【マイアミ・オープン2021】放送予定、試合日程、トーナメント表(ドロー)、ポイント、ツアー とは?|錦織圭・大坂なおみ出場情報
マイアミ・オープン2021、今年は現地 2021年3月22日(月)~4月4日(日)の日程で、男子・女子の予選~本戦がハードロック・スタジアムで行われます。
マイアミ・オープン2021の試合日程・出場選手・放送情報(テレビ放映・ネット配信)・トーナメント表・ポイント(賞金)・ツアー情報もまとめてご覧頂けます。
昨年はコロナの影響で中止なりましたが、過去には錦織圭 選手は2016年に決勝に進出、大坂なおみ 選手も2018年にセリーナ・ウィリアムズを破り、話題となった大会でもあります
マイアミOP最新情報大坂なおみ選手の準々決勝の試合予定が決定!試合日程・放送情報・スコア速報結果などは下記をご覧下さい。
マイアミオープンテニス2021-大会概要
大会名 | Miami Open presented by Itau |
---|---|
名称 | マイアミオープンテニス |
開催期間 現地日程 | |
時差 | 日本が13時間進んでいます 例(現地10時⇒日本23時) |
開催地 | マイアミ(アメリカ) |
試合会場 | ハードロック・スタジアム内 グランドスタンド (メインコート) 屋外コート |
カテゴリ | ATP1000 WTA1000 |
ドロー | 男女シングルスドロー:96 →ドロー(トーナメント表)に移動 |
男子放送 | ・生中継・録画(TV) スカパー!GAORA NHK BS1(未定) ・LIVE(ネット配信) WOWOWオンデマンド →放送予定詳細について |
女子放送 | ・生中継・録画(TV) TV放送は無し ・LIVE(ネット配信) DAZN 独占 |
試合結果 | 日本選手や注目選手の結果情報 →マイアミオープン試合結果速報に移動 |
チケット情報 | 人数を制限し販売 |
セット数 最終セット | 男女とも3セット(2セット先取) |
マイアミ オープン テニス2021-大会日程について
マイアミとの時差は日本が13時間進んでいます
ATP | WTA | 日本時間 | 現地時間 |
---|---|---|---|
1回戦 | 3/23(火)23:00 | 3/23(火)10:00 | |
1回戦 | 1回戦 | 3/25(木)0:00 3/25(木)8:30 | 3/24(水)11:00 3/24(水)19:30 |
1回戦 | 2回戦 | 3/26(金)0:00 3/26(金)8:30 | 3/25(木)11:00 3/25(木)19:30 |
2回戦 | 2回戦 | 3/27(土)0:00 3/27(土)9:00 | 3/26(金)11:00 3/26(金)20:00 |
2回戦 | 3回戦 | 3/28(日)0:00 3/28(日)9:00 | 3/27(土)11:00 3/27(土)20:00 |
2回戦 | 3回戦 | 3/29(月)0:00 3/29(月)8:30 | 3/28(日)11:00 3/28(日)19:30 |
3回戦 | 4回戦 | 3/30(火)0:00 3/30(火)8:30 | 3/29(月)11:00 3/29(月)19:30 |
4回戦 | 準々決勝 | 3/31(水)0:00 3/31(水)8:30 | 3/30(火)11:00 3/30(火)19:30 |
準々決勝 | 準々決勝 | 4/1(木)2:00 4/1(木)8:00 | 3/31(水)13:00 3/31(水)19:00 |
準々決勝 | 準決勝 | 4/2(金)2:00 4/2(金)8:00 | 4/1(木)13:00 4/1(木)19:00 |
準決勝 | 4/3(土)2:00 4/3(土)8:00 | 4/2(金)13:00 4/2(金)19:00 | |
決勝戦 | 4/4(日)2:00 | 4/3(土)13:00 | |
決勝戦 | 4/5(月)2:00 | 4/4(日)13:00 |
上記はシングルスの暫定的なスケジュールの為、トーナメント開始前又は最中に変更される可能性があり
マイアミ オープン テニス2021のテレビ放送・ネット配信情報一覧
マイアミ オープン テニス2021のテレビ放送・ネット配信は男子・女子により異なります。
中継先 | テレビ | ネット配信 |
---|---|---|
WOWOW | 未定 | 男子のみ LIVE配信 |
GAORA | 男子のみ 生中継 | 男子のみ LIVE配信 |
NHK G(総合) | 予定なし | ー |
NHK BS1 | 生中継 録画 ※男子のみ | ー |
DAZN | ー | 女子のみ LIVE配信 |
民放各局 | ー | ー |
※過去の実績からNHK BS1にて錦織圭戦は生中継に切り替えて放送する可能性が非常に高いと思われます。
マイアミ オープン 2021のテレビ放送(番組表)
女子シングルス(WTA)はネット配信サービスのDAZNが独占配信の為、テレビ中継ありません。
各局の放送スケジュールが発表され次第更新
ATP | WTA | 放送時間 | TV中継先 |
---|---|---|---|
1R | なし | ||
1R | 1R | 3/24(水)23:50~ 3/25(木)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
1R | 2R | 3/25(木)23:50~ 3/26(金)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
2R | 2R | 3/26(金)23:50~ 3/27(土)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
2R | 3R | 3/27(土)23:50~ 3/28(日)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
2R | 3R | 3/28(日)23:50~ 3/29(月)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
3R | 4R | 3/29(月)23:50~ 3/30(火)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
4R | QF | 3/30(火)23:50~ 3/31(水)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
QF | QF | 3/31(水)24:50~ 4/1(木)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
QF | SF | 4/1(木)3:50~ 4/2(金)時間未定 | GAORA NHK BS1:男子 |
SF | 4/2(金) 生-4/3(土)2:00 録-4/3(土)11:50 | GAORA NHK BS1:男子 NHK BS1:男子 | |
FA | 4/4(日)時間未定 | ー | |
FA | 4/5(月) 生-4/5(月)2:00 | GAORA NHK BS1:男子 |
- 1R=1回戦・2R=2回戦・3R=3回戦・4R=4回戦
- QF=準々決勝・SF=準決勝・FA=決勝戦
スカパー!GAORAスポーツ
2021年のGAORAはマスターズ1000(全9大会)を中心に生中継、昨年はATP500の中継もありましたが今年は予定されていませんのでご注意下さい。
また、加入者はネット配信サービスのスカパーオンデマンドも利用が可能となり、スマホ・PC・タブレットでの視聴可能です。
詳しくはスカパー!ホームページをご確認ください。
リンク先→スカパー!
NHK総合・NHK BS1
2016年~2020年とATPマスターズ1000・ATPファイナルズ・グランドスラム(全豪・ウィンブルドン)をNHKで放映
一部、2021年のATPマスターズ1000の放送予定が発表
グランドスラムは錦織圭・大坂なおみ選手の試合を中心に生中継していますが、通常のATPツアーは男子のみとなります。
過去の実績から錦織圭の試合を中心に生中継となる可能性が高いと思われます。
WOWOWでのテレビ放送は?
通常のATPツアー(ATPマスターズ1000・ATP500・ATP250・ATPファイナルズ)は原則ネット配信のみとなっています。ただし、錦織選手が出場する大会は急遽中継する可能性ありますので情報が入り次第更新します。
WOWOWはBS放送の設備がなくても、ネット配信を利用したWOWOWオンデマンドで対応TV・スマホ・タブレット・PCから利用可能となりました。
下記はテレビでの視聴する場合
- BS放送の視聴が可能(YES or NO)
- YESで視聴可能の場合 BSカードの番号を確認
■リモコン操作でのカード番号を確認し利用する方法
- チャンネルをNHKのBSデジタル放送BS1(101チャンネル)に合わせ、リモコンの青ボタンを5秒以上押し続けてください。
- 表示される20桁の数字の先頭の4桁がカード番号となりますので、メモなので控えてください。
- 下記のWOWOWホームページをスマホ・PCからクリックし、指示通りに手続することで約10分程度で視聴が可能となります。
⇒WOWOWホームページ
更に詳しい情報や加入に関してはWOWOWの公式ホームページをご確認下さい。
WOWOW公式ページ←マイアミ オープン 2021のネット配信情報
ネット配信は男子・女子で異なります。
- 男子⇒WOWOWオンデマンド・GAORAスポーツ(スカパー!オンデマンド)
- 女子⇒DAZN
ATP | WTA | 放送時間 | NET配信先 |
---|---|---|---|
1R | 3/23(火)未定 | DAZN:女子 | |
1R | 1R | 3/24(水)未定 3/24(水)未定 3/24(水)23:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
1R | 2R | 3/25(木) 3/25(木) 3/25(木)23:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
2R | 2R | 3/26(金) 3/26(金) 3/26(金)23:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
2R | 3R | 3/27(土) 3/27(土) 3/27(土)23:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
2R | 3R | 3/28(日) 3/28(日) 3/28(日)23:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
3R | 4R | 3/29(月) 3/29(月) 3/29(月)23:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
4R | QF | 3/30(火) 3/30(火) 3/30(火)23:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
QF | QF | 3/31(水) 3/31(水) 3/31(水)23:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
QF | SF | 4/1(木) 4/1(木) 4/1(木)3:50~ | DAZN:女子 WOWOW GAORA |
SF | 4/2(金) 4/2(金) | WOWOW GAORA | |
FA | 4/4(日) | DAZN:女子 | |
FA | 4/5(月) 4/5(月) | WOWOW GAORA |
- 1R=1回戦・2R=2回戦・3R=3回戦・4R=4回戦
- QF=準々決勝・SF=準決勝・FA=決勝戦
DAZN(ダゾーン)
DAZNは通常tのWTAツアーを独占配信(グランドスラムと日本開催される一部の大会を除く)
2021年もWTAツアーを中心にLIVE中継が予定されて、他のスポーツではサッカー(Jリーグなど)・プロ野球・バスケットボール(Bリーグ)・バレーボール・モータースポーツ(F1)・ラグビー・総合格闘技・ゴルフなど様々なスポーツを配信
詳しくはHPをDAZN(ダゾーン)公式ホームページをご確認下さい。
リンク先→DAZN(ダゾーン)視聴方法
WOWOWメンバーズオンデマンド
各選手の試合開始に合わせスマホ・タブレット・PC・対応TVなどでご視聴下さい。
2021年もWOWOWメンバーズオンデマンドではATPツアー(グランドスラム・マスターズ1000・ATP500・ATP250)の配信が決定してます。
WOWOW加入後、メンバーズオンデマンドに登録すると使用できるネット配信サービス、インターネットに接続できる環境があれば、WOWOWメンバーズオンデマンドHP又はアプリにアクセスし、スマホ・PC・タブレットからLIVE視聴・見逃し配信など、テニスだけではなく映画・音楽なども利用できます。
利用方法などに関してはWOWOWのホームページよりご覧下さい。
WOWOW公式ページ←
スカパー!GAORA(スカパー!オンデマンドとは)
スカパー!オンデマンドを利用する事で、スマホ・PC・タブレット・TVで視聴可能です。
詳しくは下記のスカパー!ホームページでご確認下さい。
リンク先→スカパー!
マイアミオープンテニス2021の結果速報
日本選手や注目選手の試合結果を中心に掲載、全選手の結果は男子シングルス・女子シングルスドローをご覧下さい。
男子シングルスの結果速報(試合日程)
2回戦(初戦) | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
錦織圭(39位) | 7 | 5 | 6 |
アルヤズ・ベデネ(59位) | 6 | 7 | 4 |
3回戦の結果 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
錦織圭(39位) | 3 | 6 | 1 |
ステファノス・チチパス(5位) | 6 | 3 | 6 |
内山靖崇選手の結果一覧
1回戦 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
内山靖崇110位 | 6 | 6 | |
サルバトーレ・カルーソ85位 | 3 | 4 |
2回戦 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
内山靖崇110位 | 3 | 3 | |
ディエゴ・シュワルツマン9位 | 6 | 6 |
西岡良仁選手の結果一覧
1回戦 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
西岡良仁 | 1 | 6 | 5 |
キャメロン・ノリー56位 | 6 | 3 | 7 |
望月慎太郎選手の結果一覧
1回戦 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
望月慎太郎654位 | 3 | 3 | |
タナシ・コキナキス243位 | 6 | 6 |
女子シングルスの結果速報(試合日程)
4回戦の結果 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
大坂なおみ(2位) | 6 | 6 | |
エリーゼ・メルテンス(17位) | 3 | 3 |
6ゲーム、メルデンスのサービスゲーム、前にでる大坂、相手のセカンドサーブでベースラインより中に入り、プレッシャーをかけると、メルデンスがダブルフォルトし、大坂が更にブレイク
8ゲーム、大坂が度々セットポイントを握るも、獲り切れず、長いゲームとなりました。
39分
2ゲーム、大坂のサービスゲーム、相手にブレイクポイントを与えましたが、サーブで崩しキープする大坂
3ゲーム、メルデンスのサービスゲーム、5度目のブレイクポイントで大坂が決めブレイク、ウィナーも多いですがアンフォーストエラーも多く、積極的に攻めている大坂
4ゲーム、大坂のサービスゲーム、このゲーム、流れを変えようとメルデンスがドロップショットを度々見せ、メルデンスがブレイクバック
5ゲーム終了後、メルデンスがトレーナーを呼び右肩のストレッチを行っています。
5:20メディカルタイムアウトとなりました。
5:27再開、大坂のサービスゲームから
7ゲーム終了後、ゲーム間でメルデンスがトレーナーを呼びにマッサージを受けています
8ゲーム、大坂がブレイクしリード
大坂が終始有利に進め準々決勝に進出!!
1h28
3回戦の結果 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
大坂なおみ(2位) | |||
ニーナ・ストヤノヴィチ(95位) |
ニーナ・ストヤノヴィチ選手が試合前に棄権した為、大坂なおみ選手は不戦勝
2回戦の結果 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
大坂なおみ(2位) | 7 | 6 | |
アイラ・トムリャノビッチ(77位) | 6 | 4 |
・2ゲーム、大坂がすぐにブレイクバック
・4ゲーム、大坂にブレイクするチャンスがありましたが獲り切れず
・5ゲーム、大坂のサービスゲーム、立ち上がりから波があり、良いショットと外れるショットのどちらかといった状況、トムリャノビッチが再びブレイク
・10ゲーム、相手のサービスゲーム、大きなCamonと気合が入る大坂、土壇場でブレイクバックし、イーブンに
・11ゲーム、大坂のサービスゲーム、このゲームも相手にブレイクポイントを与えましたが、サーブで乗り切る大坂、ここまで、1ST54%と確率はさほど高くないですが、エース8本
タイブレーク
(大坂7-3トムリャノビッチ)
54分
出だしは動きも鈍く安定しませんでしたが、ゲームを重ねる毎に動くも上がり、第1セットを先取
2ゲーム、大坂のサービスゲーム、相手にブレイクポイントを与えましたが、サーブなどで切り抜ける大坂がキープ
7ゲーム、大坂にブレイクのチャンスがありましたが獲り切れず
9ゲーム、大坂がブレイク!
1H38
日比野尚の試合結果一覧
1回戦の結果 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
日比野菜緒(83位) | 4 | 6 | 1 |
Renata Zarazúa(147位) | 6 | 4 | 6 |
マイアミオープンテニス2021の出場選手
マイアミ オープン大会の出場選手ですが、男子テニスのATPでは前年度11月上旬のランキング上位30名は出場義務選手(コミットメントプレイヤー)として、特定の大会へ出場義務が課せられます。
男子テニスではATP1000シリーズの出場義務が軽減として免除制度があり、一部の選手には大会の出場を選択する権利があります。。
女子テニス(WTA)でもTOP10選手は特定の大会へ出場義務が課せられます。大坂なおみ 選手は怪我がない限り出場する予定です。
コロナの影響で今後欠場や選手に変更が生じるケースもあります。
マイアミオープン男子ドロー(トーナメント表)
西岡良仁選手は画面下段

内山靖崇選手は画面上段
錦織圭選手は第28シード画面下、黄色マーカー

男子シングルスシード選手
# | 位 | 選手名 | 国 | 歳 | 身長 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | Daniil Medvedev ダニール・メドベージェフ | RUS | 25 | 198 |
2 | 5 | Stefanos Tsitsipas ステファノス・チチパス | GRE | 22 | 193 |
3 | 7 | Alexander Zverev アレクサンダー ズべレフ | GER | 23 | 198 |
4 | 8 | Andrey Rublev アンドレイ・ルブレフ | RUS | 23 | 188 |
5 | 9 | Diego Schwartzman ディエゴ シュワルツマン | ARG | 28 | 170 |
6 | 11 | Denis Shapovalov デニス・シャポバロフ | CAN | 21 | 183 |
7 | 12 | Roberto Bautista Agut ロベルト バウティスタ アグト | ESP | 32 | 183 |
8 | 13 | David Goffin ダビド ゴフィン | BEL | 30 | 180 |
9 | 16 | Grigor Dimitrov グリゴール ディミトロフ | BUL | 29 | 191 |
10 | 17 | Fabio Fognini ファビオ フォニーニ | ITA | 33 | 178 |
11 | 18 | Felix Auger-Aliassime フェリックス・オジェ アリアシム | CAN | 20 | 193 |
12 | 19 | Milos Raonic ミロシュ ラオニッチ | CAN | 30 | 196 |
13 | 20 | Cristian Garin クリスチャン・ガリン | CHI | 24 | 185 |
14 | 22 | Karen Khachanov カレン・ハチャノフ | RUS | 24 | 198 |
15 | 23 | Alex de Minaur アレックス・デミノー | AUS | 22 | 180 |
16 | 26 | Dusan Lajovic ドゥサン ラヨビッチ | SRB | 30 | 183 |
17 | 27 | Aslan Karatsev | 27 | ||
18 | 28 | John Isner ジョン イスナー | USA | 35 | 208 |
19 | 29 | Daniel Evans ダニエル・エバンス | GBR | 30 | 175 |
20 | 30 | Ugo Humbert ウゴ・アンベール | FRA | 22 | 188 |
21 | 31 | Jannik Sinner ヤニック・シナー | CAN | 19 | |
22 | 32 | Taylor Fritz テイラー・フリッツ | USA | 23 | 193 |
23 | 33 | Benoit Paire ブノワ ペール | FRA | 31 | 196 |
24 | 34 | Lorenzo Sonego ロレンツォ・ソネゴ | ITA | 25 | 191 |
25 | 36 | Adrian Mannarino エイドリアン マナリノ | FRA | 32 | 180 |
26 | 37 | Hubert Hurkacz ホベルト・ホルカシュ | POL | 24 | 196 |
27 | 38 | Nikoloz Basilashvili ニコロズ バシラシビリ | GEO | 29 | 185 |
28 | 39 | Kei Nishikori 錦織 圭 | JPN | 31 | 178 |
29 | 40 | Marton Fucsovics マートン・フクソービッチ | HUN | 29 | 188 |
30 | 41 | Reilly Opelka ライリー・オペルカ | USA | 23 | 211 |
31 | 42 | Jan-Lennard Struff ヤン=レナード・ストルフ | GER | 30 | 196 |
32 | 44 | Alexander Bublik アレクサンダー・ブブリク | KAZ | 23 | 198 |
– | 1 | Novak Djokovic ノバク ジョコビッチ | SRB | 33 | 188 |
– | 3 | Rafael Nadal ラファエル ナダル | ESP | 34 | 185 |
– | 4 | Dominic Thiem ドミニク ティエム | AUT | 27 | 185 |
– | 6 | Roger Federer ロジャー フェデラー | SUI | 39 | 185 |
– | 10 | Matteo Berrettini マッテオ・ベレッティーニ | ITA | 24 | 196 |
– | 14 | Gael Monfils ガエル モンフィス | FRA | 34 | 193 |
– | 15 | Pablo Carreno Busta パブロ カレーロ バスタ | ESP | 29 | 188 |
– | 21 | Stan Wawrinka スタン ワウリンカ | SUI | 35 | 183 |
– | 24 | Borna Coric ボルナ コリッチ | CRO | 24 | 188 |
– | 25 | Casper Ruud キャスパー・ルード | NOR | 22 | 183 |
– | 35 | Filip Krajinovic フィリップ クラジノビッチ | SRB | 29 | 185 |
– | 43 | John Millman ジョン・ミルマン | AUS | 31 | 183 |
マイアミオープン女子ドロー(トーナメント表)

大坂なおみ選手はボトムハーフの第2シード、画面下の黄色マーカーが目印

女子シングルスシード選手
S | 位 | 選手名 | 国 | 歳 |
1 | Ashleigh Barty アシュリー・バーティ | AUS | 24 | |
2 | Naomi Osaka 大坂 なおみ | JPN | 23 | |
3 | Simona Halep シモナ・ハレプ | ROU | 29 | |
4 | Sofia Kenin ソフィア・ケニン | USA | 22 | |
5 | Elina Svitolina エリナ・スビトリナ | UKR | 26 | |
6 | Karolina Pliskova カロリナ・プリスコバ | CZE | 28 | |
7 | Serena Williams セリーナ・ウィリアムズ | USA | 39 | |
8 | Aryna Sabalenka アリナ・サバレンカ | BLR | 22 | |
9 | Bianca Andreescu ビアンカ・アンドレースク | CAN | 20 | |
10 | Petra Kvitova ペトラ・クビトバ | CZE | 30 | |
11 | Kiki Bertens キキ・ベルテンス | NED | 29 | |
12 | Belinda Bencic ベリンダ・ベンチッチ | SUI | 23 | |
13 | Jennifer Brady ジェニファー・ブレイディ | USA | 25 | |
14 | Victoria Azarenka ビクトリア・アザレンカ | BLR | 31 | |
15 | Garbiñe Muguruza ガルビネ・ムグルサ | ESP | 27 | |
16 | Johanna Konta ジョアンナ・コンタ | GBR | 29 | |
17 | Elise Mertens エリーズ・メルテンス | BEL | 25 | |
18 | Iga Swiatek イガ・シフィオンテク | POL | 19 | |
19 | Madison Keys マディソン・キーズ | USA | 26 | |
20 | Marketa Vondrousova マルケタ・ボンドロウソバ | CZE | 21 | |
21 | Petra Martic ペトラ・マルティッチ | CRO | 30 | |
22 | Karolina Muchova カロリーナ・ムチョバ | CZE | 24 | |
23 | Elena Rybakina エレナ・リバキナ | KAZ | 21 | |
24 | Anett Kontaveit アネット・コンタベイト | EST | 25 | |
25 | Maria Sakkari マリア・サッカリ | GRE | 25 | |
26 | Angelique Kerber アンゲリク・ケルバー | GER | 33 | |
27 | Alison Riske アリソン・リスク | USA | 30 | |
28 | Yulia Putintseva ユリア・プチンツェワ | KAZ | 26 | |
29 | Donna Vekic ドナ・ベキッチ | CRO | 24 | |
30 | Dayana Yastremska ダイアナ・ヤストレムスカ | UKR | 20 | |
31 | Ons Jabeur オンス・ジャバー | TUN | 26 | |
32 | Amanda Anisimova アマンダ・アニシモバ | USA | 19 | |
33 | Ekaterina Alexandrova エカテリーナ・アレクサンドロワ | RUS | 26 | |
34 | Veronika Kudermetova アナ・コニュ | RUS | 23 | |
35 | Qiang Wang ワン・チャン | CHN | 29 | |
36 | Shuai Zhang 張 帥 | CHN | 32 | |
37 | Danielle Collins ダニエル・ローズ・コリンズ | USA | 27 | |
38 | Svetlana Kuznetsova スベトラーナ・アレクサンドロヴナ・クズネツォワ | RUS | 35 | |
39 | Barbora Strycova バルボラ・ストリコバ | CZE | 34 | |
40 | Anastasia Pavlyuchenkova アナスタシア・セルゲーエヴナ・パブリュチェンコワ | RUS | 29 | |
41 | Sloane Stephens スローン・スティーブンス | USA | 27 | |
42 | Magda Linette マグダ・リネッテ | POL | 29 | |
43 | Jessica Pegula ジェシカ・ペグラ | USA | 27 | |
44 | Nadia Podoroska | ARG | 24 | |
45 | Fiona Ferro フィオナ・フェロ | FRA | 23 | |
46 | Caroline Garcia キャロリン・ガルシア | FRA | 27 | |
47 | Saisai Zheng ジェン・サイサイ | CHN | 27 | |
48 | Marie Bouzkova マリー・ボウズコバ | CZE | 22 | |
49 | Jelena Ostapenko エレナ・オスタペンコ | LAT | 23 | |
50 | Su-Wei Hsieh 謝淑薇 | TPE | 35 | |
51 | Kristina Mladenovic クリスティナ・ムラデノビッチ | FRA | 27 | |
52 | Cori Gauff | USA | 16 | |
53 | Shelby Rogers | USA | 28 | |
54 | Laura Siegemund | GER | 32 | |
55 | Polona Hercog ポロナ・ヘルツォグ | SLO | 30 | |
56 | Anastasija Sevastova アナスタシヤ・セバストワ | LAT | 30 | |
57 | Daria Kasatkina ダリア・カサトキナ | RUS | 23 | |
58 | Alizé Cornet アリーゼ・コルネ | FRA | 31 | |
59 | Rebecca Peterson レベッカ・ペテルソン | SWE | 25 | |
60 | Patricia Maria Tig | ROU | 26 |
マイアミオープンテニスの賞金とポイント
マイアミオープン2021のポイントは下記の通り、2021年度の賞金額詳細が分かり次第更新
ラウンド | 男子 ポイント | 女子 ポイント | ドル |
---|---|---|---|
優勝 | 1000 | 1000 | |
準優勝 | 600 | 650 | |
準決勝 (ベスト4) | 360 | 390 | |
準々決勝 (ベスト8) | 180 | 215 | |
4回戦 (ベスト16) | 90 | 120 | |
3回戦 | 45 | 65 | |
2回戦 | 25 | 35 | |
1回戦 | 10 | 10 |
マイアミ オープン テニス2021-試合会場の解説
- 開催地:347 Don Shula Dr, Miami Gardens, FL 33056 アメリカ合衆国
- 試合会場:ハードロック・スタジアム(Hard Rock Stadium)
今年はコロナの影響でハードロック・スタジアムで行われず、屋外のメインスタジアムを使用
2018年からマイアミ オープンの試合会場は、フロリダ州マイアミガーデンズにあるハードロック・スタジアムに変更となりました。
屋外コートは29面で最大で5,042席の大規模な大会となります。
以前のマイアミ・オープンは現在の会場から約30分ほど離れたクランドン・パーク・テニス・センターで行われていました。
錦織圭選手が活動拠点とするIMGアカデミーもフロリダにありますが、距離にして約370㎞と日本で言うと、東京から京都位の位置にあたります。

マイアミ オープン2021のチケット・ツアー情報
チケット発売は開始されましたが、今年はハードロックスタジアム内のスタジアムコートでの試合は行われず、屋外コートで開催されます。
日本から観戦は難しいと思われますが、2022年度のマイアミオープンのチケットも発売を開始する模様です。
→https://www.miamiopen.com/tickets/
メジャーな旅行会社で観戦するのにどの位、費用がかかるなども想像しながら、マイアミオープンを楽しむのもありなのかもしれません。メジャーなツアー会社を調べてあります。興味のある方はホームページからご確認下さい。
マイアミオープンSNS情報
Facebook、Twitter、Instagramから錦織選手の情報や、マイアミオープンの最新情報を掲載予定です。
https://twitter.com/MiamiOpen/status/1363948301641539588
錦織圭のマイアミオープンテニス実績
年 | 当時位 | 結果 |
---|---|---|
2020 | ー | 中止 |
2019 | 6位 | 2回戦 |
2018 | 33位 | 3回戦 |
2017 | 4位 | 準々決勝 |
2016 | 6位 | 決勝 ジョコビッチ |
2015 | 5位 | 準々決勝 |
2014 | 21位 | 準決勝 棄権 |
2013 | 15位 | 4回戦 |
2012 | 16位 | 4回戦 |
2011 | 62位 | 2回戦 |
錦織圭 の試合日程
試合日程 | 出場 | Cat | 大会名 |
---|---|---|---|
4/18(日) | 予定 | ATP 1000 | モンテカルロマスターズ (モンテカルロ/クレー) |
4/25(日) | 予定 | ATP 500 | バルセロナ・オープン (スペイン/クレー) |
5/9(日) | 予定 | ATP 1000 | マドリード・オープン (スペイン/クレー) |
5/16(日) | 予定 | ATP 1000 | BNLイタリア国際 (ローマ/クレー) |
6/6(日) | 予定 | GS | 全仏オープン (ローランギャロス/クレー) |
大坂なおみのマイアミオープン実績
年 | 当時位 | 結果 |
---|---|---|
2020 | ー | 中止 |
2019 | 1位 | 3回戦 |
2018 | 22位 | 2回戦 |
2017 | 49位 | 2回戦 |
2016 | 104位 | 3回戦 |
2015 | ー | ー |
大坂なおみ選手の試合日程
試合日程 | 出場 | Cat | 大会名 |
---|---|---|---|
5/8(土) | 予定 | WTA 1000 | マドリード・オープン (スペイン/クレー) |
5/16(日) | 予定 | WTA 1000 | BNLイタリア国際 (ローマ/クレー) |
6/6(日) | 予定 | GS | 全仏オープン (ローランギャロス/クレー) |
出典元一覧
→https://www.miamiopen.com/
→https://www.atptour.com/
→https://www.wowow.co.jp/
公式情報を元に作成しています。
内容や記載についてのご不明点・ご意見はお問合せ先よりご連絡下さい




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【大谷翔平】エンゼルス2021 試合出場予定(登板・指名打者)とテレビ放送・ネット中継 - 2021-04-01
- 【大坂なおみvs M.サッカリ】準々決勝 2021マイアミ・オープンテニスのテレビ放送(ネット中継)、試合予定、ライブ速報、ドロー - 2021-03-30
- 【大坂なおみvs E.メルテンス】4回戦 2021マイアミ・オープンテニスのテレビ放送(ネット中継)、試合予定、ライブ速報、ドロー - 2021-03-29
- 【錦織圭vs S.チチパス】3回戦 2021マイアミ・オープンのテレビ放送(ネット中継)、試合予定、ライブ速報、ドロー - 2021-03-28
- 【大坂なおみvs N.ストヤノヴィチ】3回戦 2021マイアミ・オープンテニスのテレビ放送(ネット中継)、試合予定、ライブ速報、ドロー - 2021-03-27