。WOWOW公式サイト

U-NEXTのPGAツアー配信はマルチチャンネルで配信

ゴルフネットワーク+との配信の違いは、U-NEXTは独占で最大5つのマルチチャンネル配信※!つまり、松山英樹をはじめとする各選手をさまざまな角度から見られるため、ツアーを楽しむ以外にご自身のプレーに役立つかもしれません。また、U-NEXTをご利用者にはゴルフ関連の動画や雑誌が見放題&読み放題もついているので、更に楽しめると思います。

料金や利用方法など公式サイトを記載していますのでご確認下さい。

U-NEXT公式ページ←

※『PGAツアー チャンピオンズ』は対象外

ゴルフネットワークのCS放送と配信は何が違うのか?

当サイトでも質問の多い、日本唯一のゴルフ専門チャンネルのゴルフネットワークですが、スカパー!と配信では何が違うのか気になるところではないでしょうか?視聴方法や料金、契約方法などをまとめました。

ゴルフネットワークゴルフネットワーク+
視聴主にテレビ視聴パソコン・スマホ・タブレット
契約スカパー経由
ひかりTV経由
直接契約
Amazon経由など
特徴スカパー!の配信サービス経由でパソコン・スマホ・タブレットでも視聴可アプリ視聴やスコア管理もできる
料金月額2,909円(税込)
内訳:基本料429円(税込)+2,480円(税込)
直接契約
月額1,650円(税込)
年額11,550円(税込)
Amazonプライムビデオ経由
月額¥1,650(税込)
リンクスカパー!経由での視聴の場合
ゴルフネットワーク
Amazonプライムビデオ経由の場合
ゴルフネットワーク+

BSJapanextとは?視聴方法について

2022年(令和4年)3月27日から放送を開始した、ジャパネット系のBSデジタル放送事業者、全番組無料放送となります。ゴルフ中継は、PGAツアー(一部大会を除く)をメインに決勝ラウンドの2日間を生中継しています。

視聴方法

  • ご自宅やお住いの集合住宅にデジタル放送を受信できる設備(アンテナ、ケーブルテレビ等)があれば受信できます。
    (1)テレビのリモコンで「BS」や「BS-CS」ボタンを押してBS放送に切り換えて下さい。
    (2)番組表で BSJapanextチャンネルロゴ」(263ch)が表示されるまで「右左」ボタンを操作いただくか、別のBSチャンネルの視聴画面から「上下」ボタンでチャンネルを選局してください。
  • 【重要】2025年1月10日よりチャンネル番号が変更となります。
    263ch→200chを直接入力または、BSボタンを押し→リモコン(1~12の数字)の10を押す

アーノルドパーマーズベイヒルクラブ:コースについて

今大会のアーノルドパーマーズベイヒルクラブを紹介

日本のツアーで使われる有名コースが利用できる楽天SGCが人気
詳しくは▶楽天SGC

アーノルドパーマーズベイヒルクラブ:コースについて

アーノルド・パーマー招待開催!ベイヒルクラブ&ロッジとは?

ゴルフ界のレジェンド、アーノルド・パーマーが愛したベイヒルクラブ&ロッジ。この名門コースで開催される「アーノルド・パーマー招待」をより深く楽しむために、コースの特徴を徹底的に解説

コース概要

  • 構成: チャンピオン、チャレンジャー、チャージャーの3つの9ホール。大会ではチャンピオンとチャレンジャーを使用。
  • 距離: パー72、7,466ヤード
  • 設計: 1961年 ディック・ウィルソン&ジョー・リー、2009年 アーノルド・パーマー改修
  • ハザード: バンカー84個、ウォーターハザード8個
  • グリーン: バミューダグラス、スティンプメーター12-12.5(高速)

コースの特徴

ベイヒルは、美しい景観の中に戦略性と難易度が凝縮されたコースです。

  • 正確性がカギ: 計算されたバンカー配置と豊富なウォーターハザードが、正確なショットを要求します。
  • 風の影響: 常に風が吹くため、風を読む力が試されます。
  • 厳しいペナルティ: フェアウェイを外すと、途端にスコアを崩す可能性が高まります。
  • 名物ホール:
    • 16番パー5: 比較的易しいパー5ですが、油断は禁物。ここで躓くと、その週末は苦戦を強いられるかも?
    • 18番パー4: 美しくもドラマチックな最終ホール。水面越えのショットは、観客を魅了します。

高難易度コース

ベイヒルはPGAツアーの中でも屈指の難易度を誇ります。

  • パーマーによる改修でさらに戦略性が増し、難易度が向上。
  • 2020年には平均スコアがパーより2.1打悪く、PGAツアーで最も難しいコースとなりました。

記録と記憶に残るコース

  • コースレコード: 62 (アンディ・ビーン 1981年、グレッグ・ノーマン 1984年)
  • タイガー・ウッズは、2000年から2013年の間に8回もの優勝を飾っています。
  • ベイヒルは、その歴史と伝統が重要な要素となる、メジャー大会のような特別な雰囲気を持つコースです。

今年のアーノルド・パーマー招待は、どのようなドラマが生まれるのでしょうか?選手たちの熱い戦いを、ベイヒルの特徴を踏まえて観戦すれば、さらに楽しめるはずです。

アーノルドパーマーインビテーショナル (PGAツアー)2025の最新ニュース!

アーノルドパーマーインビテーショナル (PGAツアー)ゴルフトーナメント2025に関する最新のニュースや大会情報を随時更新しています。

引用元:公式nstagramより

Big names. Big wins. Big news. 🏆Hideki Matsuyama, fresh off his victory at @thesentry, along with Shane Lowry and Adam Scott, have committed to the 2025 #APInv! Don’t miss your chance to watch these legends and many more in action. Grab your tickets today!
Big names. Big wins. Big news. 🏆
Hideki Matsuyama, fresh off his victory at @thesentry, along with Shane Lowry and Adam Scott, have committed to the 2025 #APInv!
Don’t miss your chance to watch these legends and many more in action. Grab your tickets today!

出典元一覧

PGAツアー公式ページ
アーノルドパーマーインビテーショナル公式ページ

公式情報を元に作成しています。内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら