【2022 全仏オープンテニス】放送予定、試合日程、ドロー、ポイント、ツアーなど|準決勝・決勝戦情報

全仏オープン テニス

2022年の全仏オープン・テニスの試合日程・出場選手・放送情報(テレビ放映・ネット配信)・トーナメント表・ポイント(賞金)・ツアー情報を掲載

今年の全仏オープン・テニス2022(フレンチオープン)は例年通りのスケジュールで予定(日程2022.05.22 – 2022.06.05)

全仏オープンテニス2022・準決勝/決勝戦の最新情報

R
sched.
試合予定と結果
 
SemiFinals
6/3
◎RナダルvsAズベレフ
7-6 6-6(Aズベレフの途中棄権)
◎C. ルード3-1 M. チリッチ
3-6 6-4 6-2 6-2
Finals
 
6/4
◎I. シフィオンテクvsC. ガウフ
6-1 6-3
6/5
◎Rナダルvs C. ルード
6-3, 6-3, 6-0
ナダルが2年ぶり優勝

柴原瑛菜/W.クールホフ ペアが混合ダブルスで優勝!

柴原瑛菜 選手が混合ダブルス準決勝に進出!2000年の杉山愛、ジョンラフニー・デイエガー組以来の22年ぶり

全仏オープン・テニス2022-大会概要

大会名Roland Garros
日本での名称全仏オープンテニス
フレンチオープン
開催期間
現地日程
時差日本が7時間進んでいます
例(現地11時⇒日本18時)
開催地パリ/フランス
試合会場タッド・ローラン・ギャロス
カテゴリATP・グランドスラム
WTA・グランドスラム
ドロー男子シングルスドロー:128
女子シングルスドロー:128
ドロー(トーナメント表)に移動
放送情報生中継・録画(TV)
・WOWOW(生中継)
・テレビ東京系列(未定)
・NHK BS1(予定なし)
LIVE(ネット配信)
・WOWOWオンデマンド
放送予定詳細について
試合結果日本選手や注目選手の結果情報
試合結果速報に移動
チケット情報販売中
特徴・2020年よりセンターコートのフィリップ・シャトリエが開閉式コートとなる

・屋外コートの一部ではナイター設備がなく日没まで行われる
(通常開催時期のパリの日没は21:30前後→9月末からの平均は8:00前後と1h30程度短くなります)

・男子シングルスの最終セットはタイブレークが無く、ゲームカウントが6-6になった場合、2ゲーム差が付くまで行われる。
(2004年には4-6|3-6| 7-6|6-3|14-16の6時間33分も最長試合

全仏オープンテニス2022のテレビ放送・ネット配信情報

2022年のグランドスラムは4大会でWOWOW放送が決定、全仏オープンも放映権を獲得しているWOWOWで連日生中継

昨年、地上波はテレビ東京系列が地上波独占放送となっていましたが、今年の放送情報は確認できていません。

テレビ局TV中継情報NET配信
WOWOW生中継LIVE※1
テレビ東京系列未定※2
予定なし
NHK総合/BS予定なし※3予定なし

※1・WOWOWオンデマンド
※2・2021年は録画で放送
※3・NHKは全豪オープン・ウィンブルドンを放送の為、全仏オープン・全米オープンテニスは中継されません。

地上波(日本テレビ・TBS・テレビ朝日・フジテレビ)を始め、BS放送(BS日テレ・BS朝日・BS-TBS・BSジャパン・BSフジ)、AbemaTV(アベマTV)で情報が入った場合は掲載いたします。

全仏オープンテニス 2022のテレビ放送情報

テレビ東京系列の放送情報が入り次第更新

R中継先中継放送時間
1RWOWOWLIVE5/22(日)17:45~
テレビ東京系5/22(日)
1RWOWOWLIVE5/23(月)17:50~
テレビ東京系 無5/23(月)
1RWOWOWLIVE5/24(火)17:50~
テレビ東京系5/24(火)
2RWOWOWLIVE5/25(水)17:50~
テレビ東京系5/25(水)
2RWOWOWLIVE5/26(木)17:50~
テレビ東京系5/26(木)
3RWOWOWLIVE5/27(金)17:50~
テレビ東京系5/27(金)
3RWOWOWLIVE5/28(土)17:50~
テレビ東京系5/28(土)
4RWOWOWLIVE5/29(日)17:50~
テレビ東京系5/29(日)
4RWOWOWLIVE5/30(月)17:50~
テレビ東京系5/30(月)
QFWOWOWLIVE5/31(火)18:50~
テレビ東京系5/31(火)
QFWOWOWLIVE6/1(水)18:50~
テレビ東京系6/1(水)
女子
SF
WOWOWLIVE6/2(木)21:50~
テレビ東京系6/2(木)
男子
SF
WOWOWLIVE6/3(金)18:25~
テレビ東京系6/3(金)
女子
Final
WOWOWLIVE6/4(土)21:45~
テレビ東京系
男子
Final
WOWOWLIVE6/5(日)21:45~
テレビ東京系

WOWOWでのテレビ放送について?

グランドスラムは、錦織圭や大坂なおみ出場の試合を始め、日本選手の試合やTOP選手の試合を、テレビ中継と同時配信されるケースも多数

WOWOWはBS放送の設備がなくても、ネット配信を利用したWOWOWオンデマンドで対応TV・スマホ・タブレット・PCから利用可能となりました。

下記はテレビでの視聴する場合

  1. BS放送の視聴が可能(YES or NO)
  2. YESで視聴可能の場合 BSカードの番号を確認

■リモコン操作でのカード番号を確認し利用する方法

  1. チャンネルをNHKのBSデジタル放送BS1(101チャンネル)に合わせ、リモコンの青ボタンを5秒以上押し続けてください。
  2. 表示される20桁の数字の先頭の4桁がカード番号となりますので、メモなので控えてください。
  3. 下記のWOWOWホームページをスマホ・PCからクリックし、指示通りに手続することで約10分程度で視聴が可能となります。

更に詳しい情報や加入に関してはWOWOWの公式ホームページをご確認下さい。

WOWOW公式ページ←

NHK総合・NHK BS1

NHK総合・NHKBS1のグランドスラム中継は、全豪オープンとウィンブルドンのみ
全仏オープンと全米オープンは放送権の都合で放送はありません。

テレビ東京系列

2018、2019、2020、2021とテレビ東京系で地上波独占放送されています。

錦織圭や大坂なおみなど日本選手の試合を中心に放送

2022年は未定ですが、大坂なおみ選手や日本選手の活躍次第では中継されるのかもしれません。

【錦織圭・大坂なおみ】全仏オープン2021・LIVE放送情報や試合予定・ドローついて

全仏オープン 2022のネット配信サービス

ネット配信はWOWOWオンデマンドが予定

R配信先中継配信時間
1RWOWOWLIVE5/22(日)17:45~
1RWOWOWLIVE5/23(月)17:50~
1RWOWOWLIVE5/24(火)17:50~
2RWOWOWLIVE5/25(水)17:50~
2RWOWOWLIVE5/26(木)17:50~
3RWOWOWLIVE5/27(金)17:50~
3RWOWOWLIVE5/28(土)17:50~
4RWOWOWLIVE5/29(日)17:50~
4RWOWOWLIVE5/30(月)17:50~
QFWOWOWLIVE5/31(火)18:50~
QFWOWOWLIVE6/1(水)18:50~
女子
SF
WOWOWLIVE6/2(木)21:50~
男子
SF
WOWOWLIVE6/3(金)18:25~
女子
Final
WOWOWLIVE6/4(土)21:45~
男子
Final
WOWOWLIVE6/5(日)21:45~

WOWOWメンバーズオンデマンド

ネット配信の加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドで、2022年度はATPマスターズ1000の全9大会、ATP500の12大会、ATP250の15大会、最終戦のATPファイナルズを生配信となります。また、グランドスラムやデビスカップ、錦織圭や大坂なおみ出場のエキシビションマッチなど、テレビ中継と同時配信されるケースも多数あります。

インターネットに接続できる環境があれば、WOWOWメンバーズオンデマンドHP又はアプリにアクセスし、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。ご利用や加入に関しての詳しい情報はWOWOWのホームページよりご覧下さい。

更に詳しい情報や加入に関してはWOWOWの公式ホームページをご確認下さい。

WOWOW公式ページ←

DAZN(ダゾーン)について

大坂なおみ選手の試合も含め国外のWTAツアーを独占配信しています。グランドスラムはこれまで配信されていませんが、全仏オープン情報が入った場合はお知らせします。

サッカー(Jリーグ・ブンデスリーガ・セリエAほか)・ビジャレアルの久保建英やプロ野球・バレーボール・モータースポーツ・ラグビー・バスケットボール・総合格闘技・ゴルフなど様々なスポーツを配信し、1ヶ月の無料体験があるのが特徴です。

