【ナショナルバンクオープン 2023】大会情報、放送予定、試合日程、ドロー|錦織圭 ATP1000トロント大会
ナショナル・バンク・オープン2023(トロント)の大会日程(開始予定)や放送情報(テレビ放映・ネット配信)、結果速報・トーナメント表(ドロー)、ポイント(賞金)など、観戦方法について詳しく掲載
ナショナル・バンク・オープン(トロント)に錦織圭がプロテクトランキングで本選から出場予定!男子テニスATPマスターズ1000はグランドスラムの次にグレードの高い大会です。
男子のナショナル・バンク・オープンは、2023/8/7(月)~8/13(日)の日程でカナダのトロントで開催
- 1.
錦織圭/西岡良仁 試合情報|ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント) - 2. ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)-大会まとめ
- 3. 2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント) –大会スケジュール
- 4. 2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)のテレビ放送・ネット配信一覧
- 5. 2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)のネット配信中継について
- 6. 試合会場のソベイズ スタジアムについて
- 7. 2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)のトーナメント表(ドロー)について
- 8. 2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)の出場予定選手
- 9. 2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント) の賞金と獲得ポイント
- 10. ナショナル・バンク・オープン(旧称 ロジャーズカップ) 2022のチケット・ツアー情報
錦織圭/西岡良仁 試合情報|ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)
【8/2現在情報】錦織圭 選手は前の大会、シティDCオープンを欠場、この大会はプロテクトランキングを使い本戦から出場予定でしたが、出場を辞退しています。次の大会は8/13(日)~8/19(土)の日程で開催される、ATPチャレンジャーツアー・スタンフォード(ゴールデンゲートオープン)にワイルドカードで出場が予定されています。
*現地日時
Round | sched. | 試合予定と結果 |
---|---|---|
1Round | *8/7 | 西岡良仁0-2L. ムゼッティ◎ 4-6 1-6 初戦敗退 |
ダニエル太郎vsA. マナリノ 日本時間8/8 6:20開始 |
ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)-大会まとめ
大会は隔年ごとにモントリオールとトロントが入れ替わります。また、ナショナル・バンク・オープンはカナダ・マスターズとも呼ばれています。今年は下記の通りとなります。
- 男子はATPツアー・マスターズ1000(トロント)
- 女子はWTA1000(モントリオール)
大会名 | National Bank Open Presented by Rogers |
---|---|
日本での名称 | ナショナル・バンク・オープン(トロント大会) |
カテゴリ | ATPマスターズ1000 |
開催期間 現地日程 | |
時差 | 日本が13時間進んでいます。 |
開催地 | 1 Shoreham Drive, Suite 100 Toronto, Ontario M3N 3A6 |
試合会場 | Sobeys Stadium |
ドロー | 男子シングルス56ドロー →ドロー(トーナメント表)に移動 |
出場選手 | 本選入りの出場選手一覧 →出場選手一覧に移動 |
フォーマット | 3セット(2セット先取) |
ポイント 賞金 | 優勝(男子1000ポイント) →賞金・獲得ポイント詳細 |
テレビ放送 | ■生中継・録画 WOWOW(未定) スカパー!GAORA(準々決勝から) NHKBS1(未定) →放送予定詳細について |
ネット配信 | LIVE配信&見逃し WOWOWオンデマンド(未定) GAORA配信サービス (一部LIVE・見逃し) →ネット配信の詳細について |
2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント) –大会スケジュール
■時差は日本の方が13時間進んでいます。
ATP | 日本時間 | 現地時間 |
---|---|---|
予選 1回戦 | ||
予選 2回戦 | 8/7(月) | |
1回戦 | 8/8(火)1:00 8/8(火)8:30 | 8/7(月)12:00 8/7(月)19:30 |
1回戦 1-2回戦 | 8/9(水)1:00 8/9(水)9:00 | 8/8(火)12:00 8/8(火)20:00 |
2回戦 | 8/10(木)1:00 8/10(木)9:00 | 8/9(水)12:00 8/9(水)20:00 |
3回戦 | 8/11(金)1:00 8/11(金)9:00 | 8/10(木)12:00 8/10(木)20:00 |
準々決勝 | 8/12(土)1:00 8/12(土)9:00 | 8/11(金)12:00 8/11(金)20:00 |
準決勝1 準決勝2 | 8/13(日)1:30 8/13(日)9:00 | 8/12(土)12:30 8/12(土)20:00 |
決勝戦 | 8/14(月)3:30 | 8/13(日)14:30 |
上記のスケジュールは暫定的な為、トーナメント開始前又は最中に変更される可能性があるとの事です。
2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)のテレビ放送・ネット配信一覧
