【BNLイタリア国際 2020 ローマ】放送予定、日程、ドロー、ポイント、試合結果|錦織圭・大坂なおみ 出場予定
2020BNLイタリア国際(ローマオープン)のテニス放送情報(テレビ放映・ネット配信)・試合日程・出場選手・ドロー・ポイント(賞金)・ツアー情報もまとめてご覧頂けます。
BNLイタリア国際2020(ローマ・マスターズ)、今年はコロナで延期となり2020.09.14(月) – 2020.09.21(月)に変更した大会日程で開催が決定、男子・女子の試合がフォロ・イタリコ(スポーツ施設のテニスコート)で行われます。
BNLイタリア国際2020-大会概要(ローマオープン テニス)
大会名 | Internazionali BNL d’Italia |
---|---|
名称 | BNLイタリア国際 ATPローマ大会 ローマオープン ローママスターズ イタリアオープンテニス イタリアンオープンテニス |
開催期間 | 当初: 変更後: 再変更:2020.09.14(月) – 2020.09.21(月) |
開催地 | ローマ/イタリア |
試合会場 | フォロ・イタリコ(スポーツ施設のテニスコート) |
カテゴリー | 男子ATP(ATPマスターズ1000) 女子WTA(プレミア5) |
ドロー | 男子シングルスドロー:56 女子シングルスドロー:56 |
時差 | 日本が7時間進んでいます。 |
■BNLイタリア国際2020大会フォーマット 男女共にシード数は16、第8シード以内に入ると1回戦不戦勝(BYE) 男女共同開催のBNLイタリア国際(ローマオープン)は、無観客での開催が決定しています。また、錦織圭の復帰2大会目、大坂なおみも全米OP後、クレーで今季初となる注目の大会です。 |
錦織圭選手のBNLイタリア国際のこれまで
ローマで開催される、イタリア大会の初参戦は2011年この時は予選敗退
2013年は2回戦、2015年は準々決勝、2016年は準決勝に進出し2年連続でノバク・ジョコビッチが高い壁となり、2017年は3回戦でデルポトロと対戦、2018年は再び準々決勝でジョコビッチ、2019年は準々決勝と、コンスタントに実績を残している高いです。
6回出場で、3度ノバク・ジョコビッチと当たり、何かと縁のある大会となっています。
大坂なおみ選手のBNLイタリア国際のこれまで
昨年の大坂なおみ選手はランキング1位と第1シードで出場し準々決勝に進出
2018年は当時1位のシモナ・ハレプと2回戦当たり敗退、2017年は1回戦とこれまで3度出場しています。
年を追うごとに成績を伸ばしている大坂選手、ローマの大会でクレー初優勝もあるかもしれません。
BNLイタリア国際テニス 2020-試合会場(ローマオープン)
- 開催地:Viale del Foro Italico, 00135 Roma RM, イタリア
- 試合会場:フォロ・イタリコ(スポーツ施設のテニスコート)
試合会場となるフォロ・イタリコは、合計11面のクレーテニスコートがあり、CENTRAL COURT(センターコート)・GRAND STAND ARENA(2番コート)・GROUNDでトーナメントが行われます。
テニス会場の隣には、スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマと呼ばれる競技場があり、サッカーチームのASローマ、SSラツィオがホームスタジアムとして使用しています。このスポーツエリアは1960年のローマオリンピックの会場となっています。

フォロ・イタリコ(イタリア国際)の画像はGoogle Mapより引用
BNLイタリア国際 テニス2020-大会日程
■ローマとの時差は日本の方が7時間進んでいます。下記のスケジュールは暫定的な為、トーナメント開始前又は最中に変更される可能性があります。
ATP WTA | 現地日程 | 日本日時 | |