DAZN公式ページ←

全仏オープン・テニス 2022-試合会場

  • 開催地:2 Avenue Gordon Bennett, 75016 Paris, フランス
  • 試合会場:スタッド・ローラン・ギャロス(Stade Roland Garros)

全仏オープンはクレーコートの為、小雨程度の場合は中断せずに行います。屋外コートは雨の影響を受け中断する事もあるかもしれません。

一部ナイター設備が設置され多少は日没順延も少なくなりそうです。

2019年の錦織圭の4回戦は試合途中に日没順延や、天候に大きく左右される大会となっています。

グランドスラムで唯一、開閉式コートが無かった全仏オープンも、2020年からセンターコートのフィリップ・シャトリエが開閉式コートとなり、準々決勝以降はすべてセンターコートで行われると発表されました。上位シードに入るとセンターコートに組まれる可能性も高い為、大会の調整も比較的しやすくなりました。

全仏オープン・テニス試合会場のフィリップ・シャトリエ(画像)
全仏オープン・テニス試合会場のフィリップ・シャトリエ

全仏オープン・テニス 2022-大会スケジュール

■全仏オープン・テニス会場との時差は、日本の方が7時間進んでいます。

試合開始が現地11:00の為、大坂なおみ など比較的早い時間帯に組まれた場合、日本ではゴールデンタイムの為、テレビやネットでの観戦もしやすいかもしれません。

■パリとの時差は日本が7時間進んでいます

ATPWTA日本時間現地時間
1回戦1回戦5/22(日)
18:00
5/22(日)
11:00
1回戦1回戦5/23(月)
18:00
5/23(月)
11:00
1回戦1回戦5/24(火)
18:00
5/24(火)
11:00
2回戦2回戦5/25(水)
18:00
5/25(水)
11:00
2回戦2回戦5/26(木)
18:00
5/26(木)
11:00
3回戦3回戦5/27(金)
18:00
5/27(金)
11:00
3回戦3回戦5/28(土)
18:00
5/28(土)
11:00
4回戦4回戦5/29(日)
18:00
5/29(日)
11:00
4回戦4回戦5/30(月)
18:00
5/30(月)
11:00
準々決勝準々決勝5/31(火)
19:00
5/31(火)
12:00
準々決勝準々決勝6/1(水)
19:00
6/1(水)
11:00
準決勝6/2(木)
22:00
6/2(木)
15:00
準決勝6/3(金)
22:00
6/3(金)
15:00
決勝戦6/4(土)
22:00
6/4(土)
15:00
決勝戦6/5(日)
22:00
6/5(日)
15:00

上記はシングルスの暫定的なスケジュールの為、トーナメント開始前又は最中に変更される可能性があり

全仏オープン2022のトーナメント表(ドロー)について

下記は全仏オープン・テニス 2022のトーナメント表(ドロー)

ATP・WTA共にシード数32、シード入りすると3回戦までは上位シード選手に当たる事が無い為、優位に大会を進められるますが、最近は怪我なのでランキングを落としていた選手がノーシードで出場し、いきなり強豪と当たる事も見受けられます。大坂なおみ が優勝を狙う上では、大会開催時にランキングが上であれば有利なのは間違いなさそうです。

全仏オープン・テニス の男子トーナメント表(ドロー)

トップハーフ
上段・西岡良仁
中段・ダニエル太郎


2022全仏オープンテニス男子ドロートップハーフ

ボトムハーフ


2022全仏オープンテニス男子ドローボトムハーフ

全仏オープン・テニス の女子トーナメント表(ドロー)

トップハーフ
上段・土居美咲


2022全仏オープンテニス女子ドロートップハーフ

ボトムハーフ
・大坂なおみ


2022全仏オープンテニス女子ドローボトムハーフ

全仏オープン・テニス2022の男女出場選手情報

全仏オープン・テニス大会の出場選手ですが、本戦に入れるのは128人となり、ランキングで言うと104位までがストレートINできます。実際は怪我なので出場しない選手もいるのでもう少しランキング的には余裕があるケースが多く見られます。