今年のテレビ中継はスカパー!GAORAスポーツが準々決勝から生中継、WOWOW、NHK BS1とも未定、放送情報が入り次第随時更新
Round | 放送日時 | テレビ 配信 |
---|---|---|
予選 1回戦 | ||
予選 2回戦 | 8/7(月) | |
1回戦 | 8/8(火) | |
1回戦 1-2回戦 | 8/9(水) | |
2回戦 | 8/10(木) | |
3回戦 | 8/11(金) | |
準々決勝1&2 準々決勝3&4 | 8/12(土)1:30 ~ 6:30 8/12(土)8:00 ~ 13:00 | GAORA |
準決勝1・2 | 8/13(日)6:00 ~ 12:00 | GAORA |
決勝戦 | 8/14(月)13:00 ~ 16:30 | GAORA |
WOWOW(BS放送)視聴方法
WOWOWをテレビで見るには、放送サービスに加入する必要があります。
- 放送サービスに加入するには、BS放送が見られる環境が必要です。BS放送が見られる環境とは、BSアンテナやBSチューナーなどの設備が必要です。
- BS放送が見られる環境があれば、WEBでWOWOWの放送サービスに申し込むことができます。お申し込みから15分程度で視聴スタートできます。
視聴方法についてはWOWOWホームページでご確認ください。
WOWOW公式ページ←スカパー!GAORAスポーツの視聴方法
今年はATPマスターズ1000シリーズを中継、準々決勝から生中継が予定されています。詳しい情報はGAORA SPORTSの公式ページをご確認ください。
下記はスカパー!ご視聴ガイド公式ホームページをご確認ください。
スカパー!ご視聴ガイド公式HP←NHK BS1・NHK総合
2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)の地上波・BSでのテレビ中継は未定
例年、男子ATPマスターズや一部のグランドスラムの試合を中心にNHKで中継が行われています。
その他、地上波、BS放送について
民放キー局の地上波(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)、BS放送(BS日テレ・BS朝日・BS TBS・BSテレ東・BSフジ)での放送はありません。
2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)のネット配信中継について
GAORAスポーツが準々決勝からLIVE配信、WOWOWオンデマンドは未定、情報が入り次第随時更新
WOWOWオンデマンドのネット中継について
テレビが無い方でもWOWOWオンデマンドの契約は可能です。テレビ加入者はWOWOWオンデマンドも併せてご利用可能
WOWOWオンデマンドはインターネットに接続できる環境があれば、ホームページ又はアプリから、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴ができます。また、見逃し配信もあるので、好きな時間で見る事も可能性です。
※ATPマスターズ1000、ATP500、ATP250、ATPファイナルズ、など、錦織圭 選手のほとんど試合の視聴可能です
ご利用方法や加入に関してはWOWOWのホームページよりご覧下さい。
WOWOW公式ページ←
GAORA SPORTSのネット配信について
ネット配信サービスSPOOX(スプークス)※旧スカパーオンデマンドまたはGAORA SPORTS Live&オンデマンドを利用し、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴ができます。利用方法については、スカパー!のホームページなどでご確認下さい。
下記はスカパー!ご視聴ガイド公式ホームページをご確認ください。
スカパー!ご視聴ガイド公式HP←試合会場のソベイズ スタジアムについて
開催地:1 Shoreham Dr, North York, Toront ON M3N 3A6 カナダ
試合会場:ソベイズ スタジアム(旧アビバ センター)
2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)のトーナメント表(ドロー)について
ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)は32ドロー
※下記は2023年の最新ドロー
出典元(ATPツアー公式ページ)
→https://www.atptour.com/
2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)の出場予定選手
錦織選手はプロテクトランキングで本選出場が決定しています。
#シード
# | 選手名 | 位 |
---|---|---|
1 | カルロス・アルカラス | 1 |
2 | ダニール・メドベージェフ | 3 |
3 | カスペル・ルード | 4 |
4 | ステファノス・チチパス | 5 |
5 | ホルガー・ルネ | 6 |
6 | アンドレイ・ルブリョフ | 7 |
7 | ヤニック・シナー | 8 |
8 | テイラー・フリッツ | 9 |
9 | フランシス・ティアフォ | 10 |
10 | カレン・ハチャノフ | 11 |
11 | フェリックス・オジェ・アリアシム | 12 |
12 | キャメロン・ノリー | 13 |
13 | トミー・ポール | 14 |
14 | ボルナ・コリッチ | 15 |
15 | アレクサンダー・ズベレフ | 16 |
16 | フーベルト・フルカチ | 17 |
17 | ロレンツォ・ムセッティ | 18 |
18 | アレクス・デ・ミナウル | 19 |
19 | グリゴール・ディミトロフ | 20 |
20 | フランシスコ・セルンドロロ | 21 |
21 | ヤン=レナード・シュトルフ | 24 |
22 | アレクサンダー・ブブリク | 25 |
23 | セバスチャン・コルダ | 26 |
24 | アドリアン・マナリノ | 27 |
25 | ニコラス・ジャリー | 28 |
26 | クリストファー・ユーバンクス | 29 |
27 | ダニエル・エバンス | 30 |
28 | 西岡 良仁 | 31 |
29 | ロベルト・バウティスタ・アグート | 32 |
30 | ヨリ・レヘチカ | 33 |
31 | トマス・マーティン・エチェベリー | 34 |
32 | ウーゴ・ウンベルト | 36 |
33 | タロン・グリークスプール | 37 |
34 | アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ | 39 |
35 | マッテオ・ベレッティーニ | 40 |
36 | ロレンツォ・ソネゴ | 41 |
37 | ミオミール・ケクマノビッチ | 42 |
38 | ベン・シェルトン | 43 |
39 | アンディ・マレー | 44 |
40 | ジェイ・ジェイ・ウルフ | 45 |
41 | エミル・ルースヴオリ | 55 |
42 | マリン・チリッチ | 98 21 (PR) |
43 | ガブリエル・ディアロ(WC) | 140 |
44 | ヴァセク・ポスピシル(WC) | 167 |
45 | アレクシス・ガラルノー(WC) | 192 |
46 | ガエル・モンフィス | 323 35 (PR) |
47 | 錦織 圭 | 353 48 (PR) |
48 | ミロシュ・ラオニッチ(WC) | 546 |
49 | セレクションエントリ(SE) | |
50 | 予選エントリ(Q) | |
51 | 予選エントリ(Q) | |
52 | 予選エントリ(Q) | |
53 | 予選エントリ(Q) | |
54 | 予選エントリ(Q) | |
55 | 予選エントリ(Q) | |
56 | 予選エントリ(Q) |
【Q】クオリファイアー
(予選通過選手)
【WC】ワイルドカード
(大会主催者推選手)
【LL】ラッキールーザー
(本戦に出場する予定の選手が欠場した場合、予選最終ラウンドで負けた選手から抽選で選ばれ本戦入りする事)
【SE】スペシャルイグザンプト(前週大会で準決勝以上に進出し日程が重なった場合、予選を免除し本戦から出場できると救済処置選手)
【PR】プロテクトランキング
(ケガにより6ヶ月以上大会に出場できない選手は、ATPメディカルサービス委員会に申請し離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを算出、実際のランキングとは別にランキングを保有し、そのランキングで出場できる権利)
現在ランキングだと予選からだが、プロテクトランキングを行使すると本戦から出場も可能なケースもあります。6か月以上離脱で9試合、12カ月以上離脱で12試合使用可能
※ワイルドカードで出場は除く
出典元(ナショナル・バンク・オープン公式ページ)
→https://nationalbankopen.com/
2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント) の賞金と獲得ポイント
2023年ナショナル・バンク・オープン(ATPマスターズ1000・トロント)のポイントは下記の通り、賞金は判明し次第掲載
順位 | シングルス | ダブルス |
---|---|---|
優勝 | $1,019,335 / 1000Point | $312,740 / 1000Point |
準優勝 | $556,630 / 600Point | $169,880 / 600Point |
準決勝 | $304,375 / 360Point | $93,310 / 360Point |
準々決勝 | $166,020 / 180Point | $51,470 / 180Point |
3回戦 | $88,805 / 90Point | $28,310 / 90Point |
2回戦 | $47,620 / 45Point | $13,510 / – Point |
1回戦 | $26,380 / 10Point | – ドル / – Point |
Q2敗退者 | $13,515 / 25Point | – ドル / – Point |
Q1敗退者 | $7,080 / 16Point | – ドル / – Point |
ナショナル・バンク・オープン(旧称 ロジャーズカップ) 2022のチケット・ツアー情報
男女で会場が違う為、どちらの大会を見るか思案のしどころですが、ナショナル・バンク・オープンの公式チケット販売サイトのリンクを張りましたので詳しくは下記をご覧下さい。
■男子トロント会場のチケット情報
⇒https://nationalbankopen.com/toronto/toronto-tickets-packages
メジャーな旅行会社で観戦するのにどの位、費用がかかるなども想像しながら、ナショナル・バンク・オープン(旧称 ロジャーズカップ) を楽しむのもありなのかもしれません。メジャーなツアー会社を調べてあります。興味のある方はホームページからご確認下さい。
ナショナル・バンク・オープンSNS情報
https://twitter.com/NBOtoronto/status/1686413169801953280
公式情報を元に作成しています。
内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【アルゼンチンvs日本代表】ラグビーワールドカップ2023 最終戦の放送予定(ネット配信/テレビ中継)&試合日時/日程・結果速報 - 2023-10-03
- 【西岡良仁vsTザイボチ ヴィウチ3回戦】全仏オープンテニス2023試合予定・テレビ放送/ネット配信・結果速報・ドロー - 2023-10-03
- 【サモアvs.日本】2023ラグビーワールドカップ 最新の放送予定(ネット配信/テレビ中継)&試合日時/日程・結果速報 - 2023-10-03
- 【錦織圭 最新情報】2023年の試合予定とテレビ放送(ネット中継) - 2023-10-02
- 【フィギュア スケートカナダ2022速報】放送予定(テレビ中継/ライブ配信)・日程(スケジュール/滑走順)・出場選手(渡辺倫果・三浦佳生) - 2023-10-02