---|---|---|---|
1回戦 | DAY | 9/14(月)11:00 | 9/14(月)18:00 |
1回戦 | DAY NIGHT | 9/15(火)11:00 9/15(火)19:00 | 9/15(火)18:00 9/16(水)2:00 |
1回戦 2回戦 | DAY NIGHT | 9/16(水)11:00 9/16(水)19:00 | 9/16(水)18:00 9/17(木)2:00 |
2回戦 | DAY NIGHT | 9/17(木)11:00 9/17(木)19:00 | 9/17(木)18:00 9/18(金)2:00 |
3回戦 | DAY NIGHT | 9/18(金)11:00 9/18(金)19:00 | 9/18(金)18:00 9/19(土)2:00 |
準々決勝 | DAY NIGHT | 9/19(土)11:00 9/19(土)19:00 | 9/19(土)18:00 9/20(日)2:00 |
準決勝 | DAY NIGHT | 9/20(日)11:00 9/20(日)19:00 | 9/20(日)18:00 9/21(月)2:00 |
決勝 | 9/21(月)11:00 | 9/21(月)18:00 |
BNLイタリア国際2020のテレビ放送・ネット配信情報
2020年のBNLイタリア国際は、男子テニスATPマスターズ1000と、女子テニスWTA(プレミア5)で、テレビ放送とインターネット配信(インターネットストリーミング)先が異なりますのでご注意下さい。
中継先 | 男子(ATP) | 女子(WTA) |
---|---|---|
WOWOW | NET配信のみ※ | 予定なし |
NHK BS1 | 日本選手の試合を中心に放送 | 予定なし |
GAORA | TV・NETで生中継 | 予定なし |
DAZN | 予定なし | NETで生中継 |
民放各局 | 予定なし | 予定なし |
※ネット配信は加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドでライブ配信が決定、テレビ・ネットの利用方法はWOWOW
男女共に地上波(日本テレビ・TBS・テレビ朝日・フジテレビ・テレビ東京)を始め、BS放送(BS日テレ・BS朝日・BS-TBS・BSジャパン・BSフジ)、AbemaTV(アベマTV)での放送予定は確認できていません。情報が入った場合は掲載いたします。
男子BNLイタリア国際 2020のテレビ放送情報

テレビ局 | TV中継情報 | NET配信 |
---|---|---|
GAORA | 生中継 | LIVE※1 |
NHK BS1 | 録画or生中継 | 予定なし |
WOWOW | 未定 | LIVE |
Paravi(パラビ) | ー | 未定 |
DAZN(ダゾーン) | ー | 予定なし |
※1・GAORAスポーツはスカパー!オンデマンドで同時配信
※2・WOWOWではネット配信サービスのWOWOWメンバーズオンデマンドでライブ配信決定しています。インターネットでの中継情報は下記をご覧下さい。
●NHK BS1(生中継・録画)
2016年~2019年とATPマスターズ1000のLIVE中継をNHKBS1で放映、2020年の放送も日本選手を中心にNHK BS1で中継されます。
錦織圭の復帰2大会目の為、生中継となる可能性が高いと思われます。
●スカパー!GAORA(生中継)
Nitto ATPファイナルズ、NEXT GEN ATPファイナルズ、マスターズ1000(全9大会)、ATP500大会を始めとする20大会の試合を中継、また、加入者はネット配信サービスのスカパーオンデマンドが利用できスマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。詳しくはスカパー!ホームページをご確認ください。
リンク先→スカパー!
●WOWOWテレビ(ネット配信のみ)
テレビ放映での予定はなく、ネット配信サービスのWOWOWメンバーズオンデマンドでご覧頂けます。情報としてWOWOWにチャンネルを合わせリモコンのdボタンを押してデータ放送上にボタンが表示された方や、ChromecastなどからWOWOWメンバーズオンデマンドをテレビ視聴が可能となりますのでお試し下さい。
男子BNLイタリア国際 2020のネット配信サービス情報
配信先 | 配信時間 |
---|---|
WOWOW視聴方法 | ライブ |
スカパー!オンデマンド視聴方法 | ライブ |
Paravi(パラビ)視聴方法 | 未定 |
●WOWOWメンバーズオンデマンド(LIVE中継)
ネット配信の加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドで、2020年度はATPマスターズ1000の全9大会、ATP500の12大会、ATP250の15大会、最終戦のATPファイナルズを生配信となります。また、グランドスラムやデビスカップ、錦織圭や大坂なおみ出場のエキシビションマッチなど、テレビ中継と同時配信されるケースも多数あります。
インターネットに接続できる環境があれば、WOWOWメンバーズオンデマンドHP又はアプリにアクセスし、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。ご利用や加入に関しての詳しい情報はWOWOWのホームページよりご覧下さい。リンク先→WOWOWホームページ
●paravi(パラビ)
TBS、テレビ東京、WOWOWが参加している配信サービス、2019年は男子テニスATPツアーはライブ&アーカイブ配信され、大会によってはLIVE中継を行います。また、ドラマは日本最大級で人気の『半沢直樹』や『私の家政婦なぎささん』など、スポーツ以外にのも楽しみたい方はお得なサービスかもしれません。
詳しくは→Paravi
●スカパー!オンデマンド(LIVE中継)
GAORA利用者はスカパー!の番組をスマホ・PC・タブレット・TVで視聴できるサービスのスカパー!オンデマンドでも視聴可能です。
リンク先→スカパー!
女子BNLイタリア国際 2020のテレビ放送情報

テレビ局 | TV中継情報 | NET配信 |
---|---|---|
DAZN(ダゾーン)視聴方法 | ー | LIVE配信 |
NHK 総合 BS1 | 予定なし | 予定なし |
WOWOW | 予定なし | 予定なし |
女子テニスツアーWTAの放送はグランドスラムや日本で行われる一部の大会を除いて、ネット配信サービスのDAZNとなる見込みです。
●NHK 総合 Eテレ・NHK BS1(予定なし)
2019年の男子ATPマスターズ1000は錦織圭 選手の試合を中心にライブ放映、大坂なおみ選手の中継はNHK総合、NHKBS1ともにありませんでした。
●WOWOW(予定なし)
WOWOWテレビではグランドスラムやフェドカップ(国別対抗戦)などを放送、BNLイタリア国際のテレビ中継はありませんが、この後開催される全仏オープンテニスは生中継。詳しくはWOWOWホームページでご確認頂けます。
リンク先→WOWOWホームページ
女子BNLイタリア国際 2020のネット配信サービス情報
国外のWTAツアー・国別対抗戦のフェドカップはDAZNが独占LIVE配信
●DAZN(ダゾーン)ライブ配信
大坂なおみ選手の試合も含め国外のWTAツアーを独占配信しています。
サッカー(Jリーグ・ブンデスリーガ・セリエAほか)・ビジャレアルの久保建英やプロ野球・バレーボール・モータースポーツ・ラグビー・バスケットボール・総合格闘技・ゴルフなど様々なスポーツを配信し、1ヶ月の無料体験があるのが特徴です。
詳しくはHPをご覧ください→DAZN
BNLイタリア国際 2020ドロー(イタリアオープンテニス)について
下記は予想されるBNLイタリア国際 2020のトーナメント表(ドロー)の画像イメージです。
ATP・WTA共にシード数は16、上位8名は1回戦不戦勝(BYE)となります。
シード選手や出場選手が決定し次第更新いたします。
ローマオープン2020 男子ドロー(試合結果)
大会進むに連れ、勝敗をドローに記載します。スコアなど試合結果も下記でご覧いただけます。

ローマオープン2020 女子ドロー(試合結果)
大会進むに連れ、勝敗をドローに記載します。スコアなど試合結果も下記でご覧いただけます。

BNLイタリア国際2020 の賞金とポイント(ローマ・マスターズ)
BNLイタリア国際の(男子テニス・ATPマスターズ1000)・(女子テニス・プレミア5)のポイントは下記の通り、賞金額2019年度のものとなります。
2020年度の賞金額が発表され次第修正致します。
BNLイタリア国際-男子テニスの賞金とポイント
Round | Point | 賞金額(2019年版) | |
---|---|---|---|
優勝 | 1000 | € 958,055 | 104,427,995円 |
準優勝 | 600 | € 484,950 | 52,859,550円 |
準決勝 | 360 | € 248,745 | 27,113,205円 |
準々決勝 | 180 | € 128,200 | 13,973,800円 |
3回戦 | 45 | € 64,225 | 7,000,525円 |
2回戦 | 25 | € 33,635 | 3,666,215円 |
1回戦 | 10 | € 18,955 | 2,066,095円 |
BNLイタリア国際-女子テニスの賞金とポイント
Round | Point | 賞金額(2019年版) | |
---|---|---|---|
優勝 | 900 | € 523,858 | 57,100,522円 |
準優勝 | 585 | € 261,802 | 28,536,418円 |
準決勝 | 350 | € 130,774 | 14,254,366円 |
準々決勝 | 190 | € 60,240 | 6,566,160円 |
3回戦 | 105 | € 29,866 | 3,255,394円 |
2回戦 | 60 | € 15,330 | 1,670,970円 |
1回戦 | 1 | € 7,879 | 858,811円 |
BNLイタリア国際2020の出場予定選手(イタリアン・オープン)
BNLイタリア国際(ローマ・マスターズ)大会の出場選手ですが、男子テニスのATPでは前年度11月上旬のランキング上位30名は出場義務選手(コミットメントプレイヤー)として、特定の大会へ出場義務が課せられます。
男子テニスではATP1000シリーズの出場義務が軽減として免除制度があり、一部の選手には大会の出場を選択する権利があります。
錦織圭は出場義務の免除対象選手となりBNLイタリア国際に出場するかが選べる状況でしたが、今年は特別な状況下となり、全仏オープンに向けイタリア国際の出場を発表しています。
女子テニス(WTA)でもTOP10選手は特定の大会へ出場義務がありますが、プレミア5は年間5大会あり、内4大会に出場義務があります。
BNLイタリア国際の女子WTAツアーのカテゴリはプレミア5となり、大坂なおみ 選手のエントリーも決定しています。
男子・女子ともに出場選手が発表され次第掲載します。
男子シングルス出場予定選手一覧
# | 位 | 選手名 | 国 |
---|---|---|---|
1 | Novak Djokovic ノバク ジョコビッチ | SRB | |
2 | Rafael Nadal ラファエル ナダル | ESP | |
3 | Dominic Thiem ドミニク ティエム | AUT | |
4 | Roger Federer ロジャー フェデラー | SUI | |
欠 | 5 | Daniil Medvedev ダニール・メドベージェフ | RUS |
6 | Stefanos Tsitsipas ステファノス・チチパス | GRE | |
7 | Alexander Zverev アレクサンダー ズべレフ | GER | |
8 | Matteo Berrettini マッテオ・ベレッティーニ | ITA | |
9 | Gael Monfils ガエル モンフィス | FRA | |
10 | David Goffin ダビド ゴフィン | BEL | |
11 | Roberto Bautista Agut ロベルト バウティスタ アグト | ESP | |
12 | Fabio Fognini ファビオ フォニーニ | ITA | |
13 | Diego Schwartzman ディエゴ シュワルツマン | ARG | |
14 | Andrey Rublev アンドレイ・ルブレフ | RUS | |
15 | Stan Wawrinka スタン ワウリンカ | SUI | |
16 | Karen Khachanov カレン・ハチャノフ | RUS | |
17 | Denis Shapovalov デニス・シャポバロフ | CAN | |
18 | Milos Raonic ミロシュ ラオニッチ | CAN | |
19 | Cristian Garin クリスチャン・ガリン | CHI | |
20 | Grigor Dimitrov グリゴール ディミトロフ | BUL | |
21 | Felix Auger-Aliassime フェリックス・オジェ アリアシム | CAN | |
欠 | 22 | John Isner ジョン イスナー | USA |
23 | Benoit Paire ブノワ ペール | FRA | |
24 | Dusan Lajovic ドゥサン ラヨビッチ | SRB | |
25 | Taylor Fritz テイラー・フリッツ | USA | |
26 | Filip Krajinovic フィリップ クラジノビッチ | SRB | |
27 | Pablo Carreno Busta パブロ カレーロ バスタ | ESP | |
28 | Alex de Minaur アレックス・デミノー | AUS | |
29 | Jan-Lennard Struff ヤン=レナード・ストルフ | GER | |
30 | Nikoloz Basilashvili ニコロズ バシラシビリ | GEO | |
31 | Daniel Evans ダニエル・エバンス | GBR | |
32 | Borna Coric ボルナ コリッチ | CRO | |
33 | Hubert Hurkacz ホベルト・ホルカシュ | POL | |
34 | Kei Nishikori 錦織 圭 | JPN | |
35 | Reilly Opelka ライリー・オペルカ | USA | |
36 | Guido Pella グイド ペジャ | ARG | |
37 | Casper Ruud キャスパー・ルード | NOR |
エントリー時の状況、全米オープン終了後、ランキングの変動がある為、確定し次第更新
女子シングルス出場予定選手一覧
# | 位 | 名前 | 国 |
---|---|---|---|
欠 | 1 | Ashleigh Barty アシュリー・バーティ | AUS |
2 | Simona Halep シモナ・ハレプ | ROU | |
3 | Karolina Pliskova カロリナ・プリスコバ | CZE | |
4 | Sofia Kenin ソフィア・ケニン | USA | |
5 | Elina Svitolina エリナ・スビトリナ | UKR | |
欠 | 6 | Bianca Andreescu ビアンカ・アンドレースク | CAN |
7 | Kiki Bertens キキ・ベルテンス | NED | |
8 | Belinda Bencic ベリンダ・ベンチッチ | SUI | |
9 | Serena Williams セリーナ・ウィリアムズ | USA | |
10 | Naomi Osaka 大坂 なおみ | JPN | |
欠 | 11 | Aryna Sabalenka アリナ・サバレンカ | BLR |
欠 | 12 | Petra Kvitova ペトラ・クビトバ | CZE |
欠 | 13 | Madison Keys マディソン・キーズ | USA |
14 | Petra Martic ペトラ・マルティッチ | CRO | |
15 | Johanna Konta ジョアンナ・コンタ | GBR | |
16 | Garbiñe Muguruza ガルビネ・ムグルサ | ESP | |
17 | Elena Rybakina エレナ・リバキナ | KAZ | |
18 | Marketa Vondrousova マルケタ・ボンドロウソバ | CZE | |
19 | Alison Riske アリソン・リスク | USA | |
20 | Anett Kontaveit アネット・コンタベイト | EST | |
欠 | 21 | Maria Sakkari マリア・サッカリ | GRE |
22 | Elise Mertens エリーズ・メルテンス | BEL | |
23 | Angelique Kerber アンゲリク・ケルバー | GER | |
24 | Donna Vekic ドナ・ベキッチ | CRO | |
25 | Dayana Yastremska ダイアナ・ヤストレムスカ | UKR | |
欠 | 26 | Karolina Muchova カロリーナ・ムチョバ | CZE |
27 | Ekaterina Alexandrova エカテリーナ・アレクサンドロワ | RUS | |
28 | Amanda Anisimova アマンダ・アニシモバ | USA | |
29 | Qiang Wang ワン・チャン | CHN | |
30 | Anastasia Pavlyuchenkova アナスタシア・セルゲーエヴナ・パブリュチェンコワ | RUS | |
31 | Barbora Strycova バルボラ・ストリコバ | CZE | |
32 | Svetlana Kuznetsova スベトラーナ・アレクサンドロヴナ・クズネツォワ | RUS | |
33 | Yulia Putintseva ユリア・プチンツェワ | KAZ | |
欠 | 34 | Saisai Zheng ジェン・サイサイ | CHN |
35 | Magda Linette マグダ・リネッテ | POL | |
36 | Shuai Zhang 張 帥 | CHN | |
37 | Sloane Stephens スローン・スティーブンス | USA | |
38 | Julia Goerges ユリア・ゲルゲス | GER | |
39 | Ons Jabeur オンス・ジャバー | ||
40 | Jennifer Brady ジェニファー・ブレイディ | USA | |
41 | Veronika Kudermetova アナ・コニュ | RUS | |
42 | Jelena Ostapenko エレナ・オスタペンコ | LAT | |
43 | Kristina Mladenovic クリスティナ・ムラデノビッチ | FRA |
エントリー時の状況、全米オープン終了後、ランキングの変動がある為、確定し次第更新
BNLイタリア国際 テニス2020のチケット・ツアー情報
観戦ツアーの情報ですが、HISでBNLイタリア国際のツアーが発売されていましたが、コロナも今年は無観客試合となりました。
今年の観戦は無理ですが、来年も同様にツアーの発売もあるかと思います。チケットも用意してもらえるプランもあり、ローマ観光を兼ねて試合が見れることを願うばかりです。
世界のテニスを観戦に行こう
イタリア国際観戦サポートプラン
【有効期限 2019年11月6日~2020年4月20日】■イタリア国際観戦サポートプラン
■HISローマ支店が、24時間日本語であなたの旅をサポート!
詳しくはHISのHPをご覧下さい⇒HISツアー
HIS以外でも、グランドスラムや大きな大会を中心に観戦ツアーが組まれる事もあります。テニスツアーを販売している一部の旅行会社のホームページを調べましたので、ご興味がある方は下記リンクをご覧下さい。
JTB公式サイト⇒JTBツアー
JAL公式サイト⇒JALツアー
錦織圭、大坂なおみ 選手がBNLイタリア国際にエントリーが確定してない段階でツアーへの申し込みは試案のしどころかもしれませんが、両選手共に昨年は準々決勝進出している為、ツアーランキングを考えると怪我がなければ、出場の可能性は高いかもしれません。
BNLイタリア国際のSNS(Twitter・facebook)情報
このコーナーでは、大坂なおみ選手や錦織圭選手など、BNLイタリア国際より発信されるTwitter・facebook・InstagramなどSNSの最新情報を出来る限り紹介していきます。
Un 2019 iniziato nel migliore dei modi, con il secondo Slam della carriera e la posizione n°1 del ranking #WTA.
🎂 Buon compleanno 🇯🇵 @Naomi_Osaka_ ! 🎂#ibi20#tennis#happybirthday#osakapic.twitter.com/idNwAWphRj
— Internazionali Bnl (@InteBNLdItalia) October 16, 2019
画像はBNLイタリア国際(ローマ・マスターズ)公式Twitterより引用
この記事のBNLイタリア国際情報は引用元のInternazionali BNL d’Italia・ATP Tour・WTA Tour公式情報を元に作成しています。内容や記載についてのご不明点・ご意見はお問合せ先よりご連絡下さい。




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【大谷翔平】エンゼルス2021 試合出場予定(登板・指名打者)とテレビ放送・ネット中継 - 2021-04-01
- 【大坂なおみvs M.サッカリ】準々決勝 2021マイアミ・オープンテニスのテレビ放送(ネット中継)、試合予定、ライブ速報、ドロー - 2021-03-30
- 【大坂なおみvs E.メルテンス】4回戦 2021マイアミ・オープンテニスのテレビ放送(ネット中継)、試合予定、ライブ速報、ドロー - 2021-03-29
- 【錦織圭vs S.チチパス】3回戦 2021マイアミ・オープンのテレビ放送(ネット中継)、試合予定、ライブ速報、ドロー - 2021-03-28
- 【大坂なおみvs N.ストヤノヴィチ】3回戦 2021マイアミ・オープンテニスのテレビ放送(ネット中継)、試合予定、ライブ速報、ドロー - 2021-03-27