なぜ128人なのに128位までではないかと言いますと、8名のワイルドカードと予選枠の16名が用意されている為となります。

グランドスラムの予選に参加する人数も決められ、こちらも128名となります、けが人などもあるためランキングでは240位前後の 選手までが予選に参加し、本戦入りを目指します。

全仏オープンテニス2022男子出場予定選手一覧


#選手名
1ノバク・ジョコビッチ34SRB
2ダニール・メドベージェフ26RUS
3アレクサンダー・ズベレフ25GER
4ステファノス・チチパス23GRE
5ラファエル・ナダル35ESP
6カルロス・アルカラス19ESP
7アンドレイ・ルブレフ24RUS
8フェリックス・オジェ・アリアシム21CAN
10キャスパー・ルード23NOR
11キャメロン・ノリー26GBR
12ヤニック・シナー20ITA
13ホベルト・ホルカシュ25POL
14テイラー・フリッツ24USA
15デニス・シャポバロフ23CAN
16ディエゴ・シュワルツマン29ARG
17パブロ・カレーニョ・ブスタ30ESP
18ライリー・オペルカ24USA
19ロベルト・バウティスタ・アグート34ESP
20アレックス・デミノー23AUS
21グリゴール・ディミトロフ31BUL
23マリン・チリッチ33CRO
24ニコラス・バシラシビリ30GEO
25カレン・ハチャノフ25RUS
26ジョン・イズナー37USA
27フランシス・ティアフォー24USA
28アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ22ESP
29ボティク・ファン・デ・ザンスフルプ26NED
30セバスチャン・コルダ21USA
31ミオミル・キツマノビッチ22SRB
32ダニエル・エバンズ31GBR
33トミー・ポール25USA
34ジェンソン・ブルックスビー21USA
35ロレンツォ・ソネゴ27ITA
36セバスチャン・バエズ21ARG
37クリスチャン・ガリン25CHI
38ロイド・ハリス25RSA
39アスラン・カラツェフ28RUS
40ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ19DEN
41アレクサンダー・ブブリク24KAZ
42ペドロ・マルティネス25ESP
43アレックス・モルカン24SVK
44アルベルト・ラモス・ビノラス34ESP
45フランシスコ・チェルンドロ23ARG
46ユーゴ・アンベール23FRA
48ダビド・ゴファン31BEL
49マルコス・ギロン28USA
50イリヤ・イバシカ28BLR
51ファビオ・フォニーニ34ITA
52バンジャマン・ボンジ25FRA
53ダニエル・アルトマイヤー23GER
54フェデリコ・コリア30ARG
55フィリップ・クライノビッチ30SRB
56ラスロ・ジェレ26SRB
57マートン・フクソービッチ30HUN
58タロン・グリークスプア25NED
59オスカー・オッテ28GER
60マッケンジー・マクドナルド27USA
61エミル・ルースボリ23FIN
62マキシム・クレシー25USA
63ドゥサン・ラヨビッチ31SRB
64フェデリコ・デルボニス31ARG
65ロレンツォ・ムセッティ20ITA
67アルトゥル・ランデルクネク26FRA
68アドリアン・マナリノ33FRA
69クォン・スンウー24KOR
70ジェームズ・ダックワース30AUS
71イリ・ベセリ28CZE
72ユーゴ・ガストン21FRA
73ブランドン・ナカシマ20USA
74リシャール・ガスケ35FRA
76ジョアン・ソウザ33POR
77イリ・レヘツカ20CZE
78ブノワ・ペール33FRA
79カミル・マイクシャク26POL
80アレハンドロ・タビロー24CHI
81デニス・クドラ29USA
82ジョーダン・トンプソン28AUS
84カンタン・アリス25FRA
85カルロス・タベルネル24ESP
86タナシ・コキナキス26AUS
87ジャウメ・ムナール25ESP
88トマス・マーティン・エチェベリ22ARG
89ヒューゴ・デリエン28BOL
90ジョン・ミルマン32AUS
91スティーブ・ジョンソン32USA
93ペーター・ゴヨブチック32GER
94ミカエル・ウマー23SWE
95ヘンリー・ラクソネン30SUI
97パブロ・アンドゥハル36ESP
98西岡良仁26JPN
100リカルダス・ベランキス31LTU
101ロベルト・カルバレス バエナ29ESP
102アレクセイ・ポプリン22AUS
103ファクンド・バグニス32ARG
115ダニエル太郎29JPN
117(wc)クリストファー・オコネル27AUS
132マルコ・チェッキナート29ITA
148パブロ・クエバス36URU
157(wc)マヌエル・ギナール26FRA
158(wc)ジル・シモン37FRA
162(wc)ルカ・プイユ28FRA
176(wc)マイケル・モー24USA
190ドミニク・ティーム28AUT
195(PR)アルヤズ・ベデネ32SLO
209(wc)グレゴワール・バレール28FRA
259(PR)アッティラ・バラズ33HUN
261(PR)スタン・ワウリンカ37SUI
277(PR)ボルナ・チョリッチ25CRO
294(wc)ジョーウィルフリード・ツォンガ37FRA
9マッテオ・ベレッティーニ26ITA

全仏オープンテニス2022女子出場予定選手一覧


#選手名
1イガ・シフィオンテク20POL
2バーボラ・クレイチコバ26CZE
3マリア・サカーリ26GRE
4パウラ・バドーサ24ESP
5アネット・コンタベイト26EST
6オンス・ジャバー27TUN
7アーニャ・サバレンカ24BLR
8カロリーナ・プリスコバ30CZE
9ダニエル・コリンズ28USA
10ガルビネ・ムグルッサ28ESP
11ジェシカ・ペグラ28USA
12エマ・ラドゥカーヌ19GBR
13エレナ・オスタペンコ24LAT
14ベリンダ・ベンチッチ25SUI
15ビクトリア・アザレンカ32BLR
16エレナ・リバキナ22KAZ
17レイラ・フェルナンデス19CAN
18シモナ・ハレプ30ROU
19ダリア・カサキナ25RUS
20アンジェリック・ケルバー34GER
22マディソン・キーズ27USA
23コリ・ガウフ18USA
24ジル・タイヒマン24SUI
25タマラ・ジダンセク24SLO
26ソラナ・シルステア32ROU
27リュドミラ・サムソノワ23RUS
28アマンダ・アニシモワ20USA
29ベロニカ・クデルメトバ25RUS
30カミラ・ジョルジ30ITA
31エカテリーナ・アレクサンドロワ27RUS
32エリース・メルテンス26BEL
34ペトラ・クビトバ32CZE
36アンヘリーナ・カリニーナ25UKR
37ユリア・プティンセバ27KAZ
38大坂なおみ24JPN
39サラ・ソリベス・トルモ25ESP
40アリゼ・コルネ32FRA
41ジャン・シューアイ33CHN
42アイラ・トムヤノビッチ29AUS
43アリソン・リスク31USA
44クララ・タウソン19DEN
45カイア・カネピ36EST
46アリャクサンドラ・サスノビッチ28BLR
47ヌリア・パリサス・ディアス30ESP
48ベアトリス・アダッド・マイア25BRA
49マイアー・シェリフ26EGY
50シェルビー・ロジャーズ29USA
51エレーナ・ガブリエラ・ルース24ROU
52マグダ・リネッテ30POL
53ビクトリヤ・ゴルビッチ29SUI
54テレザ・マーチンコワ27CZE
55ジャスミン・パオリーニ26ITA
56カテリーナ・シニアコバ26CZE
57マディソン・ブレングル32USA
58マルタ・コスチュク19UKR
59アリソン・バン ウィトバンク28BEL
60マリナ・ザネフスカ28BEL
61イリナ・カメリア・ベグ31ROU
62スローン・スティーブンス29USA
63アンドレア・ペトコビッチ34GER
64カミラ・オソリオ20COL
65アンナ・ボンダル24HUN
66アン・リー21USA
67マリー・ブーズコバ23CZE
69バルバラ・グラチェバ21RUS
70(PR)ビアンカ・アンドレスク21CAN
71ツェン・シンウェン19CHN
72ペトラ・マルティッチ31CRO
73ワン・シンユー20CHN
74カーヤ・ユバン21SLO
75アランチャ・ラス31NED
76カロリーヌ・ガルシア28FRA
77ルシア・ブロンゼッティ23ITA
79カロリーナ・ムチョバ25CZE
80デヤナ・イエストレムスカ22UKR
81グリート・ミネン24BEL
82マルティナ・トレビサン28ITA
83アナ・コニュ24CRO
84アンナ・カリンスカヤ23RUS
85レベッカ・ピーターソン26SWE
86クリスティーナ・クコバ31SVK
87マグダレナ・フレッヒ24POL
88クレア・リュー21USA
89パンナ・アドゥヴァーディ23HUN
90オセアン・ドダン25FRA
91ローレン・デービス28USA
92アンナ・カロリーナ・シュミドローバ27SVK
93アナ・ボグダン29ROU
94クララ・ブレル21FRA
95ダンカ・コビニッチ27MNE
96ダルマ・ガルフィ23HUN
97ダイアン・パリー19FRA
98土居美咲31JPN
101クロエ・パケ27FRA
103ヘザー・ワトソン29GBR
105(PR)タチアナ・マリア34GER
106(WC)ハーモニー・タン24FRA
107クリスティーナ・ムラデノビッチ29FRA
109カミラ・ラヒモワ20RUS
111ハリエット・ダート25GBR
116ベルナルダ・ペラ27USA
124アストラ・シャルマ26AUS
127(WC)ダリア・サビル28AUS
129ワン・チャン30CHN
130(WC)フィオナ・フェロ25FRA
135(WC)ケイティ・ボリネッツ20USA
142(WC)テッサ・アンドリアンジャフィトリモ23FRA
213(WC)エルサ・ジャクモ19FRA
225(WC)レオリア・ジャンジャン26FRA
249(WC)キャロル・モネ20FRA
342(PR)テイラー・タウンゼント26USA

全仏オープン 日本人選手の試合予定/結果一覧

R
sched.
試合予定と結果
 
Round1
5/22
ダニエル太郎vsG.バレール◎
6-3 2-6 6-0 3-6 4-6(3h14)
5/23

大坂なおみvsA.アニシモバ◎
5-7 4-6
次大会は芝(グラス)シーズンへ、出場する大会情報が入り次第随時更新
西岡良仁vsN.ジョコビッチ◎
3-6 1-6 0-6
5/24
土居美咲vsA.コルネ◎
2-6 0-6

全仏オープン2022 の賞金とポイント

全仏オープン・テニスの(男子テニス・ATP)・(女子テニス・WTA)のポイントは下記の通り、賞金は後日掲載

全仏オープン・テニス-男子の賞金とポイント

ラウンドGSユーロ
優勝2000
準優勝1200
準決勝720
準々決勝360
4回戦180
3回戦90
2回戦45
1回戦10
予選3回戦16
予選2回戦8
予選1回戦0

全仏オープン・テニス-女子の賞金とポイント

ラウンドGSユーロ
優勝2000
準優勝1300
準決勝780
準々決勝430
4回戦240
3回戦130
2回戦70
1回戦10
予選通過 40
予選3回戦16
予選2回戦8
予選1回戦0
全仏オープンテニス2022 大坂なおみ

全仏オープン・テニス 2022のチケット・ツアー情報

過去の実績ですが、全仏オープン唯一の日本公式旅行代理店がHISとなっていました。今年は難しい状況ですが、来年は再開されるかもしれません。

【安心の添乗員同行の旅】全仏オープンテニス観戦
パリ7日間/パリ&モンサンミシェル8日間 【催行決定】
【有効期限 2019年11月25日~2021年4月24日】

旅行代金:438,000円~478,000円(2021年1月31日までの予約購入に適応されます)
(大人お1人様/2名1室利用)

燃油サーチャージ含む

詳しい情報はHISツアーホームページ

HIS以外にも2019年はWOWOWとJALツアーがコラボレーションし、全仏オープン観戦ツアーを販売していました。下記のJALツアー公式サイトよりご確認下さい。
詳しい情報はJALツアー

JTBでも試合チケット付きの観戦ツアーを募集していましたので、JTBツアー公式サイトからご確認下さい。
詳しい情報はJTBツアー

全仏オープン2022チケット情報

公式チケット情報→https://tickets.rolandgarros.com/

全仏オープン・テニスのSNS(Twitter・facebook)情報

全仏オープン・テニスより発信されるTwitter・facebook・InstagramなどSNSで発信される、錦織圭や大坂なおみ の最新情報をできる限り掲載していきます。

ローランギャロスより、大会延期のお知らせ


開閉式屋根の工事風景

出典元一覧

→https://www.rolandgarros.com/
→https://www.atptour.com/
→https://www.wtatennis.com/

全仏オープンテニス公式SNS一覧

公式情報・公式SNSを元に作成、内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴6年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1200記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら