杉田祐一のウィンブルドン2017・2回戦はフルセットの2-3で激戦を戦うも敗退となりました。

ウィンブルドン,テニス,杉田祐一

イギリス(ロンドン)で開催されているウィンブルドン2017の2回戦に初進出した杉田祐一[44位]は、杉田選手が初優勝をしたアンタルヤオープンの決勝戦で戦った、フランスのアドリアン・マナリノ[51位]29才と再び対戦し、第1セットを杉田が落とすも、第2・3セットは杉田が終始リードしましたが、第4セットは疲労が出てきたのか動きが鈍くなりタイブレークに持ち込むも、杉田がこのセットを落とします。
最終セットも明らかに疲労の色が見えてきた杉田が粘りを見せるも、終始、アドリアン・マナリノにポイントを先行され、3時間32分の激戦を戦うも2回戦敗退となりました。

f:id:guspo:20170706233807j:plain

杉田祐一:2回戦の試合結果|ウィンブルドン選手権2017

杉田祐一[44位]17662
アドリアン・マナリノ[51位]65476

■第1セット、杉田祐一のサーブで試合開始
●2ゲーム杉田がブレイクチャンスを2回つくるもブレイクならず。
●3ゲーム、A.マナリノがブレイクしました。
●5ゲーム、A.マナリノが更にブレイクしました。
体が重いのかアンフォーストエラーが多く見受けられます。
■第2セット、A.マナリノのサーブから
●2ゲーム、A.マナリノがブレイクしました。
●7ゲーム、杉田がブレイクバック
●11ゲーム、杉田がブレイクし1ブレイクリード
動きが良くなり、このセットを獲りました。
■第3セット、A.マナリノのサーブから
●3ゲーム、杉田がブレイクしリード
杉田がセットカウント2-1で逆転
■第4セット、A.マナリノのサーブから
●7ゲーム、デュースに持ち込まれブレイクポイントを作られる杉田でしたがキープします。
●10ゲーム、このゲームを落とすとセットカウントが並ばれる重要な杉田のサービスゲームですが、デュースに持ちこれピンチを迎えるもキープに成功します。
●12ゲーム、疲れからか足取りが重くなってきた杉田、10ゲームに引き続き先にブレイクポイントをA.マナリノを作られますが、なんとかキープします。
●タイブレークは杉田2-7A.マナリノとなり、杉田がこのセットを落としセットカウント2-2で最終セットへ
■第5セット(最終セット)杉田のサーブから
●4ゲーム、ダブルのブレイクポイントを作る杉田でしたが獲り切れず
●5ゲーム、デュースにとなったこのゲーム、疲労が明らかに見え始めダブルフォルトからピンチを作り、A.マナリノにブレイクされます。
●7ゲーム、ポイントを先行される杉田がA.マナリノにブレイクされます。
最終セットは終始ポイントを先行される展開ながら、必死に食らいつくも惜しくも2回戦敗退となりました。

■試合開始時刻:7月6日(水)21:14
■試合時間:3時間32分

2回戦の試合スタッツ|ウィンブルドン選手権2017

■杉田のファーストサーブ成功率
1st:61%・2st:71%・3st:58%・4st:61%・5st:76%
スタッツの詳細は準備が整い次第掲載

Y. SUGITAvs.A. MANNARINO
4エース9
5ダブルフォルト1
117/177 (66%)1stサーブ成功率98/150 (65%)
76/117 (65%)1stサーブポイント獲得率69/98 (70%)
27/60 (45%)2stサーブポイント獲得率33/52 (63%)
23/29 (79%)ネットポイント14/17 (82%)
3/11 (27%)ブレイクポイント6/16 (38%)
48/150 (32%)レシーブポイント74/177 (42%)
151トータルポイント176

グラスコート(芝)の特徴について

グラスコート(芝)はハード・クレーに比べて球足が早く、ボールが弾まない為、バウンドが低くなります。また、芝が荒れてくるとイレギュラーも多くコートも滑りやすい為、身体的ストレスが大きくなるのが特徴となります。

球足が速い芝ではファーストサーブが重要になってきます。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴8年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1200記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら