錦織圭×G.ディアロ|全仏オープン2024GS復帰戦:1回戦の放送予定(テレビ/ネット配信)・試合開始時間・結果速報・対戦成績

錦織圭,全仏オープン テニス

錦織圭(KEI NISHIKORI)3年ぶりのグランドスラム復帰戦へ!全仏オープンでの挑戦に注目

#錦織圭 が全仏オープンテニス2024でグランドスラムに約3年ぶりに出場!

1回戦の試合開始時間(日時)中継情報(テレビ放送・ネット配信)ライブスコア(結果速報)対戦相手(成績・選手プロフィール)ドロー(トーナメント表)など、どこよりも分かりやすく最新の観戦情報を掲載

錦織圭がフルセットマッチ4時間21分と厳しい試合を制し2回戦に進出!

錦織圭 全仏オープンテニス2024の1回戦を詳しく紹介!

試合日程
日本時間
2024/5/26(日)21:15前後
開始時刻詳細に移動
時差パリとの時差
日本が7時間進んでいます
進行状況テニスの試合は天候や進行によって、実際にいつ頃始まるのか分かりません。そこで、当日の状況をお知らせしています。
現在の進行状況
対戦相手
ガブリエル・ディアロ(22歳/166位)
対戦成績・プロフィール情報
結果速報スコア・ゲーム内容を速報にて更新
試合速報・内容ほか
TV放送WOWOW|BS放送
▼NHK G/NHK BS1 (予定なし)
生中継|番組表一覧
ネット配信WOWOWオンデマンド|LIVE・見逃
WOWSPO|LIVE・見逃
ネット配信視聴について
ドローシングルスドロー:128
ドロー(トーナメント表)
レベルchallenger<250<500<1000<グランドスラム
復帰戦▼2024年はマイアミオープンで3/22(金)の1試合のみ、当時1回戦で敗退、詳しい結果を掲載
結果詳細と見逃し配信

錦織圭 全仏オープンテニス2024/1回戦の開始時刻(試合日程) はいつ?

Court 6第3試合(第1試合は現地11:00→日本18:00)
全仏オープンは5セットマッチで、屋外の試合は天候状況によっては、大きく開始時刻が前後します。↓下記の試合直前情報で実際にいつ始まるのかご確認頂けます。

時差※試合日予想時刻
日本時間5月26日(日)
21:15前後
1:00頃
現地時間5月26日(日)14:15前後

試合会場との時差:日本が7時間進んでいます
テレビ・ネット配信のライブ中継
試合速報/結果

現地日時天気予報気温
2024/5/26晴時々曇22℃/15℃

🎾試合開始前情報


ぐぐスポ!では掲載している試合予定時刻の15分~30分前を目安に、いつ頃始まりそうなのかなど状況を『このコーナー』でお知らせをしています。時折サイトをご覧頂けると、会場の状況や進捗具合が分かると思います

TIME選手1vs選手2
20:05終了
1h41
Y.Wang 2-0M.Timofeeva
20:13開始L.Pigossi vs M.Kostyuk
終り次第K.Nishikori vs G.Diallo
24:54現在、試合終了
雨で中断後、試合時間3h16と長時間にわたり第2試合が行われましたが、錦織戦は準備が整い次第始まる模様。1:00すぎ

全仏オープンテニスは屋外コートの一部ではナイター設備がなく日没まで行われる
(通常開催時期のパリの日没は21:30前後→9月末からの平均は8:00前後と1h30程度短くなります)

現在の全仏オープンは10ポイントタイブレーク方式

錦織圭 全仏オープンテニス2024/1回戦の試合速報/結果!

1:02両選手入場
▶対戦成績とプロフィール

スコア更新
錦織圭77317
ガブリエル・ディアロ56665

開始前、右手首にテーピングをまく錦織
▼1:10開始(ディアロのサービスから)
4G:錦織のサーブ、ダブルフォルトから流れを作れず、ディアロが先にブレイク
7G:ディアロのサーブ、錦織がブレイクチャンスを作るも取り切れず
9G:ディアロのサーブ、リターンを掴み始めた錦織、少し動きを上げたのか、錦織がブレイクバック
10G:錦織のサーブ、7分超え、ピンチがありましたが、要所に素晴らしいショットでしのぎキープ
11G:ディアロのサーブ、フォアの感覚が戻ってきたのか、錦織が攻めてブレイクしリード!
57分

2:13ディアロのサーブから
1G:サーブを攻略する錦織がブレイクスタート
2G:錦織のサーブ、少し疲れたか、ディアロがブレイクバック
3G:ディアロのサーブ、錦織がブレイクチャンスを作るも決めきれず
10G:錦織のサーブ、ディアロにセットポイントを握られるも落ち着いてキープ
11G:ディアロのサーブ、錦織がドロップショットで魅せる、15‐40でブレイク成功!
12G:錦織のサーブ、ディアロも譲らずブレイクバックでタイブレークへ
(錦織7-3ディアロ)67分

3:25錦織のサーブ
6G:ディアロのサーブ、錦織ブレイクチャンス2回もディアロがキープ
7G:錦織のサーブ、少し落ちた錦織、ディアロがラブゲームで先にブレイク
36分、疲れが見えてきた錦織選手

4:01ディアロのサーブ
1G:錦織にブレイクチャンス2回もディアロのサーブキープ
2G:錦織のサービス、ブレイクされるピンチをまた抜きショットなどでキープ
4G:錦織のサービス、ブレイクポイントで錦織のショットがネットを超えずディアロがブレイク
5G:ディアロのサービス、疲れが出てる錦織、途中足を滑らせヒヤッとする場面も
6G:錦織のサービス、ディアロがさらにブレイク
34分

4:36治療を受ける錦織、腰と臀部をマッサージしています。メディカルタイムアウト
4:40錦織のサーブから
1G:すでに試合時間は3時間30分を超え、ディアロが先にブレイク
2G:錦織がブレイクバック!闘志を見せ拳を握る場面も
5G:錦織のサービス、長いゲームとなったがキープ成功、すぐさまトイレットブレイク、すでに4時間
6G:右肩を気にする錦織
4h22錦織が2021年以来、グランドスラム復帰戦を勝利しました。

錦織圭 全仏オープンテニス2024/1回戦の対戦相手・成績・選手プロフィール情報は?

錦織圭選手の約3年ぶりのグランドスラム初戦は、予選から勝ち上がったカナダの身長が203㎝と長身のガブリエル・ディアロ22歳の選手となりました。

錦織圭 vs ガブリエル・ディアロ(K.Nishikori vs G.Diallo):全仏オープン2024の1回戦で注目対決!!両者の選手紹介
画像
KEI NISHIKORI
351位
選手ガブリエル・ディアロ
166位
 0勝対戦 0勝
34 (1989.12.29)年齢22 (2001.09.24)
日本国籍カナダ
178㎝身長203cm
右利き利手右利き
12勝勝利未勝利
4位
2015.03.02
最高129位
2024.02.26
備考強力なサーブを武器にしています。サーブは200 km/hを超えることが多く、ネットへの積極的なアプローチでポイントを早く決める攻撃的なスタイル
出典元→https://www.atptour.com/

全仏オープンテニス2024・1回戦のテレビ放送は?ネット配信は?どこで中継が見られるのか!?

2024年のグランドスラムは4大会でWOWOW放送が決定、全仏オープンも放映権を獲得しているWOWOWで連日生中継

以前、地上波はテレビ東京系列が地上波独占放送となっていましたが、今年も放送情報は確認できていません。

放送中継先試合放送時間
テレビWOWOW1回戦5/26(日)17:45~
5/27(月)17:50~
5/28(火)17:50~
配信WOWOW
オンデマンド
配信WOWSPO
Abema+WOWOW
テレビテレビ東京系列予定なし※1
テレビNHK総合/BS予定なし※2

▲料金や利用方法の違いについての解説(クリックすると移動します)

※1・2021年はテレビ東京系列で録画放送あり
※2・NHKは全豪オープン・ウィンブルドンを放送の為、全仏オープン・全米オープンテニスは中継されません。

地上波(日本テレビ・TBS・テレビ朝日・フジテレビ)を始め、BS放送(BS日テレ・BS朝日・BS-TBS・BSジャパン・BSフジ)、あたらしい情報が入った場合は掲載いたします。

WOWOWのテレビ中継とネット配信の料金と違い?

WOWOWはBS放送などテレビ視聴のイメージが強いですが、ここ数年、ネット配信にも力を入れ、新しい配信スタイルで提供を始めています。

WOWOW
(BS放送)
WOWOW
オンデマンド
WOWSPO
(Abema経由)
視聴主にテレビ視聴パソコン・スマホ・タブレットパソコン・スマホ・タブレット
契約直接契約直接契約Abema内
特徴テレビ契約すると、ネット配信のWOWOWオンデマンドも利用できる。WOWOWのテレビコンテンツをネット配信で利用できる。オンデマンドだけのオリジナルコンテンツありAbema内でWOWOWが視聴できる。ただし、スポーツコンテンツのみ
設備BS放送の視聴ネット環境が必要ネット環境が必要
料金月額¥2,530(税込)月額¥2,530(税込)ABEMAプライム月額¥960(税込)
+WOWSPO月額¥1,980(税込)
公式WOWOW
オンデマンド
WOWOW
オンデマンド
WOWSPO

つまり、BS放送が見れる方はWOWOWの通常契約で、テレビ+ネット配信、BS環境がない方は、WOWOWオンデマンドかWOWSPOで、全仏オープンテニスが楽しめます。更に詳しい情報や加入に関してはWOWOWの公式ホームページをご確認下さい。

WOWOW公式ページ←

NHK総合・NHK BS1

NHK総合・NHKBS1のグランドスラム中継は、全豪オープンテニスとウィンブルドンのみ
全仏オープンと全米オープンは放送権の都合で放送はありません。

テレビ東京系列

2018、2019、2020、2021とテレビ東京系で地上波独占放送されていましたが、2022から放送はありません。

TV番組表・配信スケジュールは下記をご覧下さい。
テレビ/ネット配信 番組表

全仏オープンテニスの男子シングルスドロー

2024年のドローを更新しました。

全仏オープン・テニス2024 の男子トーナメント表(ドロー)ボトム

男子・女子のすべてのドローは下記よりご覧いただけます。

錦織圭 2024年度の復帰初戦の結果と見逃し配信について?

錦織が2024年に試合したのはマイアミオープン1回戦の1試合のみ、この模様はWOWOWオンデマンドで視聴可能(3/22現在)、詳しくは公式サイトでご確認ください。

WOWOW公式ページ←
マイアミオープン1回戦3/22(金)
錦織圭34
ゼバスティアン・オフナー66

グランドスラム復帰戦はレベルの高い相手となりましたが、錦織 選手 らしいプレイも見られました。重要な場面で決めきれない様子でしたが、まずは怪我無く復帰できたのが吉報ではないでしょうか。


画像
KEI NISHIKORI
351位
選手SEBASTIAN OFNER
40位
 0勝対戦 0勝
34 (1989.12.29)年齢27 (1996.05.12)
日本国籍オーストリア
178㎝身長191㎝
右利き利手右利き
12勝勝利未勝利
4位
2015.03.02
最高37位
2024.01.08
概略

出典元一覧

→https://www.rolandgarros.com/
→https://www.atptour.com/
→https://www.wtatennis.com/

公式情報・公式SNSを元に作成、内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴8年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1200記